ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

ルクセンブルク最終日そして再びデンマークへ向けて出発♪♪♪

2011年01月26日 13時57分02秒 | ヨーロッパ旅行

Hちゃんファミリーとお会いした翌日は、まだ最終日ではなくもう一日私達はルクセンブルクを楽しみました(記憶が途切れちゃってたわ・・・爆

その日は私が行きたかったクラフトショップやキッチン用品が結構豊富なHELAへ連れて行ってもらいました。

ケーキ型など数個買いました。(シリコン製のものを)日本のものは数多く焼けないので、こちらの一度に12個焼ける型などを買いました。

ルクセンブルクではルーちゃんはクリスママがお買い物の時は見ていてくれるので助かっちゃいました。

 そして、オーション(デパート)にも連れて行ってもらいました。やはり、ビッグツリーがとてもきれいでした。(もうクリスマスが終わっているのですが、こちらではまだまだクリスマスモードは年明けまで続きそうです)

そして、またまたOBERWISEでモンブランを頂きました。甘いもの食べ過ぎ~~~~

 

そして、翌日、ついに一週間のルクセンブルク滞在も最終日を迎えました。 

日本に帰る前に、一人でコペンハーゲンに再び一泊滞在しますが、飛行機が夕方発なので、出発までの時間を有意義?に過ごしたいのでマタマタ長女夫婦に頼んで色々連れて行ってもらいました。今回の旅行で、ルクセンブルクに居ながら、まだ一度も見ていない世界遺産でもあるペトリュス渓谷等の見学に連れて行ってもらいました。

前回は秋だったのでしっかり景色を堪能しましたが、今回はやはり寒さと雪のため早々と退散しちゃいましたが、雪の中に広がる歴史ある建造物などは本当に素敵な景色でした。

こうした街並みを見ると、本当にヨーロッパの素敵さを実感しますね。

何回も言っちゃってますが、次回は暖かい季節に行きたいですね~(^^)

以前、私が姪っ子と次女と三人で宿泊したホテルです。 ↓

そして、最後の買い物は次女へのプレゼントのラデュレのマカロンを買う事でした。

きっと喜ぶだろうな~って思ったら案の定、帰国して渡したら大喜びしていました

そして、お昼ご飯は、OBERWISEの本店でランチをしました。

私は魚料理。ます?のムニエル。日本のますを想像していたら大間違い!やく二倍もの大きなマスでしたちょっと大味だわぁ。。。

↓こうしたかたいパンは大好物!!

お土産に買ったケーキを持参して、クリスママ宅に行って一緒にお茶をしてお別れをしました。

一週間もの間、色々お世話になって本当に感謝の気持ちいっぱいでした

ルーちゃんはと言うと、、、、なんとスヤスヤ寝ているので、寝顔にそっとお別れを言ってバイバイしました。。

一か月会えないからさみしいな~~~・・・・

長女夫婦には空港まで車で送って来てもらい、そこでバイバイをしました。一番心配だったのは、やはり天気、、、

外は本当に大荒れで、空港閉鎖にならないかって心配しながら空港につきました。

 

案の定、機内では一時間位待たされましたが、何とか離陸するようです(汗)でもでも、無事コペンハーゲンに到着しました。

長いルクセンブルク滞在記は終わりますが、コペンハーゲン滞在一日記(笑)に続きます。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね 


ルクセンブルクの仲良しファミリーとの再会~♪♪

2011年01月22日 22時27分07秒 | ヨーロッパ旅行

夜は、Hちゃんファミリーが来てくれました。Hちゃんにお会いするのは長女達の結婚式以来で私はもう嬉しくって嬉しくって~~~

久しぶりの再会でしたので、私はテンション上がっちゃって~~本当に楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

Hちゃん家のK君とは、私は初対面。

まつ毛がとっても長くってとっても可愛い~~~K君。

クリスママの作ったパスタ、二人のおチビちゃん達大好物みたいです美味しいもんね~~!!

