「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

列島に「熱波」襲来す。

2017年05月20日 15時03分51秒 | 自然



【今日の写真】 
今日の写真は、斑入りの「沈丁花」の葉影に変わった葉がありました。
普通の葉とは異なり、斑の部分が主のような緑色が抜けたかと思うような葉です。
いずれ成長するうちに、普通の葉に戻るのだろうと思います。


【私的な出来事と体調】
 今日も、初夏のような強い陽射しが照り付けています。
昨日は「秋本さん」は、NHKの取材のために、笹蔵湿原に登って、午後7時ころにかえってこられていました。取材が終わって一安心のようでした。
今日の体調は体重が77.2kg(+700g)、体脂肪率25.1P(+0.1P)です。おっとこれはいけません。


【熱波に注意】フジテレビ系(FNN) 5/20(土) 13:23配信
『全国的に真夏のような暑さに 熱中症に注意』
20日も、全国的に真夏のような暑さになるとみられる。熱中症や光化学スモッグにも十分な注意が必要となる。
日本列島は、南から高気圧に覆われ、各地で強い日差しが照りつけている。
すでに、全国のおよそ6割で、25度以上となっていて、30度を超えているところもある。
午前11時半現在、鳥取市で31.5度、愛知・名古屋市は28.5度まで上がっている。
予想最高気温は、鳥取市、富山市などで32度。
名古屋市、福島市、北海道・帯広市などで31度となっている。
熱中症だけでなく、西日本や東日本では、光化学スモッグが発生しやすくなる見込み。屋外での活動は、十分な注意が必要となる。


* 急に温度が上昇してきました。全国的に一気に7月上旬の気温のようです。「熱中症」「光化学スモッグ」に要注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露骨な政権の「反動姿勢」

2017年05月19日 15時06分00秒 | 政治に物申す



【今日の写真】 
今日の写真は、ほぼ満開の白花「シャクナゲ」です。
6年くらい前にお輿入れ願った鉢植えです。木の育ちもあまり大きくならずに鑑賞できています。これも今年は植え替え時期のようです。


【私的な出来事と体調】
 今日も、初夏のような気配です。お隣の「秋本さん」は、NHKの取材のために、山に登っているようで、お天気は最高でしょう。
今日の体調は体重が76.5kg(+100g)、体脂肪率25.0P(+0.3P)です。


【共謀罪と改憲の動き】フジテレビ系(FNN) 5/19(金) 1:05配信
『安倍首相に降り注ぐ「逆3本の矢」』
18日昼すぎ、関東地方に突如降り注いだ、ひょう。永田町には、安倍政権を揺るがしかねない3つの懸案、「逆3本の矢」が降り注いでいた。
野党4党が提出した金田法相への不信任決議案は、18日午後、否決されたが、金田法相の資質を問う声は続くとみられる。
民進党の中川議員は、「安倍総理の一連の発言は、立法府のみに付与された権限を著しく侵害すると同時に、議事の混乱を引き起こす」と述べた。
安倍首相肝いりの2020年憲法改正発言には、18日も、野党のみならず、与党からも苦言を呈する声が。
そして、民進党の蓮舫代表は、「究極の忖度(そんたく)が関わっていたと、わたしたちは疑っています。内閣総辞職に値する内容ではないでしょうか」と述べた。


* 「安倍総理ょ、『そのような事実があれば、総理はもとより議員もやめる』などと、軽々にいうべきではない。」と伝えたい。こんなことをコメントすると「共謀罪」に問われかねない世の中になるのだろうか? そんな「反民主国家」を作ろうとする一集団が存在するのが今の日本である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも今治が舞台。

2017年05月18日 15時08分44秒 | 沖縄基地問題



【今日の写真】 
今日の写真は、少し盛りが過ぎたようですが「アジュガ」(十二単)です。
熊蜂が蜜をよく吸いにやってきます。我が家の庭に拡散していたのを少し間引きしてやりました。地上茎を勢いよく伸ばして、まるで蔦のような感じになりグランドカバーには、向いているので証拠。


【私的な出来事と体調】
 今日は、まるで初夏のように空には積乱雲が、山には「春ゼミ」です。
孫が小学2年生「運動会」が今週の土曜日にあるそうで、リレーの選手に選ばれているようです。誰に似たのか、我が家系統は運動音痴に近いのですがねー。
今日の体調は体重が76.4kg(-100g)、体脂肪率24.7P(-0.2P)です。


【又も今治が舞台】テレビ朝日系(ANN) 5/17(水) 16:50配信
『新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋』

 安倍総理大臣の友人が理事長を務める学校法人を巡り、民進党が入手したメモが波紋を広げています。「総理の意向」などと記された文書の真偽について、国会で議論になりました。


* またまた、「愛媛県今治市」が舞台になりました。先日の「殺人容疑者が自殺」というニュースで今治の存在がクローズアップされたのに続いて、「加計学園」の話題でも「今治市」が舞台です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話題。

2017年05月17日 14時52分04秒 | 社会



【今日の写真】 
今日の写真は、我が家の庭に拡散している「スズラン」です。
横にたっているのは、「ホタルブクロ」だと思います。毎年北海道から「松山の日赤病院」に入院されている方に「日航機」で空輸されてお見舞いの行事が報道されていますね。
「スズラン」といえばそんなことが思い浮かんできます。


【私的な出来事と体調】
 今日も、スカッと晴れてはいません。雲が多いです。
昨日ちょっとした出来事がありました。デッキの上に三日くらい前から「薪ストーブ」の煙突の下あたりに「苔(ミズゴケ様)」が固まりで落ちているのです。不思議に思っていたのですが、深く考えなかって、三日目にどうも同じようなことが起こるので、おかしいと思い、煙突の底の蓋を外してみて驚きました。今は燃やしていないので上から入って営巣したのでしょう。どっさりと苔が落ちてきました。犯人は「山雀」でしょう。
かわいそうでしたが、取り除きました。そうすると、今朝同じ場所に何やら液体のようなものの中に白いものがちらばっていて、観察すると「卵」でした。山雀が我慢できなくなって産卵したようです。
今日の体調は体重が76.5kg(-100g)、体脂肪率24.9P(+0.1P)です。


【明るい話題】日本テレビ系(NNN) 5/17(水) 14:15配信
『眞子さま 留学先の元同級生からも祝福の声』
 秋篠宮家の長女・眞子さまが近く婚約することが明らかになった。眞子さまが留学していたイギリスでも祝福の声が上がっている。 眞子さまは2014年から約1年間、「博物館学」の勉強をするためイギリスのレスター大学大学院に留学されていて、当時、同級生だった女性が当時の様子などを語った。


* おめでたいことです。世界の緊迫した情勢の今日、だれもが祝福する喜ばしい話題ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白寿はそれらしく・・。

2017年05月16日 14時48分51秒 | 平和憲法



【今日の写真】 
今日の写真は、お隣の倉庫の斜面に植えている「芝桜」の一種類です。
花びらに斑の入った変わり種です。この種の変わり種はなかなか繁殖するのに時がかかります。


【私的な出来事と体調】
 今日は、やはり春先特有のどんよりと曇った空が展開されています。
今日から5月も後半に入りました。どんどん急激な時の流れというのを感じます。
今日の体調は体重が76.6kg(±0g)、体脂肪率24.8P(+0.1P)です。


【白寿はそれらしく】日本テレビ系(NNN) 5/16(火) 1:57配信
『中曽根氏、来週99歳に 憲法改正に期待感』
 来週99歳の誕生日を迎える中曽根元首相を祝う会合が東京都内で開かれた。
 「100歳近くとなり、いつ果てるとも分からぬ人生行路にあって、なお私にはこの国の行く末に対する尽きぬ思いがあります。新たな理想と理念を体現した憲法の下に民族の力を結集し、世界にむかってこの国の未来を切りひらいていくべきものであります」
 中曽根元首相はこのように述べ、憲法改正の実現に期待感を示した。
 また、来賓の安倍首相も「憲法改正は国民が主役だ。国会で3分の2以上の賛成に達すれば、国民に判断していただく」と述べ、改めて憲法改正に意欲を示した。


* 百歳の一つ手前で九十九歳は「白寿」ですね。いやはやご長寿をお祝いしますが、「憲法改正」にはいくらお年に免じても、「賛成」とはいきません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮への日本政府の姿勢。

2017年05月15日 15時21分21秒 | 北朝鮮問題



【今日の写真】 
今日の写真は、まだ咲きはじめですが、「アヤメ」の開花です。
何れかあやめか杜若・・といわれるようになかなか判別がつきにくい種ですね。
サイトによると、『アヤメ科 (Iridaceae) は単子葉植物の科で、多年草からなる。世界に66属2000種ほどあり』とありました。
以前の地主さんが植えていたようで、元気です。


【私的な出来事と体調】
 今日は、LINEに連絡が入って、姉が姪夫婦と一緒に立ち寄るということで今しがた迄お話していました。便利な世の中です。一方同じLINEで、孫たちの写真も届きました。元気に過ごしているようでした。
今日の体調は体重が76.6kg(-100g)、体脂肪率24.7P(-0.3P)です。


【北朝鮮】テレビ朝日系(ANN)?5/14(日) 10:00配信
『北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本政府は厳重抗議』
 北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、日本政府は直ちに厳重抗議しました。
 安倍総理大臣:「国際社会の強い警告にもかかわらず、またも北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。発射を強行しました。断じて容認できません。強く抗議します」
 政府は、安倍総理のほか、稲田防衛大臣らが集まってNSC(国家安全保障会議)を開催しました。北朝鮮の弾道ミサイルは約30分間で800キロ飛行し、日本海に落下しましたが、日本の排他的経済水域には入っていないと推定されています。稲田大臣は、今回の発射が高度2000キロだったことを明らかにし、通常の高度よりも高く打ち上げるいわゆる「ロフテッド軌道の可能性がある」と述べました。現時点で船舶などの被害は確認されていません。


* 何を企てているのでしょう。満面の笑みをほころばせて「発射」を見守る「狂気の金氏」もう正気とは思えませんね。困った若造です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮のミサイル実験。

2017年05月14日 15時15分40秒 | 北朝鮮問題



【今日の写真】 
今日の写真は、「オダマキ」白花の開花です。
サイトによると、キンポウゲ科のオダマキ属、Aquilegia(アキレギア)は、 同じラテン語の 「aquila(鷲)」が語源。曲がった距(きょ)の部分が 鷲(わし)の爪に 似ていることから。 (別の説もあります)。との記載がありました。
昨年ポット苗を入手して、あと地植えにしています。


【私的な出来事と体調】
 今日は、朝霧が巻いていましたが午後からはいいお天気になっています。気温が上がると「春ゼミ」ジージーと鳴いてきます。「道の駅さんさん」に出かけてきました。新鮮野菜を求めるバスツアーのお客さんで賑わっていました。
今日の体調は体重が76.7kg(-100g)、体脂肪率25.0P(+0.4P)です。


【北朝鮮】日本テレビ系(NNN)?5/14(日) 11:55配信
『弾道ミサイルは新型か 高度2千キロ超え』
 北朝鮮が14日朝、弾道ミサイル1発を発射した。日本政府によると30分ほど飛翔し、朝鮮半島の東の日本海上に落下したという。
 今回のミサイルは飛距離よりも初めて2000キロを超えたという到達高度に特徴がある。稲田防衛相は新型の弾道ミサイルの可能性があるとしている。

 菅官房長官によると北朝鮮は14日午前5時28分頃、西岸のクソン付近から弾道ミサイル1発を発射した。ミサイルは東北東方向に30分ほど、約800キロ飛んで日本の排他的経済水域(=EEZ)の外の日本海上に落下したと推定されるという。稲田防衛相はミサイルは高度が2000キロを超え、新型の弾道ミサイルの可能性があると明らかにした。
 また、ICBM(=大陸間弾道ミサイル)だった可能性については「慎重に分析中だ」と述べるにとどめた。


* 周辺国が「発射実験」が失敗に終わるとこぞって、取り上げてあたかも「ザマーミロ」的に報道することも「北」を刺激する結果になっているように思えてならない。そんな感情が実験に駆り立てているのではないのでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT社会の弊害。

2017年05月13日 15時04分53秒 | 社会



【今日の写真】 
今日の写真は、つつましく「シャクナゲ」の開花です。白い花です。
鉢植えですので少し根詰まりがはじまっているようです。花付きが昨年ほどではなくなりました。植物は正直です。


【私的な出来事と体調】
 今日は、昨夜の大ぶりの雨が嘘のように晴れています。でも雲は霞のような雲と刷毛ではいたような雲の二層構造になっています。
「便りのないのは元気な証拠」息子一家の情報がありません。
今日の体調は体重が76.8kg(+100g)、体脂肪率24.6P(-0.2P)です。


