新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃん姉妹とお父さんの日々。

ゆるキャラ大集合

2011年05月07日 | コミック/アニメ/ゲーム
静岡方面からの温かいご声援に感謝いたします。



というわけで、静岡県公式キャラクターふじっぴー。病気療養ちうの某氏に捧げる、じんけんバージョン。

富士山と、名産のナスのコラボ? なんと、バンダイ製プラモデルまであるのだそうだ。ご当地マンガ『苺ましまろ』や『つぶらら』に出てきたらおもしろかったのにね(前者はまだ連載中のようだけれど、新刊いつ?)。

http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2009/10/post-493e.html

大阪は、どやねん。全然、いけてないやん!

……と思ったら、これがいるいる。たくさんいるのだ。

大阪ゆるキャラ大集合
http://www.osaka-museum.jp/yuru_kyara/index.html

区のマスコットなんて、いたことさえ知らなかったよ。センキョンは現役だけれど、モッピーやかんくんなんて、指名手配の写真のようにしか見えないぞ?

個人的に話があるのは、税田ニャン吉先生かな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (氷川 渉)
2011-05-07 23:58:14
「つるりっぷ」がかわいいかな。さて、地域おこしに成功している
ゆるキャラは少ないかも知れませんが、その数少ない成功例で
外せないのはこれでしょう。

http://www.barysan.net/
返信する
Unknown (くろまっく)
2011-05-08 00:10:10
いしきりんも好きです。

バリィさん、はらまきがたいへんすばらしい!
返信する