「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

北海道の猛暑、九州の梅雨入り。

2020年05月30日 13時51分25秒 | 自然


【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に昨年地植えした「石楠花」です。
長年鉢植えで育てていたのですが、勢いがなく、鉢替えしようと思ってとりだしたら、根回りが衰弱し、小さくなっていたので、思い切って地植えしました。
地を這うような樹形ですが花が咲きました。


【身近な話題】
 今日は、朝から買物に出かけてきました。ふと気が付いて「マスク」を付けるのを忘れていたので、家内だけお店に入って用を済ませる始末でした。今後は損なことのないように、車にも積んでおくようにしました。
体調は体重77.6 KG[前日比±0G]体脂肪率33.9[前日比-0.8P]


【目に止まった話題】5/30(土) 12:16配信テレ朝 news
『九州南部の梅雨入りを発表 北海道では真夏の暑さ』
 気象庁は30日午前に九州南部の梅雨入りを発表しました。一方、北海道では午前中から30度を超え、早くも真夏の暑さになっています。

 30日は湿った空気や梅雨前線の影響で、九州南部は曇りや雨となっています。向こう1週間もぐずついた天気が続くため、気象庁は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。一方、北海道は高気圧に覆われて良く晴れているうえに大陸から流れ込んだ暖かい空気が山を越えてフェーン現象を起こしたため、真夏の暑さとなっています。北見では午前10時前に最高気温が30度を超える真夏日となっているほか、札幌でも今年初めて25度以上の夏日になっています。


【私見】*いやはや、急激に変化する気候に戸惑いますね。北海道の猛暑、そして九州南部の梅雨入りと目まぐるしく変化しています。加えての「新型コロナ」の第二波に警戒ですね。これからは「熱中症」への対策も必須ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする