「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

どうなってるの国会議員。

2021年02月03日 13時57分58秒 | 新型ウイルス


【今日写真】
今日の写真は、先日、内子の大瀬から宅急便で届いたお野菜と一緒に梱包されていた「蝋梅」です。こうしてキッチン出窓の棚に活けています。
春の香りともいうべき、芳香がキッチン全体に香ります。


【身近な話題】
今日は、家内の「開頭手術」から二日が過ぎました。様子をうかがうため、担当のナースさんにお電話で様子を尋ねもました。お声は小さいですが、会話はできます。意思の疎通も可能です。頭にチューブがあるので動くことは無理です。
それならば、明日面会に行くことにしました。
体調・体重77.6kg(±0G)


【話題】2/3(水) 12:42FNN配信
『ついに議員辞職に離党も…政治家の夜会食なぜ止められないのか?』
新型コロナウイルスを巡る「政治家の夜の会食」問題が、銀座のクラブ騒動で、ついに議員辞職や離党にまで発展した。一方、自民党内からは「離党までする必要はあるのか」と反発する声も聞かれる。一体なぜ議員たちはコロナ禍でも夜会食をやめられないのだろうか。
自民党の3人は“嘘”も発覚し離党、公明党幹部は議員辞職
緊急事態宣言下の1月18日深夜、東京・銀座のクラブに滞在していた自民党の松本純衆院議員は、発覚当初の1月26日以降、クラブには「1人で滞在していた」と繰り返し発言していた。しかし6日後の2月1日、「実は後輩議員2名とともに訪問していたのが事実」と前言を翻した。


【私見】*どうしたことでしょう「会食自粛」を決めた張本人の国会議員、これこそ、犯罪行為と云わざるを得ない。議員所くは当然でしょう、「コロナ禍」を国民上げて殲滅しようとしている「尖兵」ではないですか?本当に腹立たしいかぎりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする