ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

「他山の石」じゃなくて『庭の石』だろ!

2021年03月24日 03時35分48秒 | 政治

法務大臣を務めた人間がどうして?

都合の良いように使おうとしたが...当てが外れた...

充分に利用としようと していただろうに...安倍晋三の当てが外れたが..

自民党本部から 1億5千万円という大金を支出しておいて...これ元は税金だろう...

二階幹事長いう自民党重鎮の発言... 

これがガ~ス政権の本質だろう...

こんな人間たちを応援している方...情けないもんじゃ焼きか...

 


人間という生物は 罪深いな~

煩悩だけでも 百八つもあるという... 

 

大坂なおみの次期試合は 【WTA1000】マイアミ・オープン 3月23日からです.

大坂は第2シード、1回戦は不戦勝ですから 2回戦からの登場です。

試合予定日は 3月26日(金)or 27日(土)時間未定

放映は DAZONのみ(ひと月のみ無料放映! テニス以外の野球も観られる)

試合開始時間が 真夜中(00:00)なので、午前中(早朝なら)いいね...

#168

 

 

 


錦織 2年ぶりの4強ならず...残念

2021年03月19日 02時43分23秒 | スポーツ

粘り強く善戦したけれど勝てなかった...残念!

「ATP500 ドバイ」での錦織圭

 男子シングルス準々決勝で、世界41位の錦織圭(日本/日清食品)が予選勝者の世界81位ロイド・ハリス(南アフリカ)と対戦。錦織が1-6、6-3、3-6で敗れ、2年ぶりのベスト4進出を逃した

 


これで暫くは 少しは早く寝れるかな...

毎晩夜明けに近い頃にねてるので 体調が悪い...

健康的な生活を送りたいと思うが...テニスとかwowowでラリーガを観てしまう...

好きなモノはどうしても 止められない...

情けないと 気持だけは思っていますけどね...

#167


錦織がストレート勝利で8強

2021年03月18日 02時31分08秒 | スポーツ

「ATP500 ドバイ」での錦織圭

※写真は「ATP500 ドバイ」での錦織圭  (Photo by Francois Nel/Getty Images)

「ATP500 ドバイ」(アラブ首長国連邦・ドバイ/3月14日~3月20日/ハードコート)大会4日目。男子シングルス3回戦で、世界41位の錦織圭(日本/日清食品)が世界59位アルヤズ・ベデネ(スロベニア)と対戦。

錦織が6-4、6-4で勝利し、準々決勝進出を果たした。

 


勝てば好し...

今夜は早く眠りたいな...

#166


【速報】錦織が世界13位ゴファン撃破で3回戦進出!

2021年03月17日 15時46分48秒 | スポーツ

Oh wannda-furu !

錦織に乾杯🥂 肴は海鼠...(笑)

試合振り返って未だに興奮しています!

第1セットから好調な滑り出しだったから この試合絶対勝てるって予測していました!

 

攻撃的ストロークが好調!

「ATP500 ドバイ」での錦織圭

「ATP500 ドバイ」での錦織圭 (Photo by Francois Nel/Getty Images)

現地16日の「ATP500 ドバイ」(アラブ首長国連邦・ドバイ/3月14日~3月20日/ハードコート)大会3日目。

男子シングルス2回戦で、世界41位の錦織圭(日本/日清食品)が第5シードの世界13位ダビド・ゴファン(ベルギー)と対戦。錦織が6-3、7-6(3)で勝利し、3回戦進出を果たした。

勝利した錦織は、3回戦で世界59位アルヤズ・ベデネ(スロベニア)と対戦する。ベデネは世界163位ロレンツォ・ジュスティーノ(イタリア)を破っての勝ち上がり。

3回戦 3月18日 木曜日 00時00分

 


もうなんも無い...

ビールと海鼠が旨い...

海鼠は勝利を予測して 買っておきました...

#165


錦織が逆転勝ちで2回戦進出

2021年03月15日 01時30分03秒 | スポーツ

「ATP500 ドバイ」での錦織圭

14日の「ATP500 ドバイ」(アラブ首長国連邦・ドバイ/3月14日~3月20日/ハードコート)大会初日。男子シングルス1回戦で、世界40位の錦織(日本/日清食品)が世界39位ライリー・オペルカ(アメリカ)と対戦。錦織が3-6、6-3、6-4で逆転勝利し、2回戦進出を果たした。

勝利した錦織は、2回戦で第5シードダビド・ゴファン(ベルギー)と対戦する。

2回戦 3月16日 時間未定

「ATP500 ドバイ」試合日程

放映 WOWOWオンデマンドのみ

 

【WTA1000】ドバイDuty Freeテニス選手権13日まで...

有ろうことか 日程を勘違いしてた... 決勝戦14日00時から(日本時間13日00時~)

 G.ムグルサ (9)が優勝しました。ハイライトでしか見れませんでした。

 


最近気になるワード...

生活不活発病 動くことが少なく 横になっている事が多い生活から 起こる病気です。

高齢者が病気や災害等で 行動しなくなりがちな人がなるようです...

これはやばいです...自分もその仲間? 何もする事も無く 生かされているような気がする...

目的が無い! 体を動かすのが面倒くさい!

ゴロゴロ ダラダラしている!

黄色のランプが点滅しています...

#164

 

 


今日の朝は 何時に寝れるのか?

2021年03月09日 04時54分40秒 | スポーツ

ドバイDuty Freeテニス選手権にハマってしまった...

【WTA1000】ドバイDuty Freeテニス選手権  

 C.ガウフ、 A.サバレンカ (3) 、土居 美咲A.アニシモバ、G.ムグルサ (9)、

今戦いは2回戦に突入しています。

詳しいドローは 【WTA1000】ドバイDuty Freeテニス選手権で確認を... 

今野の最終試合は   V.トモバ VS E.メルテンス (10)でもう直終わるだろう...

この試合 最後まで観てから寝ますからね...

なんでこんな朝早くまで 突き合されるのか 疑問...

解るのは 若い女性のテニスが好きだということ...それだけ...

男子と違う気迫を感じてしまうのだ。カラフルだし...

お馬鹿な高齢者だと...楽しみもこんなもんですよ...

4:45ピリオドでした。メルテンスが 2:1で勝利しました!

さあ~寝ましょうよ... おやすみなさいね。。。。

#163

 

 


錦織の試合は4時からだよ~ そんな?

2021年03月06日 04時06分22秒 | スポーツ

ABNアムロ世界テニス 準々決勝

6日 3時30分 試合開始の予定

錦織 圭 ランク45位 対するは 世界26位ボルナ・チョリッチクロアチア)

放映は WOWOWオンデマンドのみ

試合結果を知りたい方は テニスデイリーで!

 

この時間では 試合終了が5時ころかな...

体が持たないから 寝ますね...

結果判り次第 書ければいいね?

問題は昼までに 起きれるか...ムズカシイ...

 

後30分で試合が始まるというのに...

まだ起きています...

ブログ サーフィンしていました...フロアーさんの気持ちを知りたくての事でした...

これ大事にしたいんです... なぜ? アナタがここにいるのを 知りたいんです...

はい...30分後に試合は始まります... でも寝ます...

アルコールも効いているし...(笑)

なんともアホな... 夜更けまで何故起きているんだ????

 

4時からだよって...???

別に試合を見たくて起きていた訳ではない!

眠れない!

それだけですよ...

不眠症...???

 

4時30分~みたいです...

もういいよね...寝よう ...

ここまで見てくれて ありがとう...

こんなのあるの? でも納得しないな!

錦織の応援だからね... 悔しけれど...

仕方ないか.。。. 

お休みなさいネ! 支離滅裂な脳みそで...

最後まで応しますね。。。。

 

 

  #162

 

錦織 圭ネバって勝った ベスト8へ

2021年03月04日 02時43分08秒 | スポーツ

「ATP500 ロッテルダム」での錦織

「ATP500 ロッテルダム」での錦織圭(Photo by Jan Kok/Soccrates/Getty Images)

3日の「ATP500 ロッテルダム」(オランダ・ロッテルダム/3月1日~3月7日/ハードコート)大会3日目。

男子シングルス2回戦で、世界45位の錦織圭(日本/日清食品)が世界23位アレックス・デミノー(オーストラリア)と対戦。錦織が6-3、2-6、7-5で勝利し、約1年8ヶ月ぶりにツアーベスト8進出を果たした。

第1セットでは好スタートを切ったものの、第2セットは押し返された錦織。試合が決する第3セットは錦織のサービスゲームからスタート。

 

第1ゲームから錦織は長いデュースの攻防を強いられたが、7分かかったもののキープ。すると第2ゲームで15-40のチャンスを作り、強烈なショットでデミノーのボレーを阻止して先にブレークに成功。第3ゲームをラブゲームでリズム良くキープし、ゲームカウント3-0とリードを作る。

