青森話の続きです
お昼を終えて、チェックインから起算するとギリギリ
(せっかくだから早くチェックインしたい!)
車で走って走って、山の中へ。オットは大変だったよね・・
途中、分かれる場所があるも電波がつながらないエリア。
電話もかけれないし、やや焦りました・・
(ナビとどうも方向が違うような
理由が定かではありません、、)
方向的にこっちだよね?とお互い一致。
ナビに従わず正解だった。
ぐんぐん進むとやっと!!
谷地温泉
着いた〜疲れた〜とお互い。私は助手席専門でしたが・・

湯治宿というだけあって造りが非常にシンプル。

周囲は「熊出没注意」だらけでした、、
もうだんだんと慣れてきたけども。笑

チェックインを済ませると、お部屋へ自分で移動。

私達はこういうお宿の初心者なので
お部屋は「トイレ・洗面付き」の源氏の間を予約。
他のお部屋は共同でフロア奥にトイレや洗面がありました。

内部も必要なものだけ、シンプルな和室。

すでにお布団は敷いてありました。

案内

うろうろしながら・・


念願の温泉へ〜
女湯

男湯

写真が撮影できないのでHPより↓
「秘湯」というのも納得です。
上の湯

下の湯

入った後の身体のなんとも言えない脱力感〜
温泉のお湯、とっても身体にあったようでした。
マップが館内にあり。

翌日行く予定の奥入瀬渓流もありました。

秘湯めぐりファンになりそうなお湯。
全然違う・・。
好転反応というのか、やや疲れも出たけどもこれは旅行疲れかな?
そんなお湯に夫婦で感動して。
お待ちかねの夕食へ。
続きます

明後日はいよいよ、三重お伊勢さんハーフマラソン!
明日から1泊で三重県伊勢市に行きます
郵送ですでにアスリートビブスが届いているので
私達は当日会場へ向かうのみ。
終わった後の行動やら明日の行動やら
考えることが多くて荷物の忘れ物がないか
私は結構気になるタイプだけどオットはおおらかで
「走る格好だけ忘れなければ後はなんとでもなるよ〜」と。
・・確かにね
ここは日本、どうにでもなるね
この辺の細かさがオットと同じ血液型とは思えないから
血液型で決めつけるのはよくないですよね
(残念ながら、よく決めつけられるので・・)
急に冷えるらしいから、
当日の待ち時間の寒さ対策だけ、しっかりと。
ハーフマラソンなのでフルと全く違って気が楽!
普段の練習、と思えば大きなことさえなければ大丈夫。
今回も街を楽しんでランしてこようと思います〜
1月高槻ハーフでは全力で頑張ります
その前に姫路フルのために、
また苦手な30キロ走をこなさなれけば・・・
それでは〜
にほんブログ村

お昼を終えて、チェックインから起算するとギリギリ

(せっかくだから早くチェックインしたい!)
車で走って走って、山の中へ。オットは大変だったよね・・
途中、分かれる場所があるも電波がつながらないエリア。
電話もかけれないし、やや焦りました・・
(ナビとどうも方向が違うような

方向的にこっちだよね?とお互い一致。
ナビに従わず正解だった。
ぐんぐん進むとやっと!!
谷地温泉
着いた〜疲れた〜とお互い。私は助手席専門でしたが・・


湯治宿というだけあって造りが非常にシンプル。

周囲は「熊出没注意」だらけでした、、
もうだんだんと慣れてきたけども。笑

チェックインを済ませると、お部屋へ自分で移動。

私達はこういうお宿の初心者なので
お部屋は「トイレ・洗面付き」の源氏の間を予約。
他のお部屋は共同でフロア奥にトイレや洗面がありました。

内部も必要なものだけ、シンプルな和室。

すでにお布団は敷いてありました。

案内

うろうろしながら・・


念願の温泉へ〜
女湯

男湯

写真が撮影できないのでHPより↓
「秘湯」というのも納得です。
上の湯

下の湯

入った後の身体のなんとも言えない脱力感〜
温泉のお湯、とっても身体にあったようでした。
マップが館内にあり。

翌日行く予定の奥入瀬渓流もありました。

秘湯めぐりファンになりそうなお湯。
全然違う・・。
好転反応というのか、やや疲れも出たけどもこれは旅行疲れかな?
そんなお湯に夫婦で感動して。
お待ちかねの夕食へ。
続きます


明後日はいよいよ、三重お伊勢さんハーフマラソン!
明日から1泊で三重県伊勢市に行きます

郵送ですでにアスリートビブスが届いているので
私達は当日会場へ向かうのみ。
終わった後の行動やら明日の行動やら
考えることが多くて荷物の忘れ物がないか

私は結構気になるタイプだけどオットはおおらかで
「走る格好だけ忘れなければ後はなんとでもなるよ〜」と。
・・確かにね

ここは日本、どうにでもなるね

この辺の細かさがオットと同じ血液型とは思えないから
血液型で決めつけるのはよくないですよね

(残念ながら、よく決めつけられるので・・)
急に冷えるらしいから、
当日の待ち時間の寒さ対策だけ、しっかりと。
ハーフマラソンなのでフルと全く違って気が楽!
普段の練習、と思えば大きなことさえなければ大丈夫。
今回も街を楽しんでランしてこようと思います〜

1月高槻ハーフでは全力で頑張ります

その前に姫路フルのために、
また苦手な30キロ走をこなさなれけば・・・

それでは〜


明後日の
三重お伊勢さんハーフ
マラソン、楽しんで下さいね〜🙌
ファイトです〜🎵
ありがとうございます😊
伊勢にやってまいりました〜
何故かいつもの緊張🤣
何故こうも固まるのか‥(笑)
お伊勢さんの雰囲気を楽しんできます😺
いつもありがとうございます!