京都十六社朱印めぐりの続きです!
六孫王神社
ここには初めて。
清和源氏の祖源満仲が経基邸宅跡に霊廟を建てたことに始まると伝えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/e8c266834605fe9bb1729b270305ac01.jpg)
大名寄進の燈篭もあったり、色々興味深いところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/19f5e031b08391207cf561074b9e16a4.jpg)
この後は東寺へ。
特別公開の初層内部。
大日如来に見立てた心柱を囲んで金剛界四仏が安置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/ca70d9beee6bc2aed4b09e40c561cc54.jpg)
東寺塔頭の勧智院も拝観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/845a03a1278ea0ae47580094a23aabf8.jpg)
「長者の庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/d64b501353298fe61b5164a0ab71c2e5.jpg)
ここはご本尊の五大虚空蔵菩薩がとても珍しい仏像でした。
スッとしたスタイル、細身。あまり見ないタイプ。
(写真はないのですが、、)
十六社朱印めぐり、続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日は比較的気温も高くて。ホッとした日。
自宅までお届け物をしてくれたお友達がいて、
ちょっとほっこりしました。
春先までは少し、自分でできることを考えつつ。
自分の行く先が全く見えないので
一度、客観的に自分の職歴を聞いてもらうだけでも、と
今日、キャリアカウンセリングの申込をしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
オンラインでも可能、と言われたけども、対面にすることに。
感染対策もしっかりしてそうだし、大丈夫でしょう。
40過ぎて今更自己分析・・って笑ってしまうのだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
このままではどうにも。
ずっと頭にあるのですが
事務職でない方がいいのかな、と思ったりもするので
他人から見たら、自分がどう見えるのか、楽しみです。
最近、実母の誕生日でした。
以前、ちらっと書いていた気がしますが、
私は育った家庭が良くなく、母とは不仲すぎて。
今年もなんだかなぁ、と言う身勝手な連絡でした。
実の娘によく、そういう対応ができるものだ、
言葉がでるものだと感心します。。
親にならなかった私は分からないけど、
自分の子供って、普通は、愛情をもつものではないの?
こういうことで、怒りがわくと人間性が悪いみたいで
自分自身が嫌になってしまう。
いつまでこれが続くのやら・・いい年齢なのに。
連休中は楽しいことを考えよう。
何も考えたくない。
神様、これ以上意地悪されるとしんどいです。
自分のことを含め、脳が疲れました・・
それでは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
にほんブログ村
六孫王神社
ここには初めて。
清和源氏の祖源満仲が経基邸宅跡に霊廟を建てたことに始まると伝えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/e8c266834605fe9bb1729b270305ac01.jpg)
大名寄進の燈篭もあったり、色々興味深いところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/19f5e031b08391207cf561074b9e16a4.jpg)
この後は東寺へ。
特別公開の初層内部。
大日如来に見立てた心柱を囲んで金剛界四仏が安置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/ca70d9beee6bc2aed4b09e40c561cc54.jpg)
東寺塔頭の勧智院も拝観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/845a03a1278ea0ae47580094a23aabf8.jpg)
「長者の庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/d64b501353298fe61b5164a0ab71c2e5.jpg)
ここはご本尊の五大虚空蔵菩薩がとても珍しい仏像でした。
スッとしたスタイル、細身。あまり見ないタイプ。
(写真はないのですが、、)
十六社朱印めぐり、続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
今日は比較的気温も高くて。ホッとした日。
自宅までお届け物をしてくれたお友達がいて、
ちょっとほっこりしました。
春先までは少し、自分でできることを考えつつ。
自分の行く先が全く見えないので
一度、客観的に自分の職歴を聞いてもらうだけでも、と
今日、キャリアカウンセリングの申込をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
オンラインでも可能、と言われたけども、対面にすることに。
感染対策もしっかりしてそうだし、大丈夫でしょう。
40過ぎて今更自己分析・・って笑ってしまうのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
このままではどうにも。
ずっと頭にあるのですが
事務職でない方がいいのかな、と思ったりもするので
他人から見たら、自分がどう見えるのか、楽しみです。
最近、実母の誕生日でした。
以前、ちらっと書いていた気がしますが、
私は育った家庭が良くなく、母とは不仲すぎて。
今年もなんだかなぁ、と言う身勝手な連絡でした。
実の娘によく、そういう対応ができるものだ、
言葉がでるものだと感心します。。
親にならなかった私は分からないけど、
自分の子供って、普通は、愛情をもつものではないの?
こういうことで、怒りがわくと人間性が悪いみたいで
自分自身が嫌になってしまう。
いつまでこれが続くのやら・・いい年齢なのに。
連休中は楽しいことを考えよう。
何も考えたくない。
神様、これ以上意地悪されるとしんどいです。
自分のことを含め、脳が疲れました・・
それでは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)