 

第5ゲームではデミノーを振り回してからドロップショットを決めるなど、錦織は冷静なプレーを再度見せた。第7ゲームでは0-40と大ピンチとなったが、合計4本のブレークポイントをしのいでキープ。

 

だがサービング・フォー・ザ・マッチとなった第9ゲームで、マッチポイントを握りながらもブレークバックを喫する。それでも第12ゲームで再度ブレークを奪い勝利を掴んだ。

 

錦織は2019年「全米オープン」3回戦でデミノーにセットカウント1-3で敗れ、その試合を最後にその後右肘の手術を受けツアーを離脱していた。今回の対戦でリベンジを果たし、復活を更に印象付けた。

 

また錦織のツアーベスト8進出は2019年7月の「ウィンブルドン」以来、約1年8ヶ月ぶりとなる。

 

勝利した錦織は準々決勝で、世界27位ドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)対世界26位ボルナ・チョリッチ(クロアチア)の勝者と対戦する。

(テニスデイリー編集部)

 

「WTA500 ドーハ」での土居

WTAツアー公式戦の「カタール・トータル・オープン」(WTA500/カタール・ドーハ/3月1~6日/賞金総額56万5530ドル/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、土居美咲(ミキハウス)は第1シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)に1-6 2-6で敗れた。(テニスマガジン)

 


朝からパソコンに触りたくなかったが、錦織のテニスだけは観ないわけにはいかない。

ATPはWOWOWオンデマンドで WTAはDAZNでそれぞれ放映している。

午前2時を過ぎたが サラリとブログを巡って寝ようか...

サバレンカとムグルッサの試合観てからにしようか...

この勝負は見物だと思う...

 

スキージャンプのライブで 女子ラージヒル 高梨沙羅が銀メダルを獲得したところでした...

#161


錦織 圭 勝っちゃたぁ~ 5か月ぶり... 

2021年03月02日 01時13分42秒 | スポーツ

「全豪オープン」での錦織圭

※写真は「全豪オープン」での錦織圭 (Photo by Mike Owen/Getty Images)

 

1日の「ATP500 ロッテルダム」(オランダ・ロッテルダム/3月1日~3月7日大会初日。

男子シングルス1回戦で、世界45位の錦織圭(日本/日清食品)が第7シードの世界19位フェリックス・オジェ アリアシム

(カナダ)と対戦しました。

錦織が7-6(4)、6-1のストレートで勝利し、今季初勝利をあげました。 五か月ぶりの勝利...

 

勝利した錦織は、大会2日目に行われるアレックス・デミノー(オーストラリア)とジョン・ミルマン(オーストラリア)

の同郷対決の勝者と2回戦で対戦する。

 

大坂なおみの活躍の陰で、錦織の話題は目立たなくなったけれど、昨夜の錦織は全盛期の頃の動きがありましたね。

期待しないではいられません!

 


2021年になってからのこの2か月は、早い...下り坂を転げるように過ぎちゃった.

今日2日から野球のオープン戦が始まります. 

今年もPC2台体制で観戦する... 勿論弱いチームに応援しますから...

巨人&ソフトバンクが負けている時限定で、CHをむけます!

#160

 


もう少しで夜が明ける~う!

2021年02月28日 06時17分02秒 | LIFE

日にちが変わったころから WOWOWでサッカーを観て、3時過ぎていたかな?

その後は 皆さんの気になるブログを拝見させて頂きました。

ありがとうございます.

当方は 大坂選手の熱戦の結果、大きな満足感に浸るも...

気付けば心中は元の黙阿弥... 

書いてみたい記事はあれども 心はアッチ見てホイ... なんですよ...

気持ちを集中出ません...私的には「燃え尽き症候群」のなせる業かと諦めています。

2時頃から「焼酎」飲みながらですすよ... だらだらサッカーを観ながら皆さんのブログを観ているわけでした。

 


丸山男女共同担当大臣が 選択的夫婦別性に反対している...可笑しいよね!(笑)

その丸山氏 これ旧称ですよね... 丸川大臣は「私個人の信念だ」と説明していますが

「インターネット版 官報」にも「丸川珠代(本名・大塚珠代)」と記されています。

都合の良いように個人的に使い分けているわけよ...どうして賛成しないの?

こんな人をガースが任命しているわけです! これで良いと思いますか?

これが自民党の姿です!

 

山田真貴子がいなきなったら 会見らしくまりましたね!

そんな訳で ガースは切れまくった姿がニュースに さらけ出されました!

ガースは小っポケな 人間で回りによいしょしてくれ人いないと ただの人...イヤ本当に詰まらまい奴です...

山田真紀子は給料を自主返納しただけで 処分されていません!

東北信社は処分しましたね...当然でしょ! 

ガースがこの先どのような処分を 下すのかを...

国民はね... 楽しみにしているんですよ!

指示率下げるのは 自業自得...結果と 気付かないよう人では 総理を辞めてください!

これ国民の気持ちです! 総意です!!!

 


朝が来ましたよう.6時です!

窓から朝日が射してきましたね...

書生はこから寝ましょうね...

お休みなさいね...

#159

 


全豪オープン主催者や欧米メディアが賞賛する大坂選手の「コート外」での言動とは

2021年02月22日 03時24分01秒 | スポーツ

Yahoo!ニュース                 猪瀬聖 | ジャーナリスト

 

2度目の全豪オープンを制した大坂なおみ選手。その圧倒的な強さや圧巻のプレーは誰もが感嘆するところだ。だが実は、大会主催者や多くの欧米メディアが、優勝の偉業や素晴らしいプレー内容と同じくらい賞賛したのは、社会に大きな影響を与えた大坂選手の「コート外」での言動だった。

大会運営トップが絶賛

決勝戦終了後にコート上で行われた表彰式でスピーチに立った大会運営組織テニス・オーストラリアの会長で、航空会社ヴァージン・オーストラリアの最高経営責任者(CEO)ジェイン・ハードリカ氏は、敗れたジェニファー・ブレイディ選手の健闘をたたえた後、大坂選手にこう語り掛けた。

 

「なおみ、あなたのどんな困難にも負けない強い気持ちは、今日、コート上でフルに発揮されたけれど、あなたはそれをコートの外でもフルに発揮してきた。過去12カ月間、あなたは声を上げ、世の中を大きく変えてきた。それは本当に勇気づけられる行動で、どうやったら社会を変えることができるか、私たちすべてに教えてくれた。ありがとう」

 

ハードリカ氏は、「コートの外」が具体的に何を意味するかは言わなかったが、これを報じた英ガーディアン紙は、「コートの外」は、大坂選手が前回の全米オープンで警察暴力の犠牲になった黒人の名前入りのマスクを着用したことや、トランプ大統領(当時)が新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼んだことに端を発したアジア系米国人への暴力事件、さらには東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(当時)の女性蔑視発言など、政治的に微妙な問題に積極的に発言してきたことを指していると報じた。

BLMに共感、森氏を批判

大坂選手は、昨年5月、米ミネソタ州で黒人男性が白人警官に殺害された事件後に全米に広がったBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命も大切だ)運動に共感し、カリフォルニア州の自宅からミネソタ州に飛んでデモに参加したり、日本で開かれたBLMデモへの参加をツイッターで呼び掛けたりした。

 

全米オープン直前の大会では、8月に米ウィスコンシン州で起きた警官による黒人射殺事件に抗議し、大会の途中棄権を表明。これを受け、大会は一時、全試合を中断した。直後に開かれた全米オープンでは、警察暴力の犠牲になった黒人の名前入りのマスクを7枚用意。見事優勝し、7枚すべてをコート上で着用することができた。

 

森会長の女性蔑視発言に対しては「無知だ」と批判し、後任に女性が選出されたことに関しては「よいこと」とコメントしている。

 

大坂選手の言動には、日本からも含め、スポーツに政治を持ち込むべきではないとの批判や人種差別的な中傷も多かったが、それでも大坂選手は発信を続けた。ハードリカ氏の「どんな困難にも負けない強い気持ち」は、これらを指しているとみられる。

コート外言動を評価する海外メディア

全豪オープン表彰式の司会者も、大坂選手をステージ上に招く際に、「アスリートが競技を超えてその影響力を及ぼすのはそんなにあることではないが、彼女はそれをコートの外ですることができる」とたたえた。

 

大坂選手の優勝を報じた欧米メディアも、大坂選手のコート外での言動を紹介する例が目立つ。

 

米AP通信は全豪オープンの解説記事の中で、「大坂選手をスペシャルな存在にしている要因の1つは、コートの中でも外でも、挑戦をいとわず、自分にとって何が大切なのかよく理解していることだ」と指摘し、ウィスコンシン州の黒人射殺事件に抗議するために大会を途中でボイコットしたことや、全米オープンで警察暴力の犠牲になった黒人の名前をプリントしたマスクを優勝するまで着け続けた例を紹介した。

