「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

コロナと中国

2023年01月11日 13時52分38秒 | 新型ウイルス

令和5年(2023年)1月11日(水)
【今日の写真】我が家の軒先の「つらら」です。もう一週間も前になりますが大雪の後の窓際の様子です。その雪も次第に解けて消えかけています。
(1/10)


【今日の写真】我が家の庭の隅に生えている「ヤブコウジ」の実です。南天の実とほぼ同じ大きさですが、一茎にほぼ一個の実が付いています。以前、「苔玉」を作られるお年寄りの方が「いなー、庭にヤブコウジが生えているなんて、私は山に登って探し求めているのですよ」と羨ましがられたものです。
(1/11)


【話題】1/11(水) 11:17*FNN*配信
『【速報】中国ビザ発給停止「極めて遺憾」松野官房長官 外交ルート通じ抗議』
中国政府が日本の水際対策の強化などを受け、日本から中国に渡航するビザの発給を一時停止することを発表したことに対して、松野官房長官は11日、中国が新型コロナ対策とは別の理由でビザの発給の制限を一方的に行ったとして、「極めて遺憾」と述べた。
中国政府は、国内の新型コロナの拡大を受けて日本が水際対策を強化していることなどを受け、日本から中国に渡航するビザの発給を2日間停止することを日本の旅行会社などに通知した。中国側は「中国に対して入国制限措置を取ることに断固反対し、中国も対等の措置を取る」としている。
松野官房長官は11日の記者会見で「我が国が新型コロナ対策を目的として国際的な人の往来を止めることとならないよう可能な限り配慮を行って水際措置を実施している」とした上で「中国が新型コロナ対策とは別の理由で査証発給の制限を一方的に行ったことは極めて遺憾だ」と述べた。


【私的コメント】 なんだか子供じみた中国の対応ですね。こと『コロナ対策』に限って(だけてはないが)対応が言うほどの「科学的」とは遠い対応に違和感を感じます。日本はじめ多くの国が「最多流行国の中国」への対応としては「科学的」な措置でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のコロナ対策。

2022年12月30日 15時54分30秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)12月30日(金)
【今日の写真】今日の画像は、庭に生えている「ツルリンドウ」の実です。もう何年も続けてアップしているモチーフです。何年も見ているのに新鮮で可愛い実です。色良し、形よし大好きな実の一つです。(12/30)


【身近な話】いよいよ迫ってきた年の瀬です、買い物に出かけてきました。いろいろとほしいものをたくさん仕入れて帰り新年に備えています。そして、山口の息子の義母さんからの毎年恒例の「おせち」も届きました。ドンとコイ新年という感じです。雪は相変わらず道路ばたに取り残されています。
今日の体重、74.4(-200g)


【話題】12/30(金) 0:11*共同通信*配信
『対中国の水際対策開始 入国時検査、空港限定』
政府は30日、新型コロナウイルスの感染が急拡大している中国本土からの入国者全員に抗原検査を行う臨時措置を始めた。直行便到着は成田などの4空港に限定。中国限定で水際対策を再強化した。陽性の入国者は待機とし、ウイルスのゲノム解析も実施。実態が不透明な中国での感染状況や変異株の把握に努める。
政府は現在、全ての国や地域からの入国者にワクチン3回の接種証明か、出国前72時間以内の陰性証明の提示を求めている。臨時措置ではこれに加え、中国本土から直行便で到着した人や7日以内に中国渡航歴がある人全員を検査対象とした。


【私的コメント】気にかかる中国の「対コロナ政策」ゼロコロナを緩和したとたん爆発的感染拡大、人口の約50%が陽性のようですね。国策として自国で開発したワクチンしか使用させないという。日本の風薬が効果があるという噂で、大量購入し中国へ運びこんで使っているようです。そもそも、「新型コロナ」の発生源であろう中国のお粗末さには、考えさせられますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型コロナ」の飲み薬。

2022年11月22日 19時44分40秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)11月22日(火)

【今日の写真】我が家の狭い花壇に植えている花の「ミリオンベル」です。黄花と紫花の二種類ですが、この黄半那がまだ元気に花を咲かせてくれています。


【身近な話】今日は、午後から新機種に乗り換えの作業をしてアップができませんでした。なかなか大変な作業になり、乗り換え操作は、お隣の「秋本さん」がすべて実施してくださいました。おかげで、何とか一通りつかえるようにと、ご指導してくださり夕方までかかりました。高齢者講習は無事お墨付きをいただきました。。
今日の体重、74.4kg(-600g)