ルーちゃんは最初、久しぶりの対面だったためK君の行動をじっと見るだけでしたが時がたつにつれ、その距離はだんだん縮まって、とっても仲良しさんになりました。

もちろん少しお兄さんのK君にくっついて遊んでもらっているだけのルーちゃんなんですけどね

二人が遊んでいる間、パパさん達も話が尽きないみたいです~~。私達女性群も話すことがいっぱいで~~。。。とは言ってももっともっと話したかったわ~~。。。

そして、Hちゃんから素敵なプレゼントを私達ファミリーは頂きました。

私にもこんな素敵なプレゼントを

可愛い手作り編みぐるみのティディーベアーと可愛いカップケーキ型リップグロスを頂きました。

本当にありがとうございま~~~す☆☆

そしてこのくまちゃん我が家のカントリーボードに飾ってある長女達のウェディングベアーの間を指定席にしました

Hちゃんファミリーとは、まだまだ色々お話したかった私達ですが、おチビチャん達の寝る時間になってしまったのでお別れすることになりました

私が是非お会いしたいと思っていたHちゃんファミリーとの再会も実現して、本当に幸せな一日でした

ついに次の日はルクセンブルク最終日。。。続く。。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


素敵レストラン☆で食事 in ルクセンブルク~♪♪

2011年01月21日 11時22分13秒 | ヨーロッパ旅行

クリスマスの次の日、私達はルクセンブルクの素敵なレストランへ連れて行ってもらいました。

 SCHEIERと言うレストランです。

外は真っ白の雪景色、お家が可愛いのでとっても絵になりますね。。

こちらがそのレストラン。クリス家は何度か来たことがあるそうです。

メニュー表?(ルクセンブルク語?なので全然わかりません)でも可愛いのでもらってきちゃいました(^^)

店内は、農家?をリノベーションしたそうです。クリスマスの飾りつけがとっても可愛いかったです。

なんとツリーが逆さ向きに天井につるしてあるわ~。でも素敵なアイディアだわ~。

そして、食事は、お肉(ポーク)料理を頂きました。とってもとっても美味しかったです(もちろん完食!)

 そしてデザートにはクリームブリュレを頂きました。結構大きかったのですが、とっても美味しかったので(ルクスに来てとっても大食いになった私です)もちろんすべて完食です

クリスの注文したデザートも迫力ある~!アップルパイみたいなのに、ホイップクリーム&アイスクリームがトッピングされてます。

そして、クリスパパ、ママ&クリスの叔母さん達はこちらのコーヒーゼリーやアイスクリーム&ホイップクリームのデザート。

ルーちゃんも黙々と食べてます。

食べている間は大人しいのですが、食べ終わると、「ボマ!!」って叫んで、クリスママを呼ぶんです。

やっぱり相手してもらえる人を知ってるのね~~(笑)←ルクセンブルクではバアバ(私)じゃなくてボマ!ってばかり呼んでました

このお店に来ても、やっぱりクリスママはルーちゃんのお相手

クリスママ、もう可愛くってしょうがないって感じです(私と一緒~~

こうして、美味しい食事ばかり頂いているので、今回は滞在中、和食が恋しいって思わなかったです

パンも美味しいし、ハムやチーズ、ヨーグルトも美味しいからだわ。

とっても素敵なレストランで美味しいご馳走して頂いて、本当にクリスパパ&ママに感謝感謝です。

そして夜は、Hちゃんファミリーが来てくれるので、とってもワクワクでした。Hちゃんとは約5年ぶりの再会なので本当に 楽しみでした。

その模様は明日~~続く。。。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 

 

 


クリスマスはプレゼントいっぱ~~い♪♪

2011年01月20日 09時59分00秒 | ヨーロッパ旅行

クリスマス当日、クリスマスと言う事もまだわかっていないので、朝起きたルーちゃんは、いつもの様にパジャマを着て朝食(笑)

でもでも、その後パジャマは着替えて、ちゃんと正装

でも、ツリーの下にこんなにいっぱいプレゼントがあることも知らないでクリスママにひたすら本を読んでもらっていました。

クリスママは優しいので、どんなに忙しい時もルーちゃんが本を読んでって言うと忙しい中手を休めてルーちゃんに本を読んであげます。

さすが主婦の鏡だけじゃなく、バアバの鏡

そうしてると、パパが「ルカ、こっちに来て」と、包みを開けていました。

ルーちゃんが、大好きなキャラの一つトーマス!もう、必死です(笑)

みんなに頂いた色々なおもちゃの開封式です。

大好きな積み木や車もあります。

こちらも大好きなレゴもあります。

こちらは、バアバサンタからのプレゼント(あ~~これだけピンボケ

男の子だけど、るーちゃんはフワフワなぬいぐるみが大好きなので(笑)

ジェニーちゃんからもらった可愛い絵。ルーちゃんの為に描いてくれたんですって

木で出来たパズルも頂きました。

可愛いパジャマも。

本当に幸せなルーちゃん、みなさんに、イエイエ・・・サンタクロースさんにいっぱいプレゼント頂いてほんとうによかったね☆☆☆

そうそう、サンタさんは私にもプレゼントをくれました。

ワクワク・・・

何かしら???

