![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/7b3a16dd55674c357cf2cbdb693e12a9.jpg)
ハワイアンフラの先生が 公民館祭りに出演されるとのこと。
割とご近所だったので 見に行ってきました。
先生は最初に この公民館で教室を始めたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/81e0fac645ecd7240e1082626fb71e71.jpg)
すてきでした!!
やっぱり うまいなあ~~ みんな笑顔で 素敵でした。
先生のソロのフラの踊りもありましたが。。。
ここに載せると ご迷惑になるのでやめておきます。
きれいだった!!!!
そのあと お昼休憩があって みに来た人達みんなに
パンとお茶とミカンが配られました。 ありがとうございました。
そのあと 文楽がありました。
田舎の公民館祭りだと侮ることなかれ!
古く淡路から三津浜地区に伝わった人形芝居なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/4d559be5d9f2fb2cb0273622f9e429ba.jpg)
内容はよくわからなかったけど とてもおめでたい
お話だとはわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/81ef04a883b787070d858a55cc04227f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/980eeed3e23c45814be3edc65bd2ac5e.jpg)
この人は、お酒をなみなみついでは飲んで上機嫌になっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/f0e683f2230d9d8c6ee06fa4bebb9947.jpg)
ソレカラ 船に乗って釣りを始めました。
タイがつれました。 メデタイ