転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

元祖 青森のっけ丼 *青森 魚菜センター*

2024-11-05 07:01:40 | 日常のつぶやき
青森、2日目の朝

ホテルから歩いてこちらへ!


名物を食べたかった〜


12枚2000円 チケットを入口の窓口で購入しご飯をもらってからスタート。
チケット制で各お店の具材を「のっけ」てもらいます


店内にあるポスター


私の仕上がりはこちら。
お味噌汁も各店舗によって中身が違うから悩むのも楽しい




どれもおいしかったのだけど、
ホタテは浅虫温泉で食べた方が鮮度よく、旨味が濃かったねとオットと。
色々選びながらお店の人に聞きながら、の朝ご飯。
楽しくおいしくいただきました

一度ホテルへ戻ってから次へ







緊張の週

連休中はオットは試験勉強もあり、私も家でしたいこともあり
買い物行くくらいで、外出はしませんでした
体調管理をしたかったところもあります。

年賀状の注文も終わったし、身体は休めたので良かった。

補給食や持参するものはほぼ終了。
あとは着替えを考えるくらいかな?
雨パターンと通常パターンのコーデを検討中です
シューズは一択だけど

過去2回のフルマラソンと違い、今回はさすがに試走できないので
YouTubeと地図でコースを見て、ラン計画もざっと立てました。
岡山では中継されるらしい〜

鬼門は後半の岡南大橋。
住んでいる時はもちろん、車でしか走ったことないので、
30キロ地点であそこを走るのは相当厳しいだろうと。

残り12キロがどれだけのものか
経験上わかっている分恐ろしい
私は38キロ〜残り4キロが2回とも必死で
記憶があまりありません
声援だけ耳に残っている感じ。
それでけでゴールまで走れる!

今回の目的の給食は全部食べて
いつもは撮影しないスマホで
写真を撮りながらゴールしようと思っています


それでは、みなさま
今日も良い一日をお過ごしくださいませ



 SHOP DATA
魚菜センター 本店
青森県青森市古川1−11−16



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へにほんブログ村