goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

最後のカレンダー・・・

2008年02月03日 23時57分06秒 | 家族

 

更新とても、遅れてすいませんでした。。。

実は、実家の母が先週、74才で永眠しました。

母と最後に会ったのはは、ちょうど、私が結婚28年目の日。気丈な母で涙を私達に見せたことがなかったのでが、その日は帰り際に私と娘の手を握り涙して「ありがとう・・・」って言ってくれました。そして、その一週間後母は突然亡くなりました。

亡くなった日の朝には私と電話で話をしたばかり。。。最後の言葉は「ありがとう、ありがとう・・・」まさか、こんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。。。。。

 

車好きだった母は、買い物は自ら運転し父と一緒に出掛けるまでになったのでしたが、今年になって、その体力もなくなってしまいました。。

又パソコン好きな母は、毎日のブログチェックとメールチェックは欠かさなかったのですが、亡くなる数日前からは、その数は減ってしまっていました。

でも、綺麗好きな母は亡くなる数分前まで、父に休むようにと叱られながらも掃除や片付けをしていたそうです。

 

1週間経った今、まだまだ、とても精神的に立ち直れる状態ではないのですが、パソコンが大好き、そして、私達母娘達のブログを毎日とっても楽しみにしていた母が、病に冒されながらも最後の力を振り絞って作った2月のカレンダーを(カレンダーを作るのはいつも母の楽しみだったんです・・)どうしても、ブログに残しておきたくって。。。2月を母はついに迎えられませんでしたが。。。

 

今は、何を見ても、何を聞いても、母との思い出に繋がって、涙が止まらない日々です。でも、母は娘達の結婚や婚約も知って、教室リニューアルも知っていたし、そのことをとても喜んでいたので、自分ながら、親孝行出来たことを嬉しく思います。。。

でもでも、悲しい、寂しい、つらい、、、、、、そんな繰り返しな日々。。。。。。。

でも私と違ってとっても気丈で私以上に前向きな母は、きっと「いつまでもメソメソしてちゃ駄目!」って言うに違いありません。そんな母の為にも、早く立ち直って、母の大好きだったブログをいっぱい作れたらなって思っています。

母の大好きだった言葉「ありがとう」と「常に感謝の気持ちを忘れない」そして、「笑顔」。。。この三つをどんなときも忘れずに生きていこうと思います。

そして、何よりも母の大好きだった、そして母を大好きだった父を支えていってあげることが私達に残された母の遺志でもあると思うので、より一層父を大切にしてあげたいと思います。

 

そして、色々心配くださった皆さん本当に本当に有り難うございました。

コメントいただいてる方に、即、お返し出来なくてごめんなさいね。。。