昨年12月25日に入院したまま、津山に転院し、
6ヶ月を経て6月に退院した兄が、初めて草津の自宅に戻った。
2泊3日の小旅行だ。
夫と私、そして海外から一時帰宅の長女が同行してくれた。
4時間かかって到着。
玄関の段差をゆっくり上がる。
久々の自宅をどんな風に感じたのだろう。
二階の書斎にも階段を一段づつゆっくり上がってみる。
杖を置き、右手で手すりをもち、左足からゆっくりと。
頭では難なく上がれると思うのか、左足がちゃんとステップに着かないうちに
右足を乗せてしまう。
おっとっと! 危なっかしい。
一人では絶対に上がらないように、言い渡す。
ここでこけてはどうしようもない。
近所の方も次々に会いに来て下さり、思いのほか元気な兄と言葉を交わし、安心の様子。
炊事・洗濯・庭掃除、銀行回り。限られた時間に結構忙しかった。
3日目、いよいよ帰りの出発。
ところが、三連休と重なり、宝塚で渋滞。
おまけに中国道でも工事中の対面通行にはまり、6時間もかかってしまった。
私が思った以上に、兄は普通でした。
私はとても疲れてしまった。
夏休みになったので、さあ、延ばし延ばしの用事をしよう!
畑もメダカも待っててね。
6ヶ月を経て6月に退院した兄が、初めて草津の自宅に戻った。
2泊3日の小旅行だ。
夫と私、そして海外から一時帰宅の長女が同行してくれた。
4時間かかって到着。
玄関の段差をゆっくり上がる。
久々の自宅をどんな風に感じたのだろう。
二階の書斎にも階段を一段づつゆっくり上がってみる。
杖を置き、右手で手すりをもち、左足からゆっくりと。
頭では難なく上がれると思うのか、左足がちゃんとステップに着かないうちに
右足を乗せてしまう。
おっとっと! 危なっかしい。
一人では絶対に上がらないように、言い渡す。
ここでこけてはどうしようもない。
近所の方も次々に会いに来て下さり、思いのほか元気な兄と言葉を交わし、安心の様子。
炊事・洗濯・庭掃除、銀行回り。限られた時間に結構忙しかった。
3日目、いよいよ帰りの出発。
ところが、三連休と重なり、宝塚で渋滞。
おまけに中国道でも工事中の対面通行にはまり、6時間もかかってしまった。
私が思った以上に、兄は普通でした。
私はとても疲れてしまった。
夏休みになったので、さあ、延ばし延ばしの用事をしよう!
畑もメダカも待っててね。