【話題】11/22(火) 19:00*MBSニュース*配信
『【速報】”国産初“コロナ飲み薬「ゾコーバ」を緊急承認 厚労省専門部会が承認を「了承」塩野義製薬が開発 加藤厚労大臣「新たな治療の選択肢として期待」』
国産初の承認を目指す、塩野義製薬開発の新型コロナウイルスの軽症・中等症患者向け飲み薬にかかわる厚生労働省の専門部会が行われ、製造・販売の緊急承認について「了承」となりました。
塩野義製薬が開発する新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」は今年5月に新設された「緊急承認制度」で承認を目指していました。
今年7月に行われた厚労省の専門部会では、「症状の改善に対して統計学的な有意差が認められず、治験の主要評価項目を達成していない」、「今後行われる大規模臨床試験の結果を確認すべき」といった意見があり、継続して審議することになっていました。


【私的コメント】一歩前進というところでしょうかね。飲み薬でコロナ撃滅と行けば申し分のないところでしょう。風邪薬のように安価でポピュラーになることに期待したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナ対策」

2022年11月19日 14時38分46秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)11月19日(土)

【今日の写真】我が久万高原町の名所の一つ「礫岩の小山」が広がる古岩屋の光景です。国歌「君が代」にも詠まれている「さざれ石」はこの礫岩をさすとのことです。それが岩になるまでの長い年月そしてその岩に苔が着くまでというのですから、永き世の繁栄と平穏を歌われているのですね。


【身近な話】今日は、どんよりとした曇り空です。いよいよ、21日は運転免許更新のための「高齢者講習」が午後実施です。「生ごみ」を捨てに行くのにも車が必需品、なければ坂道を歩くのは高齢者には無理です。頑張りましょう。。
今日の体重、75.1kg(±0g)


【話題】11/19(土) 11:51*FNNプライム*配信
『黙殺された反対意見…新型コロナ「第8波」対策の効果は? 遠のく「5類相当」への引き下げ議論』
「会議の最後に『反対意見はありますか?』と聞かれなかった。総意としてまとめられてしまった」
政府コロナ分科会のあるメンバーは、取材に対し、こう振り返った。
新型コロナウイルス「第8波」対策が議論された分科会で、医療機関の負担が限度を超えた場合、都道府県が外出自粛を呼びかけるなどの対策案が了承された。
多くの国がコロナ後の日常を取り戻す中、一部のメンバーは「オミクロン株の重症率を見ても必要だろうか。矛盾を感じる」などとして、対策案に疑問を呈していた。しかし、その声は最終的にかき消された。


【私的コメント】もう「8波」も経験するとややもすると慣れっこに国民もなってしまっているのではないでしょうか?もう長年というくらいの経年ですから、恐怖はやや薄らいでしまうのは仕方ないことでしょう。しかし、「変異」をくりかえす、「ウィルス」正しく分析し検証してかからないと「パンデミック」を誘発するようなことになり兼ねないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型コロナ」第8波突入。

2022年11月16日 13時20分22秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)11月16日(水)

【今日の写真】今日も紅葉第二弾で四国八十八か所の四十四番「大宝寺」から四十五番「岩屋寺」に向かう中程に古岩屋の風景です。訪れた時も大勢の見物客でにぎわっていました。礫岩のこんもり山の景色です。


【身近な話】今日は、いよいよ「冬らしい」冷え込みがありました。今のところ風邪もひかず元気です。青い空に白い雲がぽっかりと浮かんでいます。午前中、お隣の「秋本さん」がみえられて、スマホの検討をしてくださいました。過去のギガ使用量など点検して結論的には、「無駄」が多いし料金的にも損しているとの結論で「乗り換え」「新機種」を検討することになり、明日取り掛かることにしました。
今日の体重、74.4kg(-200g)


【話題】11/15(火) 20:37*富山テレビ配信
『尾身会長に単独インタビュー「“第8波”は緊急事態宣言や重点措置出しても意味がない」対策や見通し明かす』
富山県内でも新型コロナ感染拡大の兆しがみられますが、全国的にいま、「第8波」が懸念されています。
繰り返される感染拡大。
こうした状況を、政府の専門家会議のトップはどうみているのか…。
変異し続けるウイルスとどう付き合い、何をもって収束といえるのか聞きました。
感染者の増加を受け、この日、岸田総理大臣と会談し、ワクチン接種など今後の対策について意見を交わしました。


