<center>
</center>

<b>2021.11.3
<font color="red">【今日の写真】
今日の写真は、鉢植えの「カラー」です。松山からもらって帰ったのが、15から6年も前でしょう。葉はよく茂るのですが、花は一度も咲いた姿を見たことがない株です。今も、写真のように、葉は元気よく茂っ手います。今年も花は見届けることができないようです。
</font>
<font color="pink">【身近な話題】
今日は、周囲の山の頂に「積乱雲」が沸き上がっています。ちょっと、片手間に草むしりをしてみると、少し汗ばんできました。落ち葉を片付けたいのですが、あまりにも美しいのでもう少しだけ眺めることにします。YouTubeで「イブ・モンタン」の『枯れ葉』を聞いて行く秋を惜しんだりしています。
『文化の日』ですね。最近は、文化的な生活はほとんどしていないのが実情です。
今日の体重68.9(-1,100g )
</font>
<font color="orange">【話題】11/2(火) 17:23共同通信配信
『野党共闘「見直しを」61% 岸田内閣支持、微増の58%』
共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61.5%に上った。「続けた方がいい」は32.2%だった。岸田内閣の支持率は、10月上旬の発足時の55.7%から58.1%に増えた。自民、公明の与党が絶対安定多数を確保し政権を維持した衆院選結果には「どちらともいえない」との回答が47.9%で最も多かった。「よかった」は35.3%、「よくなかった」は16.5%だった。
</font>
<font color="lime">【私の意見】*この結果を「立憲民主党」はどう捉えるのでしょうか。「敵に塩を送った」のではないでしょうかね。特に「維新の会」は、左翼勢力に対して頭から「毛嫌い」するかの政党にチャンスを与えたのは、事実でしょう。しっかり分析し、今後の方針の参考にしてもらいたいものです。
</font>
</b>
<font color="red">【今日の写真】
今日の写真は、鉢植えの「カラー」です。松山からもらって帰ったのが、15から6年も前でしょう。葉はよく茂るのですが、花は一度も咲いた姿を見たことがない株です。今も、写真のように、葉は元気よく茂っ手います。今年も花は見届けることができないようです。
</font>
<font color="pink">【身近な話題】
今日は、周囲の山の頂に「積乱雲」が沸き上がっています。ちょっと、片手間に草むしりをしてみると、少し汗ばんできました。落ち葉を片付けたいのですが、あまりにも美しいのでもう少しだけ眺めることにします。YouTubeで「イブ・モンタン」の『枯れ葉』を聞いて行く秋を惜しんだりしています。
『文化の日』ですね。最近は、文化的な生活はほとんどしていないのが実情です。
今日の体重68.9(-1,100g )
</font>
<font color="orange">【話題】11/2(火) 17:23共同通信配信
『野党共闘「見直しを」61% 岸田内閣支持、微増の58%』
共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61.5%に上った。「続けた方がいい」は32.2%だった。岸田内閣の支持率は、10月上旬の発足時の55.7%から58.1%に増えた。自民、公明の与党が絶対安定多数を確保し政権を維持した衆院選結果には「どちらともいえない」との回答が47.9%で最も多かった。「よかった」は35.3%、「よくなかった」は16.5%だった。
</font>
<font color="lime">【私の意見】*この結果を「立憲民主党」はどう捉えるのでしょうか。「敵に塩を送った」のではないでしょうかね。特に「維新の会」は、左翼勢力に対して頭から「毛嫌い」するかの政党にチャンスを与えたのは、事実でしょう。しっかり分析し、今後の方針の参考にしてもらいたいものです。
</font>
</b>