こんばんは
5月の軽井沢に行ってきました。
毎年このゴールデンウィークにお客様の
軽井沢の別荘に伺います。
ことしも、洗濯機の配達に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/e52d8300e265f364480ee38ed81a5cf3.jpg)
高台にあるログハウスのお家で、傾斜がきついです。
設置の写真は忘れちゃいました。
昨年は、桜の花も、葉桜になり始めていたのですが
今年は、まだつぼみにもなっていません
別荘からも見える浅間山も雪が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/2638de43435abdfdc7ddd777b5bd6b18.jpg)
別荘のキッチンをガスからIHクッキングヒーターに
交換したので、奥様に使い方の説明をかねて
お夕飯を作りました。
あっという間にできちゃたわ~と喜んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/183d1c1b6a3f474e448af7f2ea80d045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/5392567b718750e00570ffbc8c780712.jpg)
軽井沢の夜はまだ寒いですね
ご主人が、暖炉に火を入れてくれました。
息子は暖炉に火を入れたりするのをやらせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/422d6824582870f44ce78eb17bcbdb82.jpg)
息子、社長も楽しくビールをいただいたので
帰りのドライバーはおくさんでした。
奥様からお土産を頂きました
今年初のサクランボ とヤスダヨーグルトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/56aa9b9d5852281a02045e12d84e849d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/31b8c25a99d16d855f174e9f819ac7e4.jpg)
夜も軽井沢も11時半を過ぎると昼間混んでいた高速も
順調に走れました。
深谷にはAM1:00に着きました。
5月の軽井沢に行ってきました。
毎年このゴールデンウィークにお客様の
軽井沢の別荘に伺います。
ことしも、洗濯機の配達に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/99986d3af712908274e2da43b620faf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/e52d8300e265f364480ee38ed81a5cf3.jpg)
高台にあるログハウスのお家で、傾斜がきついです。
設置の写真は忘れちゃいました。
昨年は、桜の花も、葉桜になり始めていたのですが
今年は、まだつぼみにもなっていません
別荘からも見える浅間山も雪が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/d7c96e8ee9fee1eb52943e00f2c89c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/2638de43435abdfdc7ddd777b5bd6b18.jpg)
別荘のキッチンをガスからIHクッキングヒーターに
交換したので、奥様に使い方の説明をかねて
お夕飯を作りました。
あっという間にできちゃたわ~と喜んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/6a5f149ee0dd2f6b1f01aac7cee23bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/183d1c1b6a3f474e448af7f2ea80d045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/5392567b718750e00570ffbc8c780712.jpg)
軽井沢の夜はまだ寒いですね
ご主人が、暖炉に火を入れてくれました。
息子は暖炉に火を入れたりするのをやらせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/422d6824582870f44ce78eb17bcbdb82.jpg)
息子、社長も楽しくビールをいただいたので
帰りのドライバーはおくさんでした。
奥様からお土産を頂きました
今年初のサクランボ とヤスダヨーグルトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/56aa9b9d5852281a02045e12d84e849d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/4b14eff9cdaad2e3ad1a19b3808c493c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/31b8c25a99d16d855f174e9f819ac7e4.jpg)
夜も軽井沢も11時半を過ぎると昼間混んでいた高速も
順調に走れました。
深谷にはAM1:00に着きました。
ゆっくり休んでくださいね
当店明日以外は営業(涙)
こんばんは
軽井沢の別荘地はこんな斜面の高床になっているお家も多いようです。
毎年電化製品のほかにも家具を運んダリのお手伝いもしています。
パナックUさんの研修のとき、当店とはまた違った配達の大変さを見たと、息子が言っていました。
海と山が近いのでびっくりしたと言っていました。
明日はお店がお休みですね。
ゆっくり5日分?お休みください。