 

米スポーツ専門チャンネルESPNの電子版は、大坂選手は一時スランプに陥ったが、新型コロナの影響で大会が中断していた間に自分を見つめ直して、黒人差別の問題など自分にとって大切と感じる問題について積極的に発言したり行動したりし始め、コート上でも自信を取り戻したと、大坂選手の内なる変化を解説。そして、「メディアで意見を述べたり雑誌で発言したりするなど著名な言論リーダーになると同時に、次々とスポンサーを獲得していった」と指摘した。

スルーする日本メディア

AP通信は昨年、大坂選手を「今年の女性アスリート」に選出している。コート上での活躍に加え、人種差別や性差別など世界的な問題に対して積極的に発言したり行動したりしたことを高く評価したものだ。

 

米女子プロサッカーのノース・カロライナ・カレッジは1月、大坂選手が同チームに出資したことを発表した。額は明らかにされていないが、大坂選手はSNSで、自らも女性に応援されたことで成功することができたと述べ、女性アスリートを応援する目的で出資したと語っている。米女子プロサッカーはどのチームも経営が苦しいだけに、米経済誌フォーブスによるところの世界で最も稼ぐ女性アスリートの出資は、大いに勇気づけられたに違いない。

 

大坂選手の全豪オープン優勝は日本のメディアも、もちろん大々的に報じているが、欧米メディアが賞賛する彼女の「コート外の活躍」について伝える主要メディアは残念ながらほとんどない。

 


大阪なおみの人間としての、成長ぶりの全てがここに有ると思っています!

試合に勝つ事だけが全てでないと...

#158

 

 


全豪OP 大坂なおみ、日本語で「勝ったよ!」

2021年02月21日 00時16分03秒 | スポーツ

大坂なおみ、日本語で「勝ったよ!」。満面の笑みで日本のファンに優勝を報告

(テニスデイリー編集部)2021.02.20 20:16

(Photo by Darrian Traynor/Getty Images)

全豪OP2度目の優勝おめでとう!

20日の「全豪オープン」女子シングルス決勝で、大坂なおみ(日本/日清食品)が第22シードジェニファー・ブレイディ(アメリカ)を6-4、6-3で破り、2年ぶり2度目の優勝を飾った。その大坂が、試合後のインタビューで試合を振り返り、日本のファンに「勝ったよ!」と優勝を報告した。

同大会2度目、グランドスラム4度目の優勝を果たしたことについて大坂は「本当に嬉しくて、そしてほっとしています。でも、まだ実感が湧いていない感じがします」と正直な気持ちを語った。

 

試合については「お互いにナーバスになっていて、自分を落ち着かせることに集中していました。パーフェクトなプレーができなくても、乱れないように心がけていました」と、特にメンタルを気を付けていたと語った。

 

今大会、大坂は危ない場面でも乱れないメンタルの強さが光っていた。どうやってそのメンタルの強さを手に入れたかと問われると「経験を積み重ねた結果得られたものだと思います。色々な経験をしたので、それを積み上げていきました」と笑顔を交えて答えた。

 

そして「次の目標は波が無く、良いプレーをし続けることです。次のハードコートはもちろん、"全仏オープン"でも良いプレーをしたいと思っています」と、これからの活躍を約束した。

 

最後に日本語でファンに向けて「こんにちは、みなさん。今日は頑張りました」と喜びを伝えると「ありがとうございました。勝ったよ!」と、満点の笑顔で両手を前に突き出し、サムズアップをして喜びと感謝を伝えた。

 

インタビューで語っていたメンタルの強さ。それに加えてプレーの面でも素晴らしい成長を見せた大坂。これから続くハードコートの大会、そしてクレーコートの「全仏オープン」、芝コートの「ウィンブルドン」でも活躍することを期待したい。

 


本当に良かったよ

試合運びを見ていて 大きなミスに繋がるような事が無かったので 良かった

メンタル面での成長が著しかったね

グランドスラム4回目ですよ!

誰でも出来るような事でなく 大きな快挙を成し遂げました!

改めて 大坂なおみ選手 AOおめでとうございます! 

次期試合も より発展し功績を期待したいです!

視聴応援して呉れましたファンの皆様には 心よりお礼申し上げます。

次期大会も宜しくネ...

#157


大坂なおみ全豪OP決勝 頑張れ!

