
【今日の写真】 我が家の土手に生えている「ハイメドハギ」です。「秋の七草」が出番となっていますね。
とうとう「菅対小沢」の代表選、話し合いは、時既に遅し「ガチンコ対決」へと進むようです。
もう国民には遠いところで行われているのは事実ですね。
それにしても「仲介の労」をとっていいところをみせようとした「鳩山前首相」全く両者からも相手にしてもらえず、すごすごと退散。何も無かったという虚しさばかりが残りましたね。
何が「トロイカ」だったのか、あわよくば「私も一枚かませて」というスケベ根性が見え見えでしたね。
もうあの方も「過去の人」になってしまったようですね。
残る道は、「小沢さん」が代表選で完敗して、党外へ分散するときに、何かのポストをおねだりしてついていくという方法でしょう。
今日午後4時から、「菅氏と小沢氏」の立会い記者会見が開かれるようです。 特に「小沢氏」への「政治とカネ」の問題はどう説明するのか注目です。
「マニフェスト」の問題も。「臨機応変」で国民に納得がいけば、変更は当たり前のことです。
異常すぎる「熱波」は記録ずくめでまだ続いています。