フルーツ石鹸とWELWDAのボディーウオッシュとハンドクリームのセットを頂きました。

そして、とっても美味しいクッキーも頂きました。これはスティーブからのプレゼント。

パイロットのスティーブは各国で色々なお料理を食べていて、味に肥えてるので、このクッキーもとっても美味しかったです。

 お昼は、スープとおさかな料理を頂きました。

パンプキンスープ大好き~。そして、お魚のお料理、レストラン風でこれまた美味しかったわ~。ライスもついていたし(^^)

 

クリスマスイブなのでどこのお店もお休みなので、家でじっと?していました(^^)

翌日は素敵なレストランへランチに連れて行ってもらい、長女夫婦のお友達のHちゃんファミリーが来てくれました。

続く。。。 

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 

 


ルクセンブルクで迎えたクリスマスイブ~♪♪

2011年01月19日 11時01分16秒 | ヨーロッパ旅行

パリから帰った次の日は、クリスマスイブ

クリスマスイブ&クリスマスをヨーロッパで迎えるのが私の夢だったので、また一つ夢が叶いました

窓の外はやっぱり雪。。。まさにホワイトクリスマス~~♪ 

 

お友達のスティーブ一家を迎えたクリスマスイブ。

まずはクリスパパがシャンパンを~~

 

みんなルクセンブルク語で盛り上がってる中、ただただ人間観察?してる私(笑)

↓のカナッペ?とっても美味しいんです。えび好きな私の大好物!

そして、クリス家のパーティー料理の定番スイス全土、スイス国境に近いフランスサヴォア地方の料理ラクレットを頂きました。

日本で言う鉄板焼きみたいなお料理で、鉄板で焼いたお肉や魚介類にとろけるチーズをかけて頂いたり、クリスママ手作りのソース(これが美味しいんです~)を付けて頂きます。

日本と違って、こちらはほとんど赤身のお肉ばかりです。でも、柔らかくておいしかったです。

そして、食後のデザートです。

写真ではわかりにくいですがとっても大きなアイスクリームが盛られたサンタクロースのそりアイス。

クリスママ手作りのアイスクリームコーン。さくさくして美味しかったです。

こちらも、クリスママ手作りのクリスマスロールケーキです。

クリスママ、いつこんなに色々作ったのでしょう~~。本当に感心しちゃいました。(やっぱり主婦の鏡だわ

まだまだケーキがいっぱい!!クリスがケーキ好きな理由がわかりました。こんなにいっぱいのケーキに囲まれて育ったクリス(日常もケーキは欠かせないクリス家なので)だからね~~。。。

チーズケーキも出されてましたが、私は、アイスクリームとクリスママの手作りのロールケーキを頂いたらもうお腹いっぱい~~でした(^^)

スティーブのパパも私のブログ写真に協力してくれて(笑)「シュガーもオシャレだよ~写真とったら?」っ言ってみせてくれました

みんな、みんなポーズをとってくれました

クリスママはいつも動きっぱなしなので半袖でも全然大丈夫みたいですね~

本当にご馳走様~~でした。

とっても楽しかったクリスマスイブ、次の日はいよいよクリスマス。。。ルーちゃんには夢のような一日でした。。。

続く。。。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 

 

 


パリ旅行・・・終わり~次は。。。♪♪♪

2011年01月18日 08時20分30秒 | ヨーロッパ旅行

 憧れのパリはたった一日だったけど、楽しかったわ~。

ルーブル美術館やセーヌ川、そして蚤の市も行きたかったけど、次回また行けることを期待してパリを後にしました。 

六時過ぎのTGVだったので、クリスの実家には以外にも早く到着し家で夕食をとりました。

ルーちゃんは、パリ疲れもなく食欲旺盛で元気いっぱい。

さぁ~楽しかったパリ日帰り旅行も終え、明日はいよいよクリスマスイブ。

楽しいパーティーが待ってます☆☆☆

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね

 