2021年02月19日 19時03分40秒 | スポーツ

Photo by Cameron Spencer/Getty Images

決勝日程 2月20日 17時30分~

放映TV  NHK総合  WOWOW

 

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は19日、女子シングルスに第3シードで出場している大坂なおみが練習を行い、翌日の決勝へ向けて調整した。

大坂は準決勝で第10シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)をストレートで破り、2019年以来2年ぶり2度目の全豪オープン制覇に王手をかけている。

試合後のオンコートインタビューでは「観客の前で楽しむこと、全力を尽くすことができた」とコメントしていた。

決勝では、第22シードのJ・ブレイディ(アメリカ)と対戦する。ブレイディは準決勝で第25シードのK・ムチョバ(チェコ)をフルセットで下しての勝ち上がり。

#157

 


大坂なおみ 2年ぶりの全豪優勝まであと一つ!

2021年02月19日 02時02分42秒 | スポーツ

大坂なおみ「セレナとの試合は光栄」。2年ぶりの全豪優勝まであと一つ!                     

               テニスデイリー編集部  2021.02.18 :06

 

「全豪オープン」での大坂なおみ

 

女子シングルス準決勝で、大坂なおみセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)を6-3、6-4で撃破。2年ぶり2度目の決勝進出を果たした大坂が試合後のインタビューで「セレナとの試合は光栄」と語った。

 


完璧にセレナの強力な攻撃を封じていたし、試合運びが落ち着いていたよね...

決勝は ジェニファー・ブレイディ(アメリカ)と戦う...

2月20日 17時30分~

#156


大阪なおみ全豪OP2021 準決勝 S.ウィリアムス 11時50分~

2021年02月17日 23時57分05秒 | スポーツ

 

AO準決勝

大阪なおみ VS S.ウィリアムズ

試合日 2月18日 11時50分~

 

TV放映  NHK総合  WOWOW

楽しみな最高の試合です!

視聴応援してね!

セレナ、大坂なおみとは「お互いに決着し、心を通わせてきた」。GSでは荒れた全米OP以来の対戦へ

テニスデイリー編集部 2021.02.17 07:00

「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/2月8日~男子2月21日・女子20日/ハードコート)で、同大会2年ぶりのベスト4進出を果たした大坂なおみ(日本/日清食品)。準決勝で対戦するのは、第10シードセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)だ。

セレナは準々決勝で、第2シードシモナ・ハレプ(ルーマニア)をストレートで撃破。その試合後の記者会見で、大坂について「知っての通り、彼女はとても強い選手だと思う」と評価した。

 

「彼女は何でも上手にこなしているように思う。良いサーブがあり、素晴らしいリターンがある。彼女はどちらの面でも強いわ」

 

その上でセレナは「準決勝で誰と対戦するかは問題じゃないと思う。誰もが次のラウンドに進みたいと思っているから。面白い試合になると思うわ」と意気込んだ。

 

大坂とセレナの過去対戦成績は、大坂の2勝1敗。

 

グランドスラムでの顔合わせは大坂が初優勝した、あのセレナが大荒れの2018年「全米オープン」決勝以来となる。一方、両者は今大会前の1月29日、オーストラリア・アデレードで行われたエキシビションマッチ「A Day at the Drive」で対戦。そこでは、お互いに笑顔で言葉を交わす場面もあった。

 

記者から、2018年「全米オープン」以降あの日に起こったことをプライベートで話したり、二人の間で決着はしたかと聞かれたセレナ。すると「そうね、私たち二人とも決着できたと思うし、お互いに心を通わせてきたわ」と答えた。

 

そして「彼女は素晴らしい競技者であり、すてきな人だと思う」と笑顔を見せた。

 

大坂としては、小さい頃からの憧れの存在であるセレナ。約2年半の時を経て、再びグランドスラムの舞台で相まみえることとなった。準々決勝後の記者会見で、大坂は「彼女はあのセレナです。コートの向こう側にいる彼女を見ると、とても威圧感があります」とあらためて尊敬の念を表している。

 

そんな大坂はこれまで、グランドスラムで準々決勝に進出した場合すべて優勝へと繋いでいる。準々決勝で難敵シェイ・スーウェイ(台湾)をストレートで下した勢いをキープし、さらに勝ち進むことが期待される。

 


ナダルとチチパスの男子シングルス準々決勝は 夕刻から始まり終わったら21時頃...

ナダルが負けるとは思っていなかったが、チチパスには勝って欲しい願望を持って観ていた...

ランク下が上位を破るのが...私のスポーツでの楽しみ方な~んです!

スポーツ・ジムへは行けなかった...

#155