
自分の相方さんは40代前半で、
お友達が多いのですが、そのお友達の間で、
何かと気になるのは、スキンケアだとか。
今日はそんな40代相方さんと、同居人さんと、自分で
食事をしてきたのですが、2人は、
そんなスキンケアの話題で盛り上がるのです。
自分はそういうものに無頓着なのですが、
「40代になってからでは遅いよ。後悔するって」と言うのです。
日に焼けても、乾燥で肌荒れしても、
なんのケアもしていない自分に対して、アロエがいいだとか、
ビタミンCがいいとか、ヒアルロン酸がいいだとか、レチノールがいいだとか、
ナノケアだとか、イオン導入器だとか、非常に詳しい!
自分も商売柄、決して詳しくないわけではないのですが、
実践している人と、知識として知っている人では、
その言葉の重みだとか、確からしさは全然違います。
自分も、とあるスーパーで肌診断を受けたことがあるのですが、
肌が乾燥して皮脂が余計に出てきてしまうのだとか。
化粧水くらいつけたほうがいいですよと言われ、
ちょっと続けたことがあります。
すぐに、しっとりと弾力とはりのある肌を実感できればいいのですが、
そういうものではないじゃないですか~。
まあ、自分はジム通いだって続かないようなめんどくさがり屋なので、
やる気になったとしても絶対、続かないんだろうなあと思います。
そんなわけで、本題ですが、
画像は東京都羽村市「菜厨る」のビュッフェ。
「なちゅーる」と読みまして、イタリア料理の店です。
「野菜が少ないから、ここで食べなさい!」
と言ってつれてきてもらいました。
相方さんがここのサラダバーで書いてあったレシピだというのですが、
レタスに水菜、大根、プチトマトなどを山盛りにし、
半熟卵を落としてから、パルメザンチーズ、オリーブオイル、塩をかけて
食べるとすごくうまい!
ほかにもイタリアンドレッシングや和風ドレッシングなど
いろいろあったのですが、ほかのドレッシングを試す暇がないくらい
オリーブオイルが一番うまかったなあ。
他にもコロッケやパスタ、ピザなど
いろいろ食べれて1480円と格安。
たのしいおしゃべりに花が咲いた午後のひとときでした。
お友達が多いのですが、そのお友達の間で、
何かと気になるのは、スキンケアだとか。
今日はそんな40代相方さんと、同居人さんと、自分で
食事をしてきたのですが、2人は、
そんなスキンケアの話題で盛り上がるのです。
自分はそういうものに無頓着なのですが、
「40代になってからでは遅いよ。後悔するって」と言うのです。
日に焼けても、乾燥で肌荒れしても、
なんのケアもしていない自分に対して、アロエがいいだとか、
ビタミンCがいいとか、ヒアルロン酸がいいだとか、レチノールがいいだとか、
ナノケアだとか、イオン導入器だとか、非常に詳しい!
自分も商売柄、決して詳しくないわけではないのですが、
実践している人と、知識として知っている人では、
その言葉の重みだとか、確からしさは全然違います。
自分も、とあるスーパーで肌診断を受けたことがあるのですが、
肌が乾燥して皮脂が余計に出てきてしまうのだとか。
化粧水くらいつけたほうがいいですよと言われ、
ちょっと続けたことがあります。
すぐに、しっとりと弾力とはりのある肌を実感できればいいのですが、
そういうものではないじゃないですか~。
まあ、自分はジム通いだって続かないようなめんどくさがり屋なので、
やる気になったとしても絶対、続かないんだろうなあと思います。
そんなわけで、本題ですが、
画像は東京都羽村市「菜厨る」のビュッフェ。
「なちゅーる」と読みまして、イタリア料理の店です。
「野菜が少ないから、ここで食べなさい!」
と言ってつれてきてもらいました。
相方さんがここのサラダバーで書いてあったレシピだというのですが、
レタスに水菜、大根、プチトマトなどを山盛りにし、
半熟卵を落としてから、パルメザンチーズ、オリーブオイル、塩をかけて
食べるとすごくうまい!
ほかにもイタリアンドレッシングや和風ドレッシングなど
いろいろあったのですが、ほかのドレッシングを試す暇がないくらい
オリーブオイルが一番うまかったなあ。
他にもコロッケやパスタ、ピザなど
いろいろ食べれて1480円と格安。
たのしいおしゃべりに花が咲いた午後のひとときでした。
今のうちから少しはやっといた方が,いいかもよ?
そうそう、一応、相方さんからもらった化粧水が
あって、ここ数日はつけているけれど、
すぐ忘れてしまいそうです!
沖縄は紫外線が強いから、特に大変ですよね。
俺もがんばろうっ!