 


ルノートルでモンブランを~♪♪

2011年01月17日 00時25分28秒 | ヨーロッパ旅行

ついに到着したルノートル パリ。

何故?ルノートルカフェに行きたかったのか?って言うと、以前長女たちがパリに行った時(もう4年半前になるのね。。。)私の注文でルノートルのマカロン柄カップ&ソーサーを買ってきてもらったのですが、そのカップの一つが割れてしまい、今回パリに来た機会に是非買ってきたい思いでいっぱいだったからなのです。 

そして、もう一つはモンブラン好きな私は、このお店のモンブランを是非食べてみたかったからです。

店内は、落ち着いた雰囲気で静かなので、ルーちゃんが寝ていてくれた本当に助かりました(ルーちゃんごめん・・)

こちらが、モンブランです。とってもオシャレで素敵でしょ~。クリームも美味しかったんですが、なかはほとんどメレンゲ・・・私と長女はメレンゲが苦手なのでちょっと残念・・・でも、このお店で好きなケーキを食べることが出来ただけでも満足でした

これはクリスがオーダーしたアラカルト。。。ちっちゃ~~い(笑)

ルカが寝ていたおかげで、ゆっくりお茶をすることが出来ました。

そうして、私の目的のマカロンカップ、もちろん買いました。

明日はついにパリ旅行記最終回です。

でもルクス滞在記&帰国時に一人立ち寄ったデンマーク一泊旅行記が続きますまだまだ読んでくださいね(^^)

我が家に集合したルノートルマカロンカップ&ソーサー

↓マカロンの柄、とっても可愛いでしょ~~☆☆☆

ケーキ皿ももちろんマカロン柄です。

↓こちらのカップもこの時、一緒に購入しました。

カフェオレのカップより一回り小さいこのカップは私の日常使いのコーヒーカップにしています。

ソーサーにもちゃんとマカロンが・・可愛いでしょ~~。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


パリ散策~クリスマスマーケット~ルノートルパリへ♪♪

2011年01月15日 22時27分06秒 | ヨーロッパ旅行

スタバを後にして、私達が向かったのヨーロッパ最大級のデパートギャラリー・ラファイエット

途中、凱旋門が中央に見える道路を横断。そしてシャッターチャンス!!

 

歩け歩けモードになるととっても元気になるルーちゃんです

そして、ギャラリー・ラファイエットに到着。

ネオビザンチン様式のガラスのドーム天井と、ビッグなクリスマスツリーがとても素晴らしかったです

そして、ラファイエットのグルメ館ではパリの色々な食品が売っていて、お土産品も色々買いました。

こちらはパリオペラ座です。

そしてZARAホームです。

日本でもおなじみのメゾンデュ・ショコラです。

 

とっても可愛いチョコレートやケーキがいっぱい!!こうしたウインドウのディスプレーを見るとついつい足を止めてしまいます。

やっぱりパリに来たんだな~~って実感。。。

こちらも紅茶で有名なマリアージュフレール。

古代ギリシャ風の壮大な教会マドレーヌ寺院

本来はこうした世界遺産の建物などをじっくり見たかったのですが、次回行く機会があったら是非見たいなって思います。

こちらでも、クリスマスマーケットが開かれていました。この寒さの中でも、大勢の人でにぎわっていました。

 

私は、大好きな焼き栗を購入しました。

美味しかった~~~!!

そして、私たちが目指していた、と言うよりも私の希望で、ルノートル パリでお茶をすることにしました。もちろんルーちゃんがスヤスヤ寝ていたから実現できたんですけどね

続きはまた明日~~~

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


ついに憧れのパリからボンジュ~~ル♪♪

2011年01月12日 22時23分07秒 | ヨーロッパ旅行

ルクセンブルク滞在三日目。いよいよ、憧れのパリに向けて出発です。

まだ午前6時前なので、外は真っ暗、しかも超さむい~~~

娘たちに、「パリはもっと寒いよ~」って脅かされながらも、私は気分はウキウキ

乗ってみたかったTGVにも乗れるし、しかも約2時間でパリに行けるなんて夢のよう

駅構内のOBERWEISで買ったクロワッサンとラテを車内に持参しました。

クロワッサン、さっくりして本当に美味しいわぁ~~!!ブリオッシュも美味しい~~!!

