
今日は、また「好天」が戻ってきました。
「えなが・しじゅうから・やまがら」などが群れで行動しはじめました。「かわらひわ」も集団で行動します。
昨日の「Windows-7」マシンを設定画気がかりになりよく眠れませんでした。
「ノートン」のアンチウイルスソフトをインストールしたのはいいのですが、それがオールスキャンを開始して、その間、何も操作が出来ないということになりました。「予習」していなかったからですね。
国会は、予算委員会で今日も白熱した論議が行われていました。鳩山由紀夫首相は22日午後の衆院予算委員会で、野党時代に「秘書の責任は政治家の責任」と述べていたことについて、「秘書と政治家が同罪ということを言ったのではない」と釈明した。首相は自らの資金管理団体の偽装献金事件で元公設秘書が在宅起訴されたが、自身の過去の発言を修正した格好だ。一方、首相は「秘書が行ったことに関して政治家が何らかの罰、責任を感じるのは当然だ」とも述べた。
いやいや、苦しい答弁ですね。国民も少しあきれ果てていますね。まだまだ序盤ですね。
民主党の小沢幹事長の参考人聴取が明日23日に行われることになりました。小沢幹事長側と東京地検特捜部との間で4時間という時間制限の中での事情聴取ということですね。
特捜部は、土地購入に充てたとされる小沢幹事長の個人資金4億円の出どころや、収支報告書のうその記載の認識などについて説明を求める方針のようです。
【今日の写真】 街中で見つけた「小鳥の休憩」です。
【セキセイインコのピーロのこと】 ちょっと心配です、未だ今期の「産卵」が始まりません。今のところ未だ「産卵」はありません。今までの成績は、第21期、第6回で、通算142個となりました。



