くまくまじいちゃんの発見

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シロウリの粗漬けその後

2022-08-07 22:09:54 | 日記

シロウリの粗漬け、孫が泊りがけできましたので、漬物作りはできませんでしたので、目的の漬物の粗漬けが深すぎました。奈良漬け風に作り方を変えていきます。

水がけっこうでていいのですが、かじると塩辛いです。粗漬け過ぎましたね。(笑)

気分で、少々水洗いです。(笑)

水切りですが、見た目は、奈良漬け風ですね。軌道変更で奈良漬け風でいきましょう!。

今度は砂糖漬けです。さてどうなることやら。初めて作ってます。(笑)

 

 


今日の収穫とミョウガの甘酢漬け

2022-08-07 21:55:14 | 日記

今日の収穫、雑草の中の野菜たちです(笑)。ミョウガが採れましたので甘酢漬けです。枝豆はラス前となりました。

トマト、ナス、赤オクラ、ゴウヤ、ピーマン類など定番野菜です。トマトは虫食いが激しくなってきました。

マメがパンパンとはってましたので、残りすべて取ってきました。

粗漬けでつけているシロウリはつけすぎているので、これは即席漬物用ですね。

ミョウガもけっこうとれました。これは甘付けです。

と言うことで、甘酢漬けを作りました。2日ほででいい味となります。美味しいですよ!。

枝枝豆もラス前です。今日収穫した半分を茹でました。後は明日茹でです。枝から豆をハサミで切り落とすの面倒ですね(笑)。その分美味しいサが倍増です。

 


カナヘビさんいらっしゃい 2022087

2022-08-07 14:26:52 | 日記

日向ぼっこをしているのか、餌をねらっているのか、一向に動きませんので、ゲットしました。庭によくカナヘビさんが現れます。蓋のない飼育箱にいれては逃げます(笑)。今回も飼育箱にいれましたが、近くにショリョウバッタがいましたので、餌になるか入れたとたん、ガブりです。お腹が減っていたのですね。すごいです。