 

ルーちゃんは、電車に乗れた事が嬉しくて、車内ではご機嫌でした、、、でも大半は寝ていましたけどね(^^)

約二時間でパリ東駅に到着しました。

そして、メトロに乗ってからしばらく歩いていると、、、長女夫婦が「お母さん下向いて歩いていてね!」って言うので、何の意味か分からなかったのですが、ある地点に到達すると「いいよ~~~顔あげて!!」って言うのであげてみたら、なんと目の前に憧れのエッフェル塔が

パリに行きたいって思いが、こんなに早く実現出来るとは!!本当に感激しました

娘達夫婦はもう何回も来ているから感動はないみたいだけど、私は一人ではしゃいでいました

憧れのパリのカフェを横目でチラチラ眺めながら(ちびちゃん連れと言う事と、こんな寒さじゃ絶対無理だわ~)次の目的地の凱旋門&シャンゼリゼ通りに向かって歩いていきました。

長女夫婦の足の速さに着いていくのがやっとで、あまりキョロキョロお店眺めながら歩けなかったのですが。。。しかも雪が降った後なので地面が滑るので怖い怖い

そして、またまたしばらく歩くと、目の前には、凱旋門!

 

シャンゼリゼ通りを歩くルーちゃんは、もうルンルン気分♪♪

お~~シャンゼリゼ~~♪と言うと、あのダニエル・ヴィダルを思い出す私ってかなり古いかしら

次女の為に撮って来た写真です(笑)

KUSMI TEAは長女の勧めで買ってきました。

シャンゼリゼ通りを歩き続けて疲れてしまったルーちゃんや私達。

カフェと言ってもルーちゃんが起きている限りオシャレなカフェは入れないし、テーブルがひしめいてるので、どうしよう・・・と思っているた、そこにはスタバが(笑)

やっぱり、パリに来てもチビちゃん連れはここか~~~って事で入ることにしました。

スタバで流れているジャズ♪に合わせてリズムとって体を揺らすルーちゃんです。

やっぱりスタバでよかったわ~~~

お茶をした後は、雪もどんどん降ってきたので、これ以上街を散策するのは無理と言う事でパリ・ギャラリー・ラファイエットに行くことにしました。

続く・・・・

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね 

 


クリスマスマーケットへ~♪♪

2011年01月09日 18時50分18秒 | ヨーロッパ旅行

ルクセンブルク2日目、昼食を食べた後私たちはシティーに出かけました。

クリスマスマーケットは初めてみるのでとってもワクワクして出かけました。

とにかく外はすごく寒いので、ルーちゃんのベビーカーは完全防備で出かけることにしました。

完全なるミノムシだわ~!!

シティーに着くとそこには、クリスマスマーケットの屋台がいっぱい。

長女たちは「暗くなってからの方が電飾がついて綺麗だから、先にショッピング行こう!」って言って、かわいいお店を横目でチラチラ見ながら長女たちの後をついていきました。。。

 

この時本当に寒くって、手や足が凍りつく様な気温だったんですが、ルーちゃんミノムシは本当に暖かそうで羨ましい~~!!

シティーもクリスマスモードで、もう少し暗くなると、もっともっと綺麗だろうな~~

あっ!!今日本でも人気沸騰のLADUREEだわ。クリスマス前とあって、ここは大賑わい。

次女へのお土産は最終日に買って行こうっと。

そうそう、OBERWEISのチョコは買っておきました。

あちらこちらのケーキ屋さんやパンやさんもクリスマスモードいっぱい。可愛い~~っ

あまりにもの寒さで、私たちはこれ以上外を歩くのは無理っぽくなったので、カフェで一息することになりました。

 このカフェは、他に小さい子達もいたので、ルーちゃんが起きていても全然大丈夫だったのでよかった~~!

 

まだ夕方って言うのに、もう外は真っ暗・・・わぁ~~クリスマスマーケットがとっても綺麗だわ~。

やっぱりイルミネーションがついていると、本当にクリスマスマーケットの雰囲気抜群だわ。 

これ↓はチーズなんです。こちらのチーズ、美味しいんですよ。

クリスマスクッキーがいっぱい! 

