明日は高槻シティハーフマラソンです
2025年初めての大会でわくわく
準備完了、毎回のことですがウェアに迷って・・
今回はモノトーンメインコーデ
備忘録でウェアの記録を
キャップはシエル、
トップスはお気に入りSAYSKY!写っているのは背中側です。
ボトムスは定番ミズノ・マルチポケットパンツ。
レースの時はミズノはあまり履かないのですが、
今回は給水が少ない為、500ml持ち歩く為こちらに。
やっぱりマルチポケットは便利。
(昨年同レースで給水で失敗したので今年は教訓にして)
ネックゲーターは2023京都マラソン参加賞〜
CWXのもので生地もよく使いやすいからこれもお気に入り。
この色、何故かどのウェアでもしっくり合う。
よく考えられた配色なのはさすがだなと。
これが差し色になるかな!?

この他、アンダーウェアはファイントラック、CWXラン用アンダーウェア(上下) と
タイツ、グローブもCWXというランナー鉄板の格好で行ってきます!
タイツはいくつかあって迷い中・・
CWXは機能性高く大好きです。
この一週間走っていないし、
シューズもチェンジ。
加えて現状の足の不安要素がいくつか・・ですが
2時間以内目標変わらず!とにかく頑張ります
頑張ろう、頑張ろう!!なんとかなる!
参加ランナーの皆様、頑張りましょう!
それでは〜
にほんブログ村

2025年初めての大会でわくわく

準備完了、毎回のことですがウェアに迷って・・
今回はモノトーンメインコーデ

備忘録でウェアの記録を

キャップはシエル、
トップスはお気に入りSAYSKY!写っているのは背中側です。
ボトムスは定番ミズノ・マルチポケットパンツ。
レースの時はミズノはあまり履かないのですが、
今回は給水が少ない為、500ml持ち歩く為こちらに。
やっぱりマルチポケットは便利。
(昨年同レースで給水で失敗したので今年は教訓にして)
ネックゲーターは2023京都マラソン参加賞〜

CWXのもので生地もよく使いやすいからこれもお気に入り。
この色、何故かどのウェアでもしっくり合う。
よく考えられた配色なのはさすがだなと。
これが差し色になるかな!?

この他、アンダーウェアはファイントラック、CWXラン用アンダーウェア(上下) と
タイツ、グローブもCWXというランナー鉄板の格好で行ってきます!
タイツはいくつかあって迷い中・・
CWXは機能性高く大好きです。
この一週間走っていないし、
シューズもチェンジ。
加えて現状の足の不安要素がいくつか・・ですが
2時間以内目標変わらず!とにかく頑張ります

頑張ろう、頑張ろう!!なんとかなる!
参加ランナーの皆様、頑張りましょう!
それでは〜


こんばんは〜
「なんとかなる」
素敵な言葉ですね✨
今年最初のハーフマラソン
楽しんで下さいませ〜😆
応援ありがとうございました〜
数日前まで気弱でしたが、、
なんとかなりました!!
しんどかったけど
楽しんで走ることができました
応援ありがとうございました