【私的コメント】いつまでも続く「新型コロナ」マスクはとれるのかなどの見通しが国民に知らせてほしいものです。不安な毎日、窮屈なマスク生活、一日も早く元通りの生活に戻れるように「飲み薬」の開発など急いでほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第8波」に突入。

2022年11月10日 14時58分54秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)11月10日(木)

【今日の写真】我が家の庭に植えている雑草を抜いた残骸の山です。「わらぐろ」と云ったとおもうのですが。田んぼで稲を刈ったときに作るそれに似たような恰好になっています。もう中の方では自然発酵して、格好の腐葉土が出来ているのかもわかりません。


【身近な話】今日も、いいお天気に恵まれました。少し靄が掛かっていますが、「小春日和」です。昨日は、夕方近くに、「古岩屋」迄ドライブして、紅葉を撮ろうかと行きました。行くのはいったのですが、被写体の紅葉が逆光になりものにできませんでした。
今日の体重、75.7kg(+600g)


【話題】11/10(木) 12:12:FNN配信
『【独自】行動制限ない「対策強化宣言」で対応 「第8波」急拡大でも...』
新型コロナウイルスの第8波が第7波を上回っても、政府は前回を超える措置はとらず、行動制限をともなわない各都道府県の「対策強化宣言」で対応する方向で調整していることがわかった。
政府関係者によると、第8波が第7波以上に拡大した場合、都道府県の判断で「対策強化宣言」が出され、行動制限をともなわずに、大人数の会食やイベントの参加見合わせなど、あくまで協力を呼びかける形で対応する方針。
対象には、高齢者だけでなく、若者や子どもも含まれる。
宣言は、病床使用率に加え、医療機関の負担などを総合的に見て出されるが、社会経済活動を止めないために、接触者に出勤停止を要請しないことも徹底するとしている。
対応策は、近く開かれるコロナ分科会で議論される見通し。


【私的コメント】さすがに8波も経験するとそれなりに、習熟したのか有識者も手慣れた感じに映ります。しかし、相手がウィルスだけにいつ豹変するかも分からないでしょう、用心するに越したことはないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナ第8波」か

2022年11月05日 13時32分18秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)11月5日(土)

【今日の写真】我が家の庭に植えている「秋明菊」の白花八重です。もうそろそろ終わりが近づいて来ています。母校松山東高校の後輩で「シャンソン歌手」の日野美子さんからお褒めのコメントを頂戴して恐縮しました。


【身近な話】今日は、寒さが戻ってきました。というよりも、平年並みというところでしょう。これからは、だんだんと寒さも本格的になって来るのでしょう。今年は「厳冬」という長期予報もあるようです。このアップが終わったら買い物にでかけます。「おでん」の具材を調達しに行く予定です。
今日の体重、75.1kg(+600g)


【話題】11/5(土) 9:35:西日本新聞配信
『近づく第8波 東京感染者1.3倍 焦る政府「とにかく接種率を」』
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が北海道や東北地方を中心に再び増加に転じ、政府が神経をとがらせている。東京都でも1週間の平均値が前週比1・3倍に跳ね上がり、「第8波」の入り口に立ったとの見方もある。政府はオミクロン株に対応するワクチンの接種促進に力を入れる構えだが、一定数の国民が免疫を獲得するには時間がかかるため冬場の流行に間に合うか予断を許さない。
4日にあった都の会議では、2日時点の1週間当たりの新規感染者数が4306人で、10月26日時点の3305人から大幅増となったことが報告された。海外で主流になりつつある「BQ・1」や「XBB」などの新たな変異株の割合も増え始めており、会議メンバーは「今後の急激な増加に注意を払う必要がある」「屋内では気温が低い中でも定期的な換気を」と、次々に警戒感を示した。


【私的コメント】第5回目の「ワクチン接種」の案内が昨日町から届きました。4回で終わりだろうなんて考えていのが見通しが甘かったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オミクロン」ワクチンに期待。

2022年09月14日 14時15分53秒 | 新型ウイルス

2022年9月14日(水)
【今日の写真】我が家の庭に植えている「発馬牡丹」です。スマホでの撮影です。少しピントが甘かったです。拙者に近いので・・。


【身近な話】今日は、昨日と割って、窓から吹きこんでくる風が焼けつくような異常なむせ返る空気のようです。
次から次へと発生する「台風」が狙いを定めるように本土へと近寄ってきそうです。
今日の体重、73.8kg(+200g)


