1年ぶりのゴウヤの佃煮作りです。帰宅してから作ったのでちょっとしんどいですが、美味しくで出来ました。明日は、梅干しのハチミツ漬けと、シロウリの漬物作りですね。
先日畑からとってきた400グラムのゴウヤです。
サッと湯がきます。沸騰させたお湯に切ったゴウヤをいれて、再度沸騰したら上げます。
ダシはシンプルそのもので、醤油、酢、砂糖のみです。これを沸騰させます。
沸騰させただし汁に、ゴウヤをからませて、落し蓋で中火、弱火でコトコトです。落し蓋は定番のアルミホイルです(笑)
だし汁がなくなる前あたりに、山椒ちりめんじゃこを入れて、絡めて出来上がりです。
出来上がりです。美味しいです。ごはんが進みますね。当然ビールのつまみもバッチリです。今年初物です。美味し~い!