さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

「今年の冬」

2007年01月06日 03時02分10秒 | いろいろ
槇原敬之の古い曲に、「今年の冬」という曲があります。
彼女が寝息を立てているベッドを抜け出して、
ミルクを注ぎながら、彼女の誕生日の日付に変わる瞬間に感じたことを
書いた歌詞ってことでいいんだと思うんですけれど、
ここでとても心を打つのは、
無条件の暖かいものの存在だと思うんですよね。

「この街のあたたかいものを集めても君にはかなわない」

なんの理由もないけれど、
その存在が、人の心を暖かく幸せにするならば、
そんなに愛おしいものはないと思います。

自分はどうしたら、槇原の世界のように
人の心を暖かくしてあげあられることが出来るのだろう。
そうやってみんなで暖かさを分け合って生きていけたら、
どんなに幸せだろう。

画像は、不二家のケーキ。
いつもは何処のケーキがうまいだの、まずいだの、
味にうるさい相方さんが、ここしか店開いてなかったからと言って
深夜、持ってきてくれました。
それでいいんですよね。
自分が相方さんの誕生日に、プレゼントを
何にしようかこだわっていたのが馬鹿らしく思えました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいくん)
2007-01-06 09:32:04
人のことを思い遣る気持ちが生じたその瞬間に
人をもう暖かく、幸せにしてるんだよ。

打算もない、見返りも期待しないで人を思い遣る
ことって口で言う以上にとても難しいけど、
忘れずにいたいなって思います。
返信する
ご無沙汰しておりましたm(__)m (飛芽)
2007-01-06 19:31:15
お久しぶりでございます。

飛芽(ヒメ)と申します。

もうお忘れだと思いますが、一年ほど前、こちらにトラックバックを貼らせていただいた者です。

親友(男/同性愛者です)が2005年の夏に感染していたということがわかり、去年の春から投薬を始めています。



長いこと自分のブログを休止させていたのですが、最近またちまちま再開しましたので、ちょっと暗い内容が多いかもしれませんが、お暇があったら覗いてみてくださいm(__)m

IDは、poronvasaです。



素敵な文章だったので、思わずコメントさせていただきたくなってしまいました☆



相方さんの誕生日プレゼントに悩んでらっしゃるなんて、良い事じゃないですか♪

それほど想う相手がいるということも素敵ですし、それほど想われている相方さんも幸せだと思いますo(^-^)o

それでじゅうぶん、もうすでに暖かい存在になっていると思います☆



ではでは。長文失礼しましたm(__)m

またお邪魔させていただきます♪
返信する
Unknown (kumazzzo)
2007-01-07 02:22:27
>だいくん

今までの自分は、「何かしてもらいたいから」とか、
「してあげたのに、何もしてくれない」
みたいなところで、人と接していたきがするんですよね。
昨日は、ケーキを持ってくるという行動に、
とても暖かいものを感じたんだよなあ。

>飛芽さん

いや、実は、昨晩が俺の誕生日だったんですよ。
開いている店でケーキを買って持っていこうという
シンプルな行動に少し胸が打たれてしまったんですよ。
反対に俺はどうかといえば、
相方さんの誕生日は去年の秋だったのですが、
どんなプレゼントだったら喜んでくれるかとか
つまらないことをあれこれ悩んでしまったなあと。
大切なのは、気持ちだってことなんですよね。
返信する

コメントを投稿