今夜こそは眠りたいと願い、AM2:00ベットに入る。
勿論睡眠薬を飲んでいます。処が一向に眠くなる処か脳ミソが冴え渡るばかりなのである。
時計はAM4:00を過ぎています。
これ以上ベットの中にいても、眠れないまま朝を迎えるだけ事だけはハッキリしている。
諦めてブログでも書こうかと決めたのです。
昨日は肝臓がん術後の経過観察という事で、MRI検査を受検視しました。
3回目の検査でしたが、依然と対応が違うんです。
検査前の準備が厳しくなっていました。
衣服はすべて検査着に変えます。パンティも...
ヘッドキャップを被されて、挙句は全身金属探知機で検査...犯罪忍者有るまいしと冗談を良いなら...
聞く処に寄ると事故が有り、装置が壊れたというのでした。成程納得...
検査自体は30分位で終えて、結果は11日に消化器内科で判定する事でした。
ただここで心配事がある...MRI検査前に血液検査をして居るのでそのデータが心配...
1week前まで晩酌にビールを350ml一本飲んでいる事、それと寝酒に焼酎35度のお茶割2杯を毎晩...
こんないけない事を分かっていても我慢できずに、我儘の生活をしてしまった。
何が心配って、肝機能の経過と血糖値のデータ...
血糖値については糖分を抑えるためにご飯は100gに抑えている。
結果は11日に曝け出される...本音は心配...最悪時は生活態度を見直すことを指摘されるだろうね。
残されるのは 辛い努力を求められるでしょう...
因みに夕食は生協の「宅配弁当」決して美味しいとは言えません、食事を作るなんて到底無理無理...
それでも3年前までは、自炊頑張っていたのですが、何故か無気力感に襲われてからは我慢我慢...
そんな訳ですから、皆さんのブログに出て来る「お料理」は高値の花ですよ...
唯々 良いなぁと 眺めているんですよ...
ほら 5時をすぎってしまいましたね...
問題は日中の眠気を どれだけ我慢して体内時計を修正していくなんですね...
何とも取り留めの無い記事を書いてしまい...
でも最後まで読んで頂いた事に感謝感謝です!
#185