「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「自殺」に思う。

2009年04月23日 16時40分49秒 | Weblog

今日も、いいお天気になりました。低気圧も東へ移動し、高気圧が張り出してきました。
散歩も快適でした。
「わらびやいたどり」を採取する、主婦たちが毎日のように入れ替わり立ち代り、周辺の空き地を探索しています。

昨日から、新しいブログサイトを登録してみました。書き込む内容は、此処とあまり変わらないことになりますが、もう少し充実してから、皆さんにもご案内させていただきます。

そちらに今日書いた『テーマ』は、最近多発している「自殺」についてでした。

有名芸能人はもとより、わが周辺の比較的身近なひとも、最近「自殺」されました。
つい最近まで、地元の「スーパー」の店内でよく顔を合わせて「おはようございます」と挨拶を交わしていた方です。
町内で一軒しかない「レストラン兼ケーキの店」のパティシエでまだ40歳の男性です。
俄かに信じられなかったことでした。会うといつも「にっこり」した笑顔がまだまぶたに残っています。
何が原因なのかは知るよしもありません。自ら命を絶つほどの悩みを持っておられたのでしょうね。
とにかく「自殺」の件数は、世界一という不名誉なわが国ですね。

【今日の写真】 先日の「誕生日(4/18)」に「衣類」を少し送ったのを開けている「倖君」です。もう「ノースリーブ」ですね。

【ピーロのこと】ここのところ、産卵休止の期間に入っているようで、おとなしいものです。通算成績は、第13期、第7回で、95個となりました。まもなく100個が近くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする