転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

日吉ダムランニング&道の駅スプリングスひよし *京都 南丹市*

2021-05-07 16:24:54 | 京都
だいぶ前の・・先月のお話
書くのを忘れておりました

南丹市の日吉ダムへ。
ダム周囲をランニングしてきました

いい眺めでした
走っていて景色が飛び込んでくるのが、楽しい。








ぐるりとしたかったけど、途中通行止めになっていた為
戻ってきたところ、急に雨に降られて




最後は必死に走りました。
最近では一番長い距離の14キロちょっと!

よく走りました~

ランニング後は
道の駅スプリングスひよし




ここの道の駅は、なんと温泉付き
それが目的で今回ランニング場所として選びました。
雨で冷え切っていたのでいつもより、温泉が身体にしみました。

温泉後のソフトクリーム
ここで有名な美山牛乳ソフトクリーム。


コクがあって久しぶりにおいしいソフトクリームでした!


続きます。







GW明けの仕事でバタバタでしたが
今日は休養~
いつもの通院と近くの買い物して終わり。

黄砂があるので、洗濯物が外に干せずにちょっと困っていますが・・
もう少ししたら落ち着いたらいいな。
カラッと乾かしたい

それでは~



SHOP DATA
道の駅スプリングスひよし
京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地



にほんブログ村


伊丹ウォーキング

2021-05-06 07:46:06 | 日常のつぶやき
GW中のウォーキング。

テクテク歩いて伊丹方面へ

急に「古墳」のような森?
この伊丹坂トンネルの上・・と思って地図を見たら
「伝和泉式部の墓」とありました。


他にも和泉式部の墓はあるので、「伝」となっているようです。
伊丹坂トンネル上は展望台とありました。
私達は展望には行っていないのでどうなっているか不明。

こんなところが街にあるのね、と不思議な気持ちに

土日は混雑していてなかなか行けない直売所
スマイル阪神で大量にお野菜等の買出しをして。
気になっていたお隣の定食屋さんで早めのお昼ごはん

珍しいハツニラ炒め定食
鉄分しっかり!


この日の夕食はここのお魚やさんで購入した穴子のお造り。
お安く手に入っておいしくて、いい一日でした





GW明けの仕事はしんどいですね・・行きたくない
また日々頑張るしかないか。
楽しみ見つけながら過ごそう。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ




にほんブログ村


餃子の夕食 

2021-05-05 15:26:06 | 料理
GW中のお話

義父と家での夕食。
一人暮らしで高齢。このコロナ禍なので・・そんなに会わずにいます。

GW中は予定もお互いないので
久しぶりに一緒の夕食です、
お互い気を付けながら

「宝塚・新月」
義実家へ行く途中に寄り、持ち帰り専門の生餃子を焼きました。

ちょっと焦げたけど
きれいにお皿に盛れた!


「新月」は三田に本店がある餃子やさん。
今回初めての利用でしたが、さっぱりした味付けの餃子でおいしかったです







GW中はあまり天気がいい日がなく、
ほぼステイホームだったので
ちょうど良かったというか・・皮肉ですね


それでは~



SHOP DATA
新月 宝塚中山寺店
宝塚市長尾町85-4



にほんブログ村


ラ・ロカンダ *リッツカールトン京都*

2021-05-01 10:21:42 | 京都
緊急事態宣言前、かなり前のランチ。
画像があったのをすっかり見落としておりました・・

お友達と京都ランチへ。
こちらに戻ってきて一緒に行ったのは初めて。
西宮時代以来だったので懐かしいような。

ラ・ロカンダ・・リッツカールトン京都のレストランです。
入口がかわいらしい。


案内された席から奥は和風でした。


セッティング


プチ私のお誕生日お祝いも含めまれていた??
「遅くなってごめんね、おめでとう」と乾杯

シェフからのウェルカムスナック


鮮魚のタルタル トマトのヴァリエーション ブラックオリーブ


グリッシーニとパン


本日のパスタ 地鶏のラグーソース キャベツ


幸福豚のロースト 新玉ねぎと新牛蒡のリビエノ マスタード


ティラミスヴルーテ
カルダモーム風味マスカルポーネクリーム ビスキュイ
オレンジ風味コーヒージェリー オレンジママレード

コーヒー


ここに来たからには「ピエールエルメ」のクロワッサンを購入。
左側クロワッサン イスパハン右はコーヒーのクロワッサン、恐らく季節限定かな?


フワンボワーズの香りとジャムの風味。
ケーキを食べているような贅沢感でした
このクロワッサンは「幻のクロワッサン」と言われるくらいで。
ランチ前にお取り置きをお願いしててよかった

どれも良い量で、最後までゆっくりといただけました。
スイーツがメレンゲのような口当たり。ふわっとして
食べたことない味。

たまにメインがしっかりして・・食べるのにちょっと辛い量もあるけど
こちらは違いました。

贅沢な時間、ありがとう。
リッツの雰囲気は好きだなぁ






我が家はカレンダー通りなので今日から5連休です。
初日は早速が天気が崩れそう。

天気が良さそうな日に近くのお山へ散歩予定です。
あとはステイホームします

それでは、みなさま
今日もよいGWをお過ごしくださいませ



SHOP DATA
ラ・ロカンダ/ザ・リッツ・カールトン京都
京都市中京区鴨川二条大橋畔


にほんブログ村