![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/12726358b347788ef098ac3fbf185f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/cf52208fab36475c2f8a648acc75fdd5.jpg)
【今日の写真】
今日の写真は、「キクイモ」軍団です。台風18号」に伴う雨が激しく降っています。
1枚目の写真は降り出す前の姿で、天に向かって威勢よく背伸びしています。
そして2枚目のしなだれた姿は雨滴を浴びて、あたかも「威張って、どうもすみません、この通りです」と、ひれ伏しているようです。
今も激しい雨は降り続いています。「台風18号」どうやら雨台風のようです。
【私的な出来事と体調】
今日は、台風18号接近、今現在(午後2時57分)の宮崎市付近を北東に進んでいるようです。昨日の姪の判断は正解でした。この雨の中を移動するのは大変なことでした。
この雨では外で写真を撮ることもできません。パソコンと親しくしています。
本日のコンディションは、体重が76.0キロ(+200g)、体脂肪率24.7P(-0.1P)です。
【国会解散濃厚】テレ朝 news9/17(日) 11:51配信
『安倍総理が衆議院解散を検討 投開票日は来月下旬か』
安倍総理大臣は、今月28日に召集が予定されている臨時国会の冒頭にも衆議院を解散する方向で検討に入りました。
安倍総理は、公明党の山口代表や自民党の二階幹事長らと相次いで会談し、近く衆議院を解散する意向を伝えたとみられます。内閣支持率の回復に加え、民進党の離党ドミノや東京都の小池知事と連携する国政政党が具体化していないことも早期解散の判断を後押ししています。自民党関係者は、「3分の2は取れなくても、与党で過半数は間違いない」と分析しています。また、公明党は解散・総選挙の準備を本格化させる方針です。早期解散に踏み切った場合、投開票日は10月22日、または29日が有力です。安倍総理は、ニューヨークでの国連総会から帰国する22日以降に最終判断する見通しです。
【私見】*「解散総選挙」の意向を固めたようだ。「安倍総理」の抜け目のない情勢判断でしょうか、しかし、説明責任を果たしていない総理の判断に国民は「続投」を託すのでしょうかね。
それよりも「憲法改悪」への意欲が先見えして、国民は拒絶反応を示すのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます