Panasonicのお店 埼玉県深谷市の街のでんきやさん
S-LINk クボデンカミシバです。
ひまわりスタッフチームのチーフ くぼです。
まだまだ コロナの感染が心配 3回目のワクチン接種も
予約を取るのに大変だった~とお店に来たお客様から
聞きました。
感染が心配でランチにも行けない~ショッピングもダッシュで行ってくる~と
いう方もいらっしゃいますね
そんな方に クボデン夫婦は 毎月お届けしている
こんにちはクボデンカミシバで こんなところへ行って来ました~の
コーナーを楽しみにしてるというお声をいただき・・・・
みんなどこへも行けないから~
写真を撮ってみんなに紹介しょう・・・なんて思い 水曜日の午後から
秩父市大滝にある 三十槌の氷柱 みそつちのつらら へ行って来ました。
うちのお店から1時間半ぐらいで 到着できました。
夏はオートキャンプ場にもなっているようです。
夕方17:00から19:00まではライトアップ 土休日は20:00までだそうですが
寒くならないうちに帰りましたが、すれ違いであっライトアップを見に行くんだなぁ~という
車にすれ違いました。
日中でも つららは綺麗ですよ~
つららを見られるのは 1月7日から2月の23日までなんです。
今年は今からじゃあ~と思ったら 来年のお楽しみに。。。。ですね。
2月4日 読売新聞 埼玉の紙面に写真付きでこのつららのお話が載ってました。
新聞見た人には あっあそこのお話~でした。、