可愛いマーケットで、いろいろ食べり飲んだりしたかったんですけど、雪や雨がひどくなってきて、しかも寒さも倍増!いくらミノムシのルーちゃんでも可愛そうだということでざっと見ただけで帰ることになりました。 又いつか、来れる日を期待しながら・・・(笑)

ついに明日はパリに行った模様をUPしたいと思います

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね 

 

 


ルクスにて~ショッピング、ケーキ、ランチ堪能~♪♪

2011年01月08日 23時22分40秒 | ヨーロッパ旅行

以前から度々調子が悪かったパソコン。。。。昨日ついに復旧が困難な状態になってしまい・・・・ブログもそうですが、仕事(教室)になくてはならないので、早速今日新しいパソコン購入しました。地デジ対応なのでテレビも見れるんです(^^)

今まで、ノートだったのですが、今回はデスクトップの↓にしました。画面が大きくとっても使いやすいわ~~!!

 

そんなわけで、今日は夕方からパソコンのセッティングをしてついに、新しいパソコンを使えるように なり、再びブログ続きUPしま~~す。

 

ルクセンブルク2日目の朝は、朝食をとってから「CITY CONCORDE」と言うお店。

私は初めて行くお店なのでワクワク。。。しかも、私がOBERWISEのケーキがどうしても食べたくって娘たちに希望していたら、早速連れていってくれました

OBERWISEの店内です。

モンブランが大好きなので、早速注文しました。本当にとろけるほど美味しくって毎日食べたいなって感じ~~!!

このOBERWISEの社長さんは、以前テレビ(にじいろジーン)で紹介されてましたね。

ケーキを堪能して、早速ショッピング~!

大好きなDIESELのジーンズがとってもお買い得だったので即ゲットしました。

いつも使っているロクシタンの化粧水や、アンチエイジングのオーガニックオイルやクリームもGET!

これまた、オーガニックのヘアケア用品。なんせ、オーガニック物に目がないので(^^)

こちらも、オーガニックなハーブティー。

そして長女お勧めのフランスCAMARGUE産の塩、手作りケーキ材料色々。。。

こんな感じで、午前中はティータイムとショッピングを堪能しました~~。

お家に帰ると、クリスママがキッシュとスープを作って待っていてくれました。

このスープとキッシュすごく美味しいんです。以前いただいた時に又食べてみたいなって思っていたんですが実現して嬉しかったです

 

お昼ご飯なのに、ママはちゃんとテーブルセッティングをしてあり、さすが~~って思いました

食事が終わるとすぐ、ルーちゃんはクリスママに遊び相手になってもらって上機嫌。

こうして、ルクセンブルクでは、大人ばかりの中でいっぱい相手してもらうので 殿様気分だわね~~~

殿様??あっ!ここは日本じゃないわね。そうそうKING気分よね~

 

そうそう、昨日電話した時、もう日本のバアバ忘れちゃってるかもって心配してたら、電話代わって声を聞いた途端「バアバ~~」って大きな声で言ってくれました。

わぁ~~~日本のバアバの事忘れてないのね~~って嬉しくなっちゃいました

 

・・・・・そして、夕方からは、クリスマスマーケットの開かれているシティーへ向かいました

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね 


ルクセンブルク到着~クリス実家へ♪♪

2011年01月06日 19時14分04秒 | ヨーロッパ旅行

我が家からルクセンブルクまでも長い長い?旅も終わり、ついにルクセンブルクのクリスの実家に到着しました。

私の部屋として用意していただいた部屋には、ルーちゃんの大きな写真が。

いつも写真を大切にしているクリスパパ&ママです。。。見習わなくっちゃ・・・

そして、私の為に用意していただいたベッドの上にはサプライズのプレゼントとメッセージカードも心使いに感謝感謝です

そして、ルーちゃんの為に用意されたベッドはクリスが使っていたベッドです。ものを大切にする心。。こちらも見習わなくっちゃ

ぬいぐるみもクリスが使っていたシュタイフ社のぬいぐるみです。さっそくルーちゃん遊んでいます

そして、訪れるたびに感動する場所は、ホテルの様なピカピカにパウダールーム

見習わなくてはいけない所ばかりです~~(^^)

