![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/61fef30334164aef5c46822d8f47d0cd.jpg)
令和6年3月3日(日)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「山茱萸」(さんしゅゆ)です。宮崎県の民謡の『稗付き節』に唄われている木ですね。70年前に高校の修学旅行が九州でした、その時バスガイドさんから「稗付き節」を習いました。後になってペギー葉山が持ち歌にして歌っていました。その花です、雪が積もっていましたのをパチリです。
(3/3)
【身近な話題】今日は、曇り空です。かろうじて雨は降っていません。今朝は5時前に起床しました。朝のルーティーンでホームページの更新をしたり、頭のトレーニングをしました。
【話題】3/2(土) 10:34**配信
『裏金議員、早期に処分 岸田首相「収支報告修正見ながら」』
岸田文雄首相は2日の衆院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー収入裏金化に関係する議員の処分について、「政治資金収支報告書の修正の進み具合などを見ながら、できるだけ早いタイミングで政治責任などのけじめをつけていきたい」と述べた。
【私見】総裁として、部下を処分する気構えは立派のものと言えるでしょう、ただ、周囲から見て、「手心」加えていると見えると、真逆の効果が下されることになるでしょう。