転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

天ぷら 割烹 昌 *大阪 西天満*

2021-12-26 14:20:11 | 大阪
お友達とランチ
忘年会になるね~なんて、事前にやり取りしながら。

天ぷら 割烹 昌 


前菜
桃酒と一緒に、乾杯~


お造り
この日は珍しい、鳥取県産の迷い鰹


車海老


天使の海老


他、魚介やお野菜をいただき・・

最後に、半熟卵天丼


揚げたてをカウンターでゆっくりいただくのは贅沢な時間でした。
お友達とも久しぶりに会ったので、お互い話が色々と。

ランチ後は、予約していたシュトーレンを受け取りに
北新地のル・シュクレクールへ。

こちらのシュトーレンは初めてだったので
プレーンをお願いしておりました。
しかし、この数年のシュトーレン人気は一体・・?
人気のお店は予約してないと購入できなくなっていますよね
と言いつつも、自分自身も予約していたりして~




もうすべて食べてしまったけど、
ちょっぴり大人味のシュトーレンでした。


一緒に洋服を見てくれたりして(迷っていたのがあったので~)
楽しい一日でした







今日は遠方からのお友達と会う予定でしたが、
お友達が急遽来れなくなり、残念ですが
それより、心配でもあります。
(コロナ関係ない話です


今日は自宅のもろもろを片づけて、すっきり。
今週は細かいお掃除と所用をこなします


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
天ぷら 割烹 昌
大阪府大阪市北区西天満4-9-20 東興ビル 1F

ル・シュクレクール
大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 1F




にほんブログ村

Merry Christmas ♪

2021-12-25 20:27:01 | 日常のつぶやき
Merry Christmas

自宅でのんびりクリスマスでした

パン コーンスープ
ニョッキ きのこのクリームソース
オーブンで作ったカリカリチキン
ホタテとトマトのカルパッチョ


チキンもお昼くらいから下ごしらえ。
トマトも早めにオーブンで焼いて、冷まして、と。

食べきれないし・・と少なく作ったけど、お腹いっぱい。
やはり、、余りました


近所のケーキやさんで予約しておいたケーキ
小さなホールでも対応してくださるので、
転居してから利用させていただいています

今までクリスマスは普通サイズのケーキを買う形だったけど
ホールケーキは何だか嬉しい。


イヴの方がクリスマスらしいのは、なぜかしら・・!?笑

みなさま、今日もよいクリスマスを


にほんブログ村

久しぶりの料理教室

2021-12-24 18:02:47 | 日常のつぶやき
先日、久しぶりに料理教室へ行って来ました
仕事中は行けなかったので時間が空いて。

12月・・クリスマスらしいセッティング。




鯛つくり香味巻き 胡麻たれかけ


牛と蕪ステーキ 自家製柚子ドレッシングサラダ添え


英風 白身魚カレークリーム煮 サフランライス添え


メレンゲ・シャンティ
バニラ・キプフェル
柚子の砂糖漬け




12月ということでクリスマスを意識したメニューとのこと
テーブルが華やかになりました。

この日は私が参加した中で一番人数が多くて
いつもより、要領が違い、手間どりました








昨年の今頃から・・約1年通院した皮膚科、
本日で無事終了しました~
完治。嬉しい、嬉しい!
いつも混雑している皮膚科だったので、
「順番待ち」をとっても、待つだけでもちょっと大変。
通院がなくなった、これだけでも生活の中で、負担が変わります。
婦人科のみ、引き続き。

今日はクリスマス・イヴ
みなさま、よいクリスマスをお過ごし下さいませ



にほんブログ村

パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部 *大阪 堺筋本町*

2021-12-23 19:54:11 | 大阪
時期がだいぶ前になりますが

前、同じ土地に住んでいた友達が
半年ほど前に、大阪に転勤

会おう会おう、と言いつつも
この状況、いつにしようとお互い話していて。
今、仕事の状況含め、お互い会えそうな内に・・と会ってきました。

パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部
元・銀行を生かして作られた「パンとエスプレッソと」
来てみたかった~嬉しい


内装は重厚感のある造り。








ランチのセットをお願いしました。

サラダ パン スープ


メインはハンバーグを!


カフェラテ


テーブルのタイルがとってもかわいい
ランチしながら、わくわくしちゃうテーブル

数年ぶりの再会。
マスクだけどお互いすぐ気付いて!
時が戻って楽しかったなぁ。

お喋りもランチタイムも楽しめた一日でした







今日も比較的暖かい一日でした
お洗濯も乾くし、外出にも困らないし、いい日

年賀状は終わったので・・と思っていたのに
すっかり、忘れて出かけました
明日にしよう。

今週は土日みっちり予定。
さぁ、それが終われば年末の準備

それでは~


SHOP DATA
パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部
大阪市中央区南船場1-15-12



にほんブログ村

永楽堂 和の芋栗パフェ *京都 四条*

2021-12-22 08:01:19 | 京都
夕方~京都の友達と会う日

早めに行って少しだけ観光・・と思っていたのですが
なんとこの日は雨~
うろうろと歩きまわるには身体が冷えそうな気温だったので
止む無く、ゆっくり出発して
お昼ご飯代わりにスイーツを堪能することにしました。

京都で四条、遠くまで行かずにカフェ、となると
私の中での定番、、永楽屋

時期的にもう最後、だったので限定パフェを。

和の芋栗パフェ




白玉に特製和栗アイスと麦のほうじ粒がいい仕事してる!
なると金時のさつまいも餡も甘さ少なく、
最後にほうじ茶のゼリー。

最後までべったり甘くなく、ゼリーで〆。
うーん、おいしかった!







今日は冬至。
その通り、寒そうな一日。
だけど、例年に比べたら暖かいのかな~
昨日も外出しましたが、日中は日差しがあって気持ち良かった。

そして今の我が家、日当たりが抜群にいいので
日中はリビングが明るく、
晴れていると暖かい。

見晴らしもいいので
家にいると外をぼんやり・・と言うこともしばしば。
夜景もキレイなので、
家にいる時間が一番、リラックスしているのかな

真冬は冷えそうなので、家時間を考えないと


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



SHOP DATA
永楽屋 本店
京都市中京区河原町通四条上る東側



にほんブログ村