goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

大正浪漫喫茶室 *青森 弘前*

2024-11-14 15:00:56 | 日常のつぶやき
マラソン話から、青森の続きに戻ります

白神山地より、弘前へ

走っている間の景色に癒やされます




りんごの木がたくさんあったのだけど
写真が撮れず
ただただ「わ〜あちらもこちらもりんご!!」と見たことない景色に心が奪われておりました

この日が大変暑い日で・・弘前城近くの駐車場に停めてここまで歩くのもしんどくて。
やっと到着したところ満席で随分待って入ったところ。

大正浪漫喫茶室


朝ご飯をしっかりいただいたので
お楽しみ、アップルパイでお昼を。
こちらでは様々なお店のアップルパイをいただけます。
品切れが多かったのが唯一、残念でした。

残っているものから、私が注文した
オークレール 
冷たいアップルパイ、薄切りのりんごですっきりした味。


オットはタムラファームのものを。
紅玉りんごで酸味と甘みがいい


弘前りんごジュースと共に


弘前でアップルパイを満喫!
お店の雰囲気もよく、店員さんにアップルパイマップをもらいご満悦の私でした

弘前城周囲も工事中だったし、あまりの暑さに
歩き回ることは断念。

お次へ〜







マラソン終わり、4日目。
足は通常近くに戻りました〜
今日は走れと言われたら走れなくもない、けども今週は休みます

戻らないのが胃腸
お腹は空くけども、いまいち。
食べたいと思わない、ビールも飲みたいと思わない。
腸も不調。

私はフルマラソン後いつもこうなります

自分の記録を見ると、完全に身体の機能が正常に戻るのが
おおよそ一ヶ月。
今回もこうなるだろう、と覚悟はしていたけども。

内蔵疲労でここまでの影響とは。
最初の京都マラソンの時は更に、ひどかったので
これでも慣れた方なのかと
食べないと損傷した筋肉は復活しないので
ビタミンB1とアリシン、タンパク質、炭水化物、は積極的に摂取しています。

そしてこれもマラソン後あるあるですが、、

・・太ります
正確には「むくんで体重が増える」です!

これも筋肉を元に戻そうと水分を蓄える身体の性質らしい。
特に翌日、着替えるのにウエストがきつくて。
ああ〜むくんでいるな〜と。
数値にも現れるし、気持ちはショックで。

今日はだんだんと落ち着いてきたかな。
それでもお腹周りがまだ・・の気がします。
毎回元に戻るので心配ないけど、「本当に戻る?」と記憶を辿る自分がいます。

今は損傷している私の身体を元に戻そうと頑張ってくれているのだと。
ここで妙に食事制限すると復活するのが遅れるので
とにかく、普通に食事します


「フルマラソンは身体に悪い」と言う通り、
このスポーツは決して身体にいいものではないです

女性ランナーは全体の2割のみ。ほぼ男性。
オットはもう復活していることから
女性には特に、厳しいスポーツなのかもしれません。。


でも2月のフルはまた楽しみ!!笑
4時間15分・・いや20分・・?くらいでは完走したい!

またトレーニング頑張ります


それでは〜



 SHOP DATA
大正浪漫喫茶室
青森県弘前市大字上白銀町8-1 藤田記念庭園内



にほんブログ村