![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/6b4417f8af034e49dcad00a8fb131560.jpg)
【今日の写真】
今日の写真は、庭のあちらこちらに生えている「ジャノヒゲ」の花です。これからあのブルーの玉へと成長していくのです。
元気がいいので土手のグランドカバーに使おうかとも考えています。
【身近な話題】
今日、「梅雨明けした模様」と気象庁の発表がありました。
その所為か、幾分乾いたような風が吹き込んできます。
高原の爽やかさがやってくることを待望しています。
体調・体重77.5kg(前日比±0g)体脂肪率23.4P(前日-0.1P)
【目に止まった話題】7/24(水) 6:21配信 TBS News i
『韓国国会議長が日米に親書、“輸出規制”の懸念伝える』
韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長は23日、日米の議会議長に親書を送り、日本政府による輸出規制強化に対する懸念を伝えました。24日以降、日米に議員団を派遣する予定です。
韓国国会の文喜相議長は、日本の大島理森衆院議長とアメリカのナンシー・ペロシ下院議長に送った親書の中で、日本が韓国を輸出管理上の優遇措置が得られる「ホワイト国」から除外するなど追加措置を実施すれば、「韓日関係は手の施しようがない状況に進む可能性がある」との懸念を表明しました。親書には、日本に「早期の外交的解決」を求め、アメリカに「適切な役割を果たすよう希望する」とのメッセージが含まれていたということで、日本政府が韓国の「ホワイト国」除外に関する意見取りまとめの期日としている24日を前に、日米に韓国側の立場を改めて伝えた形です。
【私見】*日韓関係の緊張が高まってきています。国際的な問題として仲介しようという国も出てきています。お互い「水掛け論」は、やめて同じ土俵の上に立ち、真摯に話し合うことが外交上、必要なことだと感じます。