「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

凌ぎやすい気候。

2024年09月23日 14時07分41秒 | 自然

令和6年9月23日(月) 晴


【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭の石ころの上に止まっていた「ノシメトンボ」です。やっと少し秋らしい風が吹き始めると「蜻蛉」の出番ですね。
(9/23)



【身近な話題】今日は、「振替休日」ですね。「三連休」です。空には刷毛で掃いたようにベールのような薄くもが広がっています。天高い秋空のようです。でもまだ暑い日が予報されています。27.0℃を温度計が指しています。


【話題】9月23日*ウェザーマップ*配信
『能登は雨止んでも土砂災害に警戒 東海・西日本は気温高い地域もしのぎやすく』
日本海側の天気は回復傾向だが、午後はまだ一部で雨が残りそうだ。週末に記録的な大雨となった石川の能登は、引き続き土砂災害に警戒が必要となる。太平洋側は晴れる地域が多いが、関東や九州南部など雲の出やすい所がある見込み。東・西日本の最高気温は平年より高いものの、空気の乾く所が多くなりそうだ。


【私見】何ともむごたらしいテレビでの情景に胸が詰まりますね。地震後の処理として「避難住宅」が今回の水害で浸水した様子など見ていられないくらいな惨状です。高齢者などは特に身につまされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする