先日、アメリカに住むMちゃんのママから素敵なクリスマスローズを頂きました。
ちょっとご紹介が遅れちゃってすいませんでした
クリスマスローズはいつもお花屋さんなどで見かけても、一度も作った事がない私ですが、こんな素敵なお花なら是非今度作ってみたいなぁ~って思いました。素人ガーデナーの私に育てられるかしら?
頂いたお花に影響されて、私もすっかり怠っていた、ガーデニングを始める事にしました。
最近少しずつ暖かくなってきたので、嬉しいですね。
裏庭の小道には、ロックガーデン向きの小花咲くお花を植えました。
お花だけじゃなく、ミニトマトやフルーツトマトを植えてみました(上手く育つか心配~~)
お墓用の菊も育ててみようかなって少しですが苗を購入してきました。
大好きなラベンダーですが、毎年必ず失敗してしまう私。。でも今年も又5株位色々な種類のラベンダーを買ってしまいました
次女の家の前には手入れのいらない(笑)丈夫そうなお花を地植えしました。
今年も、↓の写真の↓ミニ薔薇を買いました。
そうして昨年次女に貰ったミニ薔薇(写真を撮り忘れちゃった)はレッスン室の玄関に置きましたが、すでに蕾が何個もあり、今から開花が楽しみです。
やっぱり、お花って本当に癒されますね。
今年は色んなお花に囲まれて生活したいな~~~~(願望)
←ブログランキング参加しています。今日は、二人の孫をクリックしてくださいね☆☆☆
お花は いいよね 春も大好き!!
家にも クリスマスローズありますよ
いつまでも咲いているから うれしいですね
お花もやらなくてはいけないし チクチクもしなくてはいけないし いそがしい いそがしい
お互い 頑張ろうね。
こないだチューリップを見に行ったなばなの里にもクリスマスローズが植えてあって、見惚れてました (#^.^#)
お花は癒しと元気をくれますね(^_^)
お花を見ると、ガーデニングやりたくなるし、天気がいいと、家事もいっぱいあるし、、、でも。色々やりたいこといっぱいの方がいいけどね。
お互いに、子育ては終わっても、まだまだ色々やる事いっぱいの充実した日々を送りましょうね!
自分の時間も大切にしようね~お互いに。
お花はやっぱり癒されますよね。
今年も薔薇も咲くといいなぁ~~~~。。。。