これもメモのアップです。
*TKPではないのでご容赦を。
【第1問】
1.限定市場への浸透、地域密着
2.多店舗展開、地域密着、地域貢献
3.新サービス開発、商圏の拡大、社会貢献
【第2問】
時間やサービスに対し顧客が持つ価値観によって機能を明確に分ける
↓
本店・・・付加価値サービスの充実、完全予約制
支店・・・付随的サービスの軽減、予約無し
↓
最終的には顧客を本店に誘導し、固定客化
【第3問】
・サロンの設置
・会報の発行
・DMの発行
【第4問】
従業員のサービス品質 → 顧客満足度を高める → 固定客化
↑
従業員満足を高め、従業員の定着によるコア技術の蓄積やサービス品質向上のための動機づけが重要
【第5問】
1.会員専用の掲示板
B社や会員同士の情報交換ツール → コミュニケーションの強化
2.電子メール
メールマガジンで会報(イベントやコンテスト)の案内
顧客カルテと連動した来店促進策
*** 感想 ***
第1問の戦略名、はっきり言って迷った。
「具体的な」が何を意味しているのか。
与件の「地域密着」に引っ張られすぎた。
「地域貢献」や「社会貢献」は明らかに蛇足。
第2問は表面上をとらえただけの軽い解答になってしまった。
第3問以降は無理せずオーソドックスに行こうと決めた。
第1問、第2問で離された『差』は大きい・・・。
*********
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
いい解答ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
kurogenkoku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
pion
最新の画像もっと見る
最近の「本試験再現答案」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事