![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/d607104cfb1dc03ec0fc90f4b99e50f9.jpg)
【今日の写真】
今日の写真は、「ハハコグサ」(母子草)です。春の七草のひとつとはあまり知られていないようにおもうのですが、わたしだけでしょうかね。「御形(ごぎょう)」といい、キク科の雑草ですが、わが庭にはたくさん生えて今花盛りです。昔は「草餅」に入れられていたのですが、今は「ヨモギ」にその座を譲ったようです。
【私的な出来事と体調】
今日は、快晴です。昨日と同じに暖かく、PCの前の温度は27.7℃です。
体調は体重が77.6g(-100g)、体脂肪率24.5(-0.3P)です。
【北海道の真夏日】ウェザーマップ 5月22日(日)12時52分配信
『北海道で連日の真夏日 季節外れの暑さいつまで』
北海道では連日30℃以上の真夏日を観測し、5月としては記録的な暑さになっています。暑さの原因と全国的な今後の気温の見通しは、 きょう22日も午前中から気温が高くなっていて、特に北海道では午前11時の時点で30℃以上の真夏日になっている所があります。
この所の暑さの原因は、日差しや山越えの風(フェーン現象)、そして中国大陸からの暑い空気です。中国大陸の地面で熱せられた空気が先週後半からきょうにかけて北海道に流れ込んでいます。ただ、この暑い空気もあす23日になると抜けていきそうです。
* 異常気象は、東京都の首長にまで及んでいるのでしょうかね。もう「辞職」も時間の問題のようです。「第三者」を改憲で連呼し続ける神経なのですからね。一番これに喜んでいるのが「甘利元大臣」でしょう。視線がソレてくれているようですからね。