昨12月から大雪が続いて 日本中が大変でした。
年末、新年明けて...今連休まで 寒波は続きそうな気配です...
この大雪の原因が地球温暖化にある...
大陸からの強力な寒波だけでは 説明出来ない...
大寒波は過去にもありましたが 今回程広い地域特に北陸から東北にかけて 日本の半分の地域で雪が降りました...
昨年 初冬の頃の情報で 日本海の海水温が2~3度高いと観測されておりました...
これでお判りでしょう...水温が高ければ水はドンドン蒸発していくという事...
日本海から水がバンバン蒸発して そこへ強い寒波でギンギン冷やされたら...
雪雲が活発に発達して 大積乱雲が出来ますから 当然大雪になる...
昨冬は強い寒波があまり無かった...だから暖冬でした!
でも今年は強い寒波が続きそうです...大雪はこれからも断続的に続くと考えてます!
思い出して下さい ここ数年の夏台風の勢力が強い原因が 太平洋の海水温度が高い事に原因があると言われって居ます...
日本海も太平洋も 元々は黒潮なんですよね...
どうぞ 大雪にはくれぐれも御注意して 対処して頂きたいです!
雪よる事故に遭わない事を 心よりお祈り致します!
WTAテニスの事です...
さて今日の C.ガウフですが...「完敗でした!」
いつもはサッカリに応援して居りましたが 相手がガウフだとチョット事情が違うんです...
M.サッカリ(ランク22位)対 C.ガウフ(同48位)16歳
試合結果は 7ー5、6-2でサッカリの勝ち ヤッパリ格上でした...
第1セットはガウフも良いプレーをしていましたが...
アンフォース・エラーが増えちゃったという所でした...
第5日目(3回戦)1/10(日)15:00~ 試合開始予定
見所は S.ケニン A.サバレンカ etc
詳細は sportsnaviへ ネット配信は DAZNへ
(DAZNは視聴一カ月間無料で いつでも止めてもOK)
#153