こんなときに東北雪降るな。
別のクライアントからは、仕事の無期延期を告げられた。被災地はもちろん、関東も停電で、無事に済んだSCもどうにもならないらしい。
「仕方ないですよね」
と答えるしかない。ほんとうにたいへんなのは被災地の人たちだ。
さりとて、それだけではこちらも干上がってしまう。電力不足の長期化による生産空洞化。東日本エリアのサプライチェーンの復旧が遅れれば遅れるほど、西日本エリア、ひいてはアジア・海外にも波及するだろう。
ネオリベは懲りずに、この震災に便乗して、火事場泥棒的に、道州制を推進しようとする。
新自由主義政策が進む中で、これまで保障されてきた、社会的セーフティネットの恩恵が享受できない人達が大勢生み出されてきた。いま震災で明るみになっているのは、地方を切り捨て、福祉や医療を切り捨ててきた、ネオリベの誤りそのままではないか。今こそ「生きさせろ!」だ。
別のクライアントからは、仕事の無期延期を告げられた。被災地はもちろん、関東も停電で、無事に済んだSCもどうにもならないらしい。
「仕方ないですよね」
と答えるしかない。ほんとうにたいへんなのは被災地の人たちだ。
さりとて、それだけではこちらも干上がってしまう。電力不足の長期化による生産空洞化。東日本エリアのサプライチェーンの復旧が遅れれば遅れるほど、西日本エリア、ひいてはアジア・海外にも波及するだろう。
ネオリベは懲りずに、この震災に便乗して、火事場泥棒的に、道州制を推進しようとする。
新自由主義政策が進む中で、これまで保障されてきた、社会的セーフティネットの恩恵が享受できない人達が大勢生み出されてきた。いま震災で明るみになっているのは、地方を切り捨て、福祉や医療を切り捨ててきた、ネオリベの誤りそのままではないか。今こそ「生きさせろ!」だ。