転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

今、読んでいる本 *ランナーさん向け読書*

2025-02-10 06:58:47 | 日常のつぶやき
今、読んでいる本です

「走ることについて語るときに 僕の語ること」


村上春樹さんは今のマラソンブームより先のランナーさん!

上級者のランナーだというのは元々知っていました。

村上春樹さんの本でエッセイのようなものを読むのは初めてで。
本のことを知り、手にとってみた本。

ランナー(アドベンチャー、トレイル等含め)という分野で知られている
鏑木毅さん、北田雄夫さん、田中陽希さん・・などなど
SNSや新聞の欄で話を文字にして見ることは多々あれど、
小説家の人はどう書くのだろうか?

・・と読み始めて半分以上過ぎましたが、
さすがなんて失礼ですが、
「走る」ということをこんなにおしゃれに、
そして美しく表現してくださるなんて。
文字を書く職業の人は感覚が違うのですね!
すっかり文章に惚れてしまいました。

自分がとてもいいことを行っている「いい人間」と思わせてくる。
そんな内容。

楽しく読み進めています!
マラソン前にいい刺激です。おすすめします








日々マラソンのカウントダウンしています
他にも考えなきゃいけないことあるのに、
それはもう置いておく状態です
終わってから考えよう。

当日は姫路まで新大阪から往復新幹線で
お風呂を帰りにどこで入るか?毎回必死に考えていますが
結局、昨年同様自宅近くまで帰ってきて行こう、と。

持ち物リストを昨年のプラス気をつけるところを。

まるで仕事マニュアル作っているみたい・・

明日は祝日なので最後のロング15キロを比較的スローペースで
とにかく足に負担をかけすぎないようにし
一週間前の休日に距離を減らして走りそれが練習最後。

今回エントリーした主な理由は
姫路城マラソン10回記念でリラックマがスペシャルアンバサダーだから
完走Tシャツやフィニッシャータオルがコラボするとあり、
これはかわいいし、滅多にない記念のいい大会!!と。

たまたまの2年連続当選はラッキー(・・とアシックスの人に言われて。)
よし!気合入れて頑張ろう!!


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へにほんブログ村