ドアサイドにもさりげないクリスマス飾りもありました

そして、裏庭をみると、クリスパパが前日ルーちゃんの為に作ってくれたスノーマンの姿が

本当に優しいボマやボパ(ジイジ&バアバ)に囲まれて幸せなルーちゃんだわ~

クリスマスツリーもとっても素敵。日本のイミテーションと違って本物のもみの木です。今年はクリスパパとママが買いに行ったそうです。

オーナメントも毎年少しずつ増やして行くそうですが、この↓のオーナメントは数十年前から伝わるオーナメントだそうです。

こうして、親から子へ、子から孫へと受け継ぐ、そうした品物そして精神も見習わなくてはいけない事ですね

クリスママが作ってくれたチョコマーブルクグロフケーキ。

我が家のクグロフケーキ型の二倍はある大きさのケーキです。

とってもとっても美味しかったです以前一緒に行ったタァ~君も食べたこのケーキ。タァ~君覚えているかな?



ダイニングテーブルの上のキャンドルもケーキ型にクッキーオーナメントと一緒に入っていて本当に可愛かったです

キッチンの壁にもルカの写真が一杯!!

ルカと言えば。。。すっかりボマ&ボパにも慣れ?(って言うより思い出したみたいで)すぐ打ち解けていました。

キッチンをウロウロしたり、、、、

リビングにいるボパに遊び相手になってもらったり、、、すっかりルクセンブルクっ子になってました(良かった良かった、ないたらどうしようって思っていたから)


明日からの約一週間のルクセンブルク生活に心ときめかせながら、布団に入ってすぐ爆睡しちゃいました。。。おやすみなさ~~~い!!

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックして


コペンハーゲン市内散策~THE ROYAL CAFE&ニューハウンへ♪♪

2011年01月03日 21時49分20秒 | ヨーロッパ旅行



空港からコペンハーゲン市内までは電車を利用しました。以前のヨーロッパ旅行では車移動ばかりだったので、私にとって初欧州電車体験でした。この駅のアーチの雰囲気はよくテレビや雑誌では見たことはありましたが、実際目にするとヨーロッパに来た!って感動しちゃいました。

建築やデザインに詳しいクリスの説明付きでとてもラッキーな旅です(^^)


ついにコペンハーゲン駅に到着しました。

クリスもルカもライオンの様なフードをかぶって寒さしのいでます(笑)

私もマイナスの世界を最近体験していないので、口に出る言葉は「さむ~~~い!!」ばかり

メイン通りはクリスマスモード一杯でした。

ルーちゃんが好きなおもちゃのお店にも立ち寄りました。

しばらくあると、長女が「あっ!THE ROYAL CAFEだわ!入ろう~~!」って言いました。私は、それってどんなカフェなのかしら?って思いながらトコトコついていきました・・・

入り口中々素敵!!可愛くってお洒落~~!!ナイスナイス

中に入っていくと・・・

なんと、ロイヤルコペンハーゲン本店に隣接している超有名なカフェだそうです。

外観だけじゃなく、内装も北欧デザインで本当に素敵☆☆☆長女も、クリスもこうしたデザインが大好きでみんなテンションUP

私も、可愛いインテリアやオーナメントに釘付けになってしまいました。


このお店で頂いたカフェオレ、、、お洒落なお店なので、より一層美味しく感じました。

もっともっと滞在していたい私達大人三人でしたが、ルーちゃんがジッとしていられなくなってお店を出ることにしました。

このお店は絶対またリピートしたいねって三人で話してました。(東京にもあるんですね。。。でもやっぱり本場が一番だわ)

そして次の目的地(ニューハウン)へ向かった私達。カフェで愚図り出したルーちゃん。。。眠たかったのね。。。

ついに、やはり雑誌やテレビで見ていた可愛い建物のあるニューハウンの街に到着しました。

とても可愛い色合いのおうちが立ち並び、素敵な風景でした。

運河沿いに並ぶお店には、可愛いクリスマスグッズやちょっぴり怪しげ?な(何処の製品なのかな?)小物も売っていました(^^)

憧れのニューハウンも堪能でき、その後ランチに向かいました。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって

