我が家の庭もやっと、春らしくなってきました
今春のテーマカラーは、ピンクやラベンダーカラーそれと、白。。春から、夏にかけては昨年までは、どちらかというと、黄色やオレンジ系の花が多かったのですが、今年は爽やかカラーに挑戦!
ラベンダーもいつも失敗してしまいますが、今年は乾燥気味にあまりお水をやらないほうがいいらしいので注意していますが・・色に惹かれて買いました☆
地植えのローズマリーは昨年伸び方だったのを適当(笑)に剪定したら、今年は花付きもとってもよくなりました~
ブルーベリーは、今まで手入れしなかったのでほとんど鳥に食べられてしまったので、、今年は何とか食べられるようにしたいなぁ~~
mihoママにいただいた、モッコウ薔薇の苗は、昨年せっかく出てきていたシュートを間違えて切ってしまったので、今年からは大切に育てたいって反省・・・
これで、一鉢に一株!!ってびっくりするくらいの株の急成長に、開花が楽しみな「ブリエッタ」達こちらも、淡いバイオレット、白、薄ピンクにしました。
こちらは、先日ガーデニングの先生に作っていただいた寄せ植えです。薄ピンクの薔薇とカーネーションがとっても可愛いわぁ~~~
吊り鉢も久々に登場~!!
こちらは、もうすぐ入れ替えしなくっちゃ~~。。。次に入れる花は、やっぱり丈夫なポーチュラカにしようかなぁ~~
やっと、ガーデニングを楽しめる季節になって、又仕事が増えそうで・・・裏庭の草引きをして、今年から、切花やハーブも育てたいなんて、又欲張ってる私です
その為にちょっと種までまいちゃいました。育つかな~~~
人気ブログランキング参加しています。又よろしかったら応援クリックお願いしま~~す