
のりピーが行方不明だ。
一体、どうしているのだろう。
夫が逮捕され、ショックを受けているとか、いないとか。
山梨県で携帯電話の電波が途切れたと、
ネットのニュースで流れていたから、
まさか…と思ったけど、身延山の周辺だったとか。
ともあれ、無事が確認されるまで、
どうしても気になってしまう。
まっすぐに生きることって、本当に難しいと思う。
騙されたり、誘惑に負けたり、欲望をむき出しにしたり。
犯罪を肯定するつもりはないけれど、
見え隠れする、自分の心の弱さ故に、
他人を律することも、僕にはできない。
自分だって人に言えないような秘密がたくさんありすぎる。
全部さらけ出していたら、きっと自分からも他人からも責められ、
生きていけないだろう。時には、隠したり、隠れることだって必要だ。
終戦記念日が近いからなのだろう。
遅く帰ってきてテレビのスイッチを入れると、
NHKでは、戦争の特集。
昔は、こういう番組は好きではなかったけれど、
戦場で壮絶な体験をした人の言葉から紡ぎだされる貴重な証言は、
心に響かないわけがない。
戦争で脳裏に焼き付けられた光景が忘れられず心に傷を背負っても、
苦しみながら、今を生きる強さに、
はっとされられる。
また頑張って、生きていこう。
もし、のりピーが、深夜のNHKを見ていたら、
そんな気持ちになるんじゃないかな。
きっと心配している人のすべての気持ちが、届いてほしい。
そんなわけで、画像は、
丸永製菓株式会社で、あいすまんじゅう。セブンイレブン中野新橋店にて。
発売は、10年以上前らしいのですが、
自分は今年、初めて食べました。
丸永製菓は、もともと九州の会社で、鹿児島名物の「白くま」など、
九州で有名な冷菓をテーマに商品を作っている会社のようです。
不思議なのは、まんじゅうでは、全くないのに、
柔らかく炊かれた小豆を、柔らかいアイスで包んであり、
食べると、まんじゅうを食べているような、少しもちっとした食感で、
これは、まさにまんじゅう!
びっくりです。
そんな明日は、HIV検査の日。てか、もう4時半か。
さあ、早く薬飲んで寝なくちゃ。
一体、どうしているのだろう。
夫が逮捕され、ショックを受けているとか、いないとか。
山梨県で携帯電話の電波が途切れたと、
ネットのニュースで流れていたから、
まさか…と思ったけど、身延山の周辺だったとか。
ともあれ、無事が確認されるまで、
どうしても気になってしまう。
まっすぐに生きることって、本当に難しいと思う。
騙されたり、誘惑に負けたり、欲望をむき出しにしたり。
犯罪を肯定するつもりはないけれど、
見え隠れする、自分の心の弱さ故に、
他人を律することも、僕にはできない。
自分だって人に言えないような秘密がたくさんありすぎる。
全部さらけ出していたら、きっと自分からも他人からも責められ、
生きていけないだろう。時には、隠したり、隠れることだって必要だ。
終戦記念日が近いからなのだろう。
遅く帰ってきてテレビのスイッチを入れると、
NHKでは、戦争の特集。
昔は、こういう番組は好きではなかったけれど、
戦場で壮絶な体験をした人の言葉から紡ぎだされる貴重な証言は、
心に響かないわけがない。
戦争で脳裏に焼き付けられた光景が忘れられず心に傷を背負っても、
苦しみながら、今を生きる強さに、
はっとされられる。
また頑張って、生きていこう。
もし、のりピーが、深夜のNHKを見ていたら、
そんな気持ちになるんじゃないかな。
きっと心配している人のすべての気持ちが、届いてほしい。
そんなわけで、画像は、
丸永製菓株式会社で、あいすまんじゅう。セブンイレブン中野新橋店にて。
発売は、10年以上前らしいのですが、
自分は今年、初めて食べました。
丸永製菓は、もともと九州の会社で、鹿児島名物の「白くま」など、
九州で有名な冷菓をテーマに商品を作っている会社のようです。
不思議なのは、まんじゅうでは、全くないのに、
柔らかく炊かれた小豆を、柔らかいアイスで包んであり、
食べると、まんじゅうを食べているような、少しもちっとした食感で、
これは、まさにまんじゅう!
びっくりです。
そんな明日は、HIV検査の日。てか、もう4時半か。
さあ、早く薬飲んで寝なくちゃ。
なんだかすごい夜だったね。。
あんなによっぱられたら幸せだろうね。。
意味わかんなかったけど、、
どこか遠くに飛んでいきたくなる気持ち
わかるよーな、、
携帯切って、、
でも帰る場所があるのは幸せなことだね~
クマぞーは浅草にかえってくるんやね。。
あのあと、どんな感じだったのでしょうか?
気持ち良く酔っ払っていたけれど、
いい意味で、賑やかな夜でしたね。
のりピーはね、どうなんだろう。
サンミュージックの社長さん、いい人っぽくて
あんなに心配してくれているからね。
隠れたい気持ちもわかるから、
表に出てこなくてもいいから、
もし、まだどこかにいるなら、
連絡だけでも関係者に入れてほしいなって思うのよ。
俺が生きる望みを失ったら、とりあえず、
真っ先に浅草で飲んだくれますんで、
その時は昨夜同様、よろしくです!
嬉しいような寂しいような(笑)
良い出逢い、たくさん見つけてくだされ。
戦争の特集、やってるねぇ。
僕はテレビより先に、
ばーちゃんからいつも聞かされていたよー。
戦争を体験された方、だんだん少なくなっていくけど、
今度は僕らが、人を殺めたり傷付けたりする事の悲しさ…を伝えなきゃと思ってるさー。
先日はメールしてごめんね。
ブログの更新の無い時は、テンション高くはじけていると思うようにするさ~^^^
子供のころは、戦争ってよくわからなかったけれど、
大人になってね、戦争という存在が、
非人道的であるいうことが、だんだん理解出来てさ。
日本で唯一の地上戦が行われた沖縄の人々の苦しみだとか
世界で初めて原子爆弾が使われた広島・長崎の人たちの苦しみ、
南方やアジアで十分な食料や武器もなく、
苦しい戦いを強いられ多くの犠牲者をだした日本軍。
もちろん、その戦いの向こう側にも同じように苦しんだ市民や軍人がいたと思うんだ。
戦後64年経って、あの時、何が起きたのか、
本当のことを僕らは知っていなくちゃいけないのかなって
思っているんだ。
ブログの更新の裏事情は、いろいろだよ。
もちろん、遊んでいて忙しい時もあれば、
仕事で余裕がない時もあれば…。
でもどんな時も、おっちゃんのことは忘れないさー