「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

台風の卵、発生。

2019年06月27日 08時57分31秒 | 自然

【今日の写真】
今日の写真は、画面の中央の三つ葉が山芍薬の幼苗です。
移植してやりました。当分開花などは望みようもない苗です。
すくすくと育ってくれるのを見守っていきましょう。


【身近な話題】
今日は、実に久しぶりの「恵みの雨」が朝から降り続いています。ただ、降りすぎて「洪水の被害」が出ない程度にお湿り頂戴です。そして気になる熱低から成長して台風になろうとしているのが気がかりです。
体調・体重77.6kg(前日比+100g)体脂肪率24.1P(前日-0.5P)


【目に止まった話題】日テレNEWS246/27(木) 5:36配信
『熱帯低気圧が北上中、台風に変わるおそれも』
現在、日本の南海上から熱帯低気圧が北上中。湿った空気の影響で、広い範囲で大雨のおそれがあり、警戒が必要。

沖縄本島の東の海上を熱帯低気圧が北上中。湿った空気を伴って、27日午後3時には、九州の南の海上に進むとみられる。
その後、台風に変わり、28日午前3時には、東海沖に近づくだろう。
今後の雨の予想。
27日日中は、九州南部や四国太平洋側で雨脚が強まるほか、近畿や東海でも夜には激しい雨のところがありそうだ。そして、28日朝には、活発な雨雲が南関東にもかかる予想。
28日朝までに予想されるの雨量は、四国の多いところで250ミリ、東海や近畿で200ミリに達するところがあるだろう。土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに警戒が必要。


【私見】*とにかく、気を付けてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚言癖の米大統領。 | トップ | 頑張れ社民党。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事