本当にありがとうございます。そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。

又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリックしてね 

成田~コペンハーゲンへ♪♪

2011年01月02日 21時48分22秒 | ヨーロッパ旅行

今回の旅は、SAS(スカンジナビア航空)のコペンハーゲン立ち寄りの旅なので、楽しみ一杯で出発しました。

機内食は、まあどの航空会社でも同じ様な感じですね

ご飯大好きなルーちゃんは、おにぎりを持ち込みパクパク

最近パンをあまり食べないルーちゃん、ルクセンブルクでは今頃どうしてるのかなぁ??・・・

三人のお膝を転々と移動するルーちゃんで、時にはママモード、パパモード、バアバモードに変身するんです。

この時はパパモードでパパにアンパンマンの本を読んでもらっています。

約10時間のフライトにすっかり疲れたルーちゃんはママに抱かれて爆睡状態でした。

初めてのコペンハーゲンのKASTRUP空港。

私達が予約したHilton Hotelは空港と直結していてとても便利です。荷物も全部持って歩いて移動できるし、空港のカートをそのまま部屋まで持ち込むことも出来ちゃうんです。

ホテル内もとても清潔感あって気持ちの良いお部屋です。

バスタブとシャワールームと分かれていて、とっても便利です。そして広くて清潔感あふれるバスルームは本当にお勧めです。

私と長女夫婦は別々の2部屋だったけど、ルーちゃんが私の部屋を訪問して、二人でかくれんぼうをしてました(^^)

かくれんぼうが大好きなルーちゃんです。可愛いなぁ~~孫って・・・・(へへへ・・・)

ホテルから見る景色はとっても素敵だわ☆☆☆

その日はよほど疲れていたのか、目をつぶったら即爆睡しちゃいました。

朝6時くらいに目覚めたら、昔から早起きの(笑)長女がドアをトントン・・同じく6時に目が覚めたそうです

そして楽しみにしていた朝食ブッフェ


すでに、ビジネスマンやパイロット、スッチーのみなさんが朝食をとっていました。

パンも、フルーツも、ハムもジュースもすべて美味しく、このホテルをチョイスしてくれた長女にまたまたありがとう~~って

朝食後、まだ街に出かけるには早い時間だったのでホテルロビーで休息しました。


ルーちゃんも、始めてみる雪景色に目を見開いていました。


空港にある、ルーちゃん曰くワンワンの置物の前でパチリ(ゾウなんですけどね・・笑)

本当に雪景色が好きみたいで、身動きしないでじーっと見入っていました。。。

そして、ようやく街が始動する時間になったので、インフォメーションでコペンハーゲンカード(電車だけでなく博物館、美術館の入場料が無料になる、もしくは割引が受けられる観光旅行者向けのカード)を頂いて、私達は街へ繰り出しました。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって

本当にありがとうございます。そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。

又よろしかったらポッチと押してね

 

ココをクリックしてね


ただいま~~☆ヨーロッパ旅行記今日からスタート☆№1

2010年12月31日 06時31分29秒 | ヨーロッパ旅行

ただいま~昨日夜ヨーロッパより帰って来ました。8泊10日のデンマーク経由ルクセンブルク旅行+パリ日帰り旅行に行って来ました。

いままで行った事のない、デンマークそしてパリもいくことが出来て、最高の旅でした。長女夫婦に感謝~~!!

家を早朝出発という事でとっても寒かったので(今思うとヨーロッパの寒さには負けるけどね)ルーちゃんは毛布にくるまりミノムシ状態で出発。

朝早いためルーちゃんは電車の中で寝てしまいました。

セントレアで朝食タイム。私はベーグルを頂きました。


いつもなら、セントレアからルフトハンザ航空でフランクフルト乗り継ぎルクセンブルク着の便ですが、今回は成田発デンマーク経由ルクセンブルク着のスカンジナビア航空便です。

成田到着。

セントレアもでしたが、成田もクリスマスモード一杯。ビッグツリーがとても綺麗でした。

出発まで時間があったので、ターリーズコーヒーで三人ともブラッドオレンジジュースを飲みました。

ブラッドオレンジジュースだ~~い好き


ルーちゃんもしっかり目を覚ましてお子様ジューズをゴクゴク。ルーちゃんは寝起きに食べ物や飲み物があると一切泣かないんです食いしん坊遺伝子はやはり受け継がれていたわ(笑)


男の子って本当に乗り物大好きですよね。飛行機を見て、パパにアレアレ!!って


さぁ~~今からデンマークのコペンハーゲンに向けて出発です。

 つも応援ありがとうございます。そしてランキングも毎日 押してくださって本当に感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

 ココをクリック