【話題】9/14(水) 11:59*時事通信配信
『改良型ワクチン、20日から オミクロン対応、年内接種完了 厚労省』
厚生労働省は14日、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した改良型ワクチンの接種を20日から始める方針を決めた。
この日開かれた同省の専門部会で了承された。4回目の接種となる60歳以上の高齢者らを優先し、10月以降は2回目までを終えた12歳以上に拡大する。自治体には希望者への接種を年内に終わらせるよう求める。費用を公費で負担する「臨時接種」にも位置付けられた。
接種間隔は5カ月としたが、欧米では2~3カ月と短くしている点を考慮し、厚労省は10月下旬をめどに短縮を検討している。自治体に対しては、11月以降に対象者が大幅に増えることを想定して接種券などを準備するよう求める。前回と異なる種類のワクチンを打つことも認めた。


【私的コメント】変異する「コロナ株」にたいして、当然、効果の適否が研究されるのは当然のことでしょう。医学薬学の進歩も国民は、待ち焦がれていることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ全数把握は自治体の裁量に

2022年08月24日 14時45分05秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)8月24日(水)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の入り口にアーチのように咲いている「タカサゴユリ」です。ここのところ何年か、毎年華やかにシンボルのように咲いています。もちろん意識して植えたのではない株です。まあいいかというほったらかしの状態です。


【身近な話題】
今日は、四日続けて草引きをしました。手を入れればそれなりに綺麗になるので、気持ちいい感覚です。まあ後期高齢者のすることですから、そんなに急激に美しくなるというのは無理です。まあ、やればやっただけの効果はあるので、少しづつやっていくことにします。
今日の体重73.4(+500g)


【話題】8/24(水) 9:28共同通信配信
『感染者の全数把握、自治体が判断 医療現場に配慮』
政府は24日、新型コロナ感染者の全数把握見直しに関し、全国一律ではなく各自治体の判断で行う方針を決めた。医療現場に配慮し、発熱外来が逼迫した地域での緊急措置とする。岸田首相がオンラインで記者団に明らかにした。水際措置の緩和策として、出国前72時間以内の検査での陰性証明を求めている入国時の対応について、ワクチン3回目接種などを条件に免除する方針も表明した。


【私見】「岸田総理」がコロナ対策の変更について記者会見した様子がネットに掲載きれました。「岸田内閣」の支持率が急落してきています。もちろん「コロナ対策」もその一つですが、肝心なのは「旧統一教会問題」ではないのかと考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岸田総理」コロナ感染を乗り越えて

2022年08月23日 14時48分46秒 | 新型ウイルス

令和4年(2022年)8月23日(火)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の狭い庭に生えている「ギボウシ」です。27年位前、山道散歩の折りに道端に生えていた野良生えの株を一株貰って帰って、西側の土手に植えています。雨に打たれて盛りの杉田花に雨滴が宿っていました。


【身近な話題】
今日は、二三日続けて草引きを続けています、少しの時間ですが、さすがに疲れて来ています。ただ昨日からは引いた草を傍に置いているので、捨てに行く事をしないとその分楽になります。能率があがるようになりました。涼しい秋風らしい爽やかな風が今はぴたりと止まって重苦しい時間です。「ジー」と耳鳴りのように聞こえる虫が途切れることなく連続して聞こえます。
今日の体重72.9(-500g)


【話題】8/23(火) 7:05時事通信配信
『岸田首相、信頼回復へ出はなくじかれ テレワークで公務再開』
 新型コロナウイルスに感染した岸田文雄首相が22日、住まいの首相公邸からテレワークで公務を再開した。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで政権への逆風が強まる中、内外の課題の取り組みを通じて国民の信頼を回復したい考えだったが、夏休み最終日に感染が確認され、出はなをくじかれた格好だ。
「少しせきは出るが、熱は平熱に戻り、この通り普通に生活できている」。首相は22日夜、異例のオンライン形式で報道各社のインタビューに応じ、自身の体調を報告。「療養を行いながらリモートで仕事を続ける。閣議にもオンラインで出席する。国政に遅滞が生じないよう全力を尽くす」と強調した。


【私見】「岸田総理」がコロナに感染したが、今日から「テレワーク」て仕事再開のようですね。今のITの時代を先取りする仕事ぶりですね。こんな便利な時代ですから、消費材の生産もオートメーション化し、いかに上手く簡素化し、「働き方改革」が進むと社会がさらに変革されていくことになるのでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする