京都巡りの最終話です!
城南宮
*最新の情報ではありません、、やや前に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/43b13d6b3269fbe868e14d2f2362c23d.jpg)
こちらは方位除けで知られていますが、この時期は何と言っても梅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/d52df27f0044c7c03e0fa3f397c46f12.jpg)
神苑に入って梅を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/90f4170fe406ea79c9cea69b1ad9b3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/e7f6963558e8df2e20430cbd76740b59.jpg)
今年は思ったより早く・・城南宮はお友達と来ようと思っていたのですが
早すぎて日程合わずで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オットは初めてだったので思ったより楽しんでいる様子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/bfd0afb7e8420aed360fa8aadd584395.jpg)
椿も美しい・・けど、これはきっと朝置いているのだろうね、なんて
悲しい会話をする中年夫婦(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/9b324874cfa3df8456155286ca4b4380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/a9dc666c766f422042399659af644cc7.jpg)
久しぶりに夫婦で京都を巡った一日でした!
やはり平日は行動しやすくていいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日も一日終わった!
お疲れ様、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
毎朝、テレ東・モーニングサテライトを流しているのですが
最近、ストラテジストの石黒さんの言葉が響く。
今日は
「推しの存在の重要性」
推し活による経済効果の話をメインでされていたのですが
「推しの存在は人生を豊かにしてくれます」と、優しくはっきりとした口調で。
推しと言っても、趣味だったり夢中になれる「なにか」
推し=人物のイメージがあるかもしれないけど
広い意味でお話されていました。
自分の好きなことを行動で起こす経済効果!
そしてそれだけでなく、日々の気持ちも晴れやかにポシティブにしてくれる。
いい人生を送るには、と講義を受けているようでした。
先月は「死を意識して生きる」と。
その言葉通りなのですが、スタジオがしん、と静まり返ったのが頭に焼き付いています。
私の推しは「ランニング」と「京都」!
ランニングウェアと京都には・・色々投資していますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それでは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
にほんブログ村
城南宮
*最新の情報ではありません、、やや前に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/43b13d6b3269fbe868e14d2f2362c23d.jpg)
こちらは方位除けで知られていますが、この時期は何と言っても梅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/d52df27f0044c7c03e0fa3f397c46f12.jpg)
神苑に入って梅を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/90f4170fe406ea79c9cea69b1ad9b3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/e7f6963558e8df2e20430cbd76740b59.jpg)
今年は思ったより早く・・城南宮はお友達と来ようと思っていたのですが
早すぎて日程合わずで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
オットは初めてだったので思ったより楽しんでいる様子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/bfd0afb7e8420aed360fa8aadd584395.jpg)
椿も美しい・・けど、これはきっと朝置いているのだろうね、なんて
悲しい会話をする中年夫婦(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/9b324874cfa3df8456155286ca4b4380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/a9dc666c766f422042399659af644cc7.jpg)
久しぶりに夫婦で京都を巡った一日でした!
やはり平日は行動しやすくていいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日も一日終わった!
お疲れ様、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
毎朝、テレ東・モーニングサテライトを流しているのですが
最近、ストラテジストの石黒さんの言葉が響く。
今日は
「推しの存在の重要性」
推し活による経済効果の話をメインでされていたのですが
「推しの存在は人生を豊かにしてくれます」と、優しくはっきりとした口調で。
推しと言っても、趣味だったり夢中になれる「なにか」
推し=人物のイメージがあるかもしれないけど
広い意味でお話されていました。
自分の好きなことを行動で起こす経済効果!
そしてそれだけでなく、日々の気持ちも晴れやかにポシティブにしてくれる。
いい人生を送るには、と講義を受けているようでした。
先月は「死を意識して生きる」と。
その言葉通りなのですが、スタジオがしん、と静まり返ったのが頭に焼き付いています。
私の推しは「ランニング」と「京都」!
ランニングウェアと京都には・・色々投資していますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それでは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)