「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

自動運転タクシー。

2018年08月27日 14時47分13秒 | 自然科学


【今日の写真】 
今日の写真は、先日、来訪してきた孫たちです、兄弟が寄り添っています。
兄の脛の向こうでこちらを見つめる弟君です。
ちょっと寝起きの顔ですね。達者な2歳児です。部屋の中の「ボタン」を探しては押しまくりました。


【身近な話題と体調】
 今日は、スマホを便利に使い始めています。初月ですから、控えめに利用しないといけないと思いながらもついついネットのクリック増えそうです。
今日も、午前中にスマホに引きずられて、山道散歩をしました。
 本日のコンディションは、体重が76.5(-300g)、体脂肪は24.2(+1.2P)です。


【自動運転】テレ朝 news8/27(月) 11:58配信
『世界初!自動運転タクシー実験始まる 客の反応は?』
 公道で客を乗せた自動運転タクシーの実証実験が世界で初めて東京で始まりました。

 自動運転タクシーはスマートフォンのアプリでドアを開けて乗り込み、目的地を設定するとハンドルとアクセル、それにブレーキは自動で操作されて目的地に到着します。実証実験では片道1500円で大手町から六本木の5.3キロの区間を走りました。
 利用客:「予想以上に乗り心地がスムーズでびっくりしました。急に割り込まれるとか割り込まれそうになるとか、そういうシーンでは人がちょっとハンドルを持ったりとかブレーキが強めに掛かったりとか……」 公道で客を乗せての営業走行は世界で初めてです。将来は完全無人の自動運転を目指し、ドライバー不足の解消につなげる狙いです。


【私見】*怖い気がしますね。いくらハイテクと言っても早々全面信頼とはならないでしょう。世界に先駆けての実証実験ですか、まだ私は乗りたくないです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホの導入。 | トップ | 病院で熱中症で四名死亡。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然科学」カテゴリの最新記事