転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

世界遺産 姫路城マラソン2025 完走! *自己ベスト更新*

2025-02-24 16:03:37 | 日常のつぶやき
昨日、姫路城マラソン完走してきました
大幅に自己ベスト更新!
「昨年より早く走ること」を達成してきました!

【Net】4:11:16



頭の中で思い描いていいた記録は
サブ4.25ならいいな〜と
目標設定高いかな、と思いつつ、そんなことを考えておりました。

見事に高い目標を達成できて、テンションアップ!
昨年より15分くらい早くゴールできました


朝、6時半くらいの新幹線で7時くらいに姫路駅着
歩いて会場へ向かい、着替えて整列場所へ。

整列前
横断歩道を渡りDブロックへ。
昨年はEブロックだったので一つ前へ前進。


さすがに昨年と違い、Dブロックはスムーズ。
最初から5:30〜40ペースで進むことができました。
あまりに調子が良かったので、
事前計画通り、ここから30キロ地点まで目指そうと。
ハーフ地点でもう既にベストだった上、足の調子が万全だったので

30キロまでは、サブ4ペースでした。
沿道でも「サブ4、いけるいける!」と一般の方の応援が。

これはもしかして・・なんて思っていません
過信せず、わかっておりました。
「どこで魔物はやってくるのだろう」と・・。

30キロ過ぎて、なんとかキロ6分ペースを維持しようと頑張りましたが、
すとん、とタイムが落ちたのが37キロ地点
37,38キロは地獄のようでした

・・ぎゃー、魔物と遭遇

コールドスプレーのコーナーを利用し、
足にかけてもらい。
今まで攣ったことない右前もも膝近辺がしんどくなり、ストレッチしたり。
わわ、かなりきているな・・と不安にもなり。

私設のゆず茶を飲んだり。

ここから「残り4キロ!」と沿道から力強い応援と
音楽をもらい、
キロ6分ペースで、姫路城まで走り抜くことができました

最後はいつもどおり
顔をあげて、笑顔で、手を広げて、でゴール!

ゴール後、リラックマの完走タオルと共に


ゴールして甘酒やオニオンスープ、そして
チーかまドックを整列しながらスムーズにいただきました。


完走メダル




応援ナビ、ライン、
ブログ等で応援してくれた皆様ありがとう〜!!!
多くのパワーをもらいました。
元気がでて、大変心強かったです!

今年も運営もスムーズ、そして気候も思ったよりひどくなく
マラソン日和。
折り返してから強風にあい(想定内)やや苦労しましたが
自分が思っていた以上に、自分が成長していることがわかり
大満足の大会でした

荷物受取の時は手前からゼッケンを叫んで中に伝え
私達ランナーの負担が少ないように配慮していただき。
どのボランティアの人もよく動いてくださっていました。
動線もよく、ゴール後の飲食もあり。
トイレも多かった。

山間部に向かって上りが続くけど
平坦なコースが多いので自己ベストも出やすいと思います。
非常に、気持ちのいい大会でした。
来年もエントリーしよう。

関係者の皆様、色々とありがとうございました。
ランナーの皆様、お疲れ様でした!







今日はリカバリーランはできない足なので(ひどい筋肉痛・・)
リカバリーウォークしてほぐしてきました

マッサージガンでメンテしたりして過ごします。
ここから一週間くらいは風邪をひきやすかったり
身体も修復の為、浮腫むので
マラソン後の自己変化を楽しみながら?気を付けて過ごします

次は・・
「YOU、サブ4いっちゃう??」なんて!
サブ4狙えるものなら、狙ってみたいです、
一度くらいサブ4ランナー、その景色を見てみたい!


それでは〜



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へにほんブログ村