【サイバー攻撃】日本テレビ系(NNN) 5/13(土) 13:25配信
『サイバー攻撃 MS「防御対策を講じた」』
 イギリスで12日、サイバー攻撃により広い地域で病院のコンピューターシステムが一斉にダウンした。ロシアなどほかの国でも同様の攻撃が確認されている。
 この攻撃について、アメリカの国土安全保障省は、感染したコンピューターのファイルにロックをかけた上で、解除するために金銭を要求する「ランサムウェア」と呼ばれるソフトが使われたと発表した。
 また、アメリカのソフトウエア大手「マイクロソフト」はニュース専門チャンネルCNBCの取材に対し、「本日、このソフトに対する防御対策を講じた。わが社は、3月にもこのランサムウェアの攻撃を防御するアップデートを配信していて、windowsをアップデートしているコンピューターは感染しない」と回答している。


* 昔は考えられなかったこの種の事件。IT社会のハッカーが仕掛ける巧妙な手口に翻弄される時代が到来している。頭のいい人間がかんがえるのだろうが、社会のためになることに頭脳を使ってみてはどうだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ「憲法改正」の動き。

2017年05月12日 15時32分27秒 | 政治に物申す



【今日の写真】 
今日の写真は、「山つつじ」です。20年も前に山道を散歩していた時に出会って、お輿入れ願った、もちろん野生の小さな苗をお輿入れ願いました。ここ数年は元気もよくて花もたくさんつけてくれます。ただ「梅の木苔」が枝に寄生し始めています。


【私的な出来事と体調】
 今日は、曇り空で予報では午後には雨がふるようです、今のところは大丈夫です。
薬をいただく日ですので、医院にでかけました。待合室もご年配の方がほとんどで一杯でした。心電図と胸のレントゲンを撮り診断されました。いずれも正常でした。
今日の体調は体重が76.7kg(+300g)、体脂肪率24.9P(-0.4P)です。


【憲法9条】日本テレビ系(NNN) 5/12(金) 7:25配信
『自衛隊の存在を…首相の表明に党内から異論』
 安倍首相が憲法9条を改正し、「自衛隊の存在をしっかりと位置づける」と表明したことについて、自民党内から異論が出ている。
 ポスト安倍を狙う岸田外相は、9条の改正は直ちに必要はないとの考えを示した。
 一方、石破前地方創生担当相は、安倍首相が現在の憲法9条に自衛隊を位置づける項目を加える方針を示したことについて、「戦力を保持しない」とした第2項などとの「整合性はどうなるのか」と疑問を呈した。

 また、中曽根元首相も、「自分の国は自分で守るという意思を明確に示しておく必要がある。自衛隊を自衛軍として正式に承認する必要がある」としている。


* 喧々諤々の論議がスタートしました。総理の「憲法改正の欲」が「審査会」の動きに発破をかける狙いからの「憲法論議」国民にはなかなか真意がつたわらないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地で夏日。

2017年05月11日 15時15分03秒 | 自然



【今日の写真】 
今日の写真は、「スズラン」です。確か「ドイツスズラン」だと聞いたのですが、間違いかもわかりません。何分適地だったのか精力的に拡大して、今や林立状態です。可愛い形は、有名ですね。


【私的な出来事と体調】
 今日は、午前中は少し雲もありましたが、今はいいお天気ですが、春特有の霞がかった、空です。黄砂でしょうかね。戸外作業は雑草を少し抜いて抜いた雑草を近くの空き地に肥やしとして一輪車で三回捨てに行きました。
今日の体調は体重が76.7kg(+300g)、体脂肪率24.9P(-0.4P)です。


【列島高温】TBS系(JNN) 5/11(木) 12:55配信
『東京など各地で「夏日」 熱中症に注意を』
 関東から西では晴れて気温が大幅に上がっています。すでに各地で25度を超える「夏日」となっていて、福岡では今年初の「真夏日」となる予想です。
 日本の南にある高気圧から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、関東から西で気温が上がり、午前11時現在で宮崎県油津で28.2度、東京で26.1度と各地で「夏日」となっています。午後にかけても晴天が続き、予想される最高気温は東京で28度、福岡では30度の「真夏日」となっています。

 この時期は、まだ暑さに慣れていないので、屋外での作業や運動時の熱中症対策として、十分な水分補給をしてください。12日も気温が高い状態が続く予想で、注意が必要です。


* 暑さの襲来です。全国的に真夏日を超える地域が出ていますね。記事にもあるように、まだ夏用に体の仕様ができていないので、いきなりの変換ですから、体には十分ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする