ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

ペットホテル

2019年12月06日 07時12分15秒 | ニャンコ

ペットホテルの存在は、大助かりという事があります。

急用が有って預かって貰えると本当に助かります。

私の経験でも止むを得ず利用して助かった事もありました。

でも初めての時は予約取れなくて、本当に悩んだね...

肝臓がん手術で入院が2週間...誰か預かってくれる所を探すも思い当たらず...

本当に悩みました。そんな時にペットホテルの存在を知り、駆け込みましたが...拒否! 

理由が猫年齢が「3歳」では責任をもって預ける事は出来ないと言う事。

結果的には動物病院で受け入れて頂き、本当に助かりました、ただ割高なのは我慢した。

2度目に利用を申し込んだのは、肝臓がん再発で10日間の預け入れです。

4歳になっていた事も有って受け入れて頂きましたが、予防注射をやっていたかどうか?

証明書を提示して預かってもらいました。中々感染症とかの予防の為に、厳しいモノを感じた。

さて...問題は飼い主が緊急で入院若しくは死亡したら...一番の悩みです!

時間的に余裕も無く、対処飼育出来なく事である... ましてや家族も居なくて独居老人...

残されたペットをどのようにして保護すれば、良いのか悩んでいます。

11月に満年齢が6歳に、幼年時の可愛らしさは...どこへ行ったものか...

唯々我儘で好き勝手...家族の一員になると対応もそれなりになるしかない...

 

今日も眠れなくて、朝まで起きてしまった。

昼にウトウト...熟睡はしていません。

居間の暖房が着けっぱなしで、灯油利用が嵩みます!

#187

 

 

 

 


記事を書いている途中で、不具合が生じて消えて仕舞う現象が、gooblogで起きている!

2019年12月05日 05時57分10秒 | Weblog

ここ毎晩記事投稿してきました。ところがどうでしょう,今夜に限って突然投入画面が消えてしまいました。

以前は再度記事投稿を、選択すれば復元出来ました。

今夜に限って、復元されず抹消されてしまいました。

こんな事許されません!

我慢して同じ記事を、3回書きました...

ところがどうでしょう...突然PCが動かなくなる、結果は消去されるんです。

gooブログでは不具合が発生しても、復元機能があり助けられた事が多々ありました。

今夜に限って、全記事が抹消されて復元されません。

原因が不明なんで困る。 PCに有るのかも不明です。

中々眠れず...悔しい気持ちを紛らしたく、keyを叩くここ夜ごと...

今夜もそうです、情けない気持ちを向上しようと頑張って、自己満足だと知りつつも挑戦してる。

でも今夜はここで我慢出来ません。

世の中の納得出来ない不満を、吐きたいのに、少しでも生きて居る自分をアピールしたいのでした。

なんだか欲求不満を書いてしまいました。

一人でもいいのです...理解してくれる方が現れてくれなくてもかまいません。

それだけこの世の中が異変であると、理解して欲しいです。

安倍政権が「桜を観る会」を私物化して、社会に貢献してくれた方達を集めたならば、個人情報を隠す必要は無いのです。

何故彼は、ハッキリと説明責任をしないで逃げまくるのか?

これが安倍晋三の醜い心の本質...岸信介でもここまではしなった。

『馬鹿殿には賢い家臣がいて諫めて国の危機を救った』ものです。

残念ながら日本には「馬鹿殿の忖度するしか能の無い官僚しかいない!」情けないです。

このくらい国民にとって不幸な事は無い!

 

今夜も眠れず...愚痴を述べてしまいました、不快感を感じた方も居られるかもいるでしょう。

はたしてこれで良いのか、日本というの将来を見つめて欲しいと望むばかり!

AM 5:30を過ぎました... 日中はウツラウツラしてしまいそうで悪循環...

次回も残された我が人生で、何が出来るのかを考えてブログを書ければ良いなと思いここで、お終い!

ありがとうございます。感謝感謝です!

#186

 


眠れぬ夜...三日目...

2019年12月04日 05時16分28秒 | LIFE

今夜こそは眠りたいと願い、AM2:00ベットに入る。

勿論睡眠薬を飲んでいます。処が一向に眠くなる処か脳ミソが冴え渡るばかりなのである。

時計はAM4:00を過ぎています。

これ以上ベットの中にいても、眠れないまま朝を迎えるだけ事だけはハッキリしている。

諦めてブログでも書こうかと決めたのです。

昨日は肝臓がん術後の経過観察という事で、MRI検査を受検視しました。

3回目の検査でしたが、依然と対応が違うんです。

検査前の準備が厳しくなっていました。

衣服はすべて検査着に変えます。パンティも...

ヘッドキャップを被されて、挙句は全身金属探知機で検査...犯罪忍者有るまいしと冗談を良いなら...

聞く処に寄ると事故が有り、装置が壊れたというのでした。成程納得...

検査自体は30分位で終えて、結果は11日に消化器内科で判定する事でした。

ただここで心配事がある...MRI検査前に血液検査をして居るのでそのデータが心配...

1week前まで晩酌にビールを350ml一本飲んでいる事、それと寝酒に焼酎35度のお茶割2杯を毎晩...

こんないけない事を分かっていても我慢できずに、我儘の生活をしてしまった。

何が心配って、肝機能の経過と血糖値のデータ...

血糖値については糖分を抑えるためにご飯は100gに抑えている。

結果は11日に曝け出される...本音は心配...最悪時は生活態度を見直すことを指摘されるだろうね。

残されるのは 辛い努力を求められるでしょう...

因みに夕食は生協の「宅配弁当」決して美味しいとは言えません、食事を作るなんて到底無理無理...

それでも3年前までは、自炊頑張っていたのですが、何故か無気力感に襲われてからは我慢我慢...

そんな訳ですから、皆さんのブログに出て来る「お料理」は高値の花ですよ...

唯々 良いなぁと 眺めているんですよ...

ほら 5時をすぎってしまいましたね...

問題は日中の眠気を どれだけ我慢して体内時計を修正していくなんですね...

何とも取り留めの無い記事を書いてしまい...

でも最後まで読んで頂いた事に感謝感謝です!

#185

 

 

 

 


不眠症が続く毎日の中で書いています。

2019年12月03日 06時27分12秒 | LIFE

睡眠薬を就寝前に服用している訳だが、服用して直ちベットインすれば効果が出るような気もするが、ブログのフォローしている人たちの気持ちを受け入れ出来るだけ訪れるように努力くしている...

自ら興味を持って選択した以上責任を感じるからだ。結果的に薬飲んでから見ていたりで効用時間を無視してしまったのも薬の効用時間が切れていたりしているのだろう...

早い時間に皆様のブログを見る時間を、早めたいのだがTV視聴を無視出来ず大事にしていたのも事実...社会問題は無視する訳に出来ないのである!

結果的にブログに割り当てられる時間は深夜に...まして自分のブログはその後に書く事も多いのである。テーマが無い訳でないは無い、脳ミソが草臥れて今日は止めようと安易に妥協してしまいます。 意志が弱いと言えばその通りだ。

今はこの悪循環を断ち切る断ち切る方法を模索している...

精神科や心療内科の数々のドクターとも、相談して分かったのは短い問診で投薬で終わってしまうことだ、患者の本当に悩んでいる事に向き合えていない。「一時期 凧の糸が切れた様な情況」になった時、親身に向かい合わず問診を打ち切られた。予約で他の患者が大勢いる事もあるが、それ以前に診療に収入を優先していると指摘した医師もいた。精神科等については不信感だけが残ってしまった。

今日は3年前の肝臓がん手術後の経過観察で、MRIが午後に予定されている。健康寿命を考えれば後最低でも10年は維持しないとならなう事情がある。

ペット(猫)は現在6歳を迎え...後10年は生き延びるだろうと予想しているのだ。ペットを見送ったらそれで責任を果たせたわけで納得...

今の処自分自身、この先の目標が全く見えない...検討しようもない!成るようになるのか? 独居生活なので、ただ数少ない家族には迷惑を掛けたくない!子供は遠距離で未だに独身...これも悩みである...

 

参考に 猫の年齢が 6歳だと人に換算すると 40歳

その計算式は  

人間換算年齢=24+(猫年齢-2)×4

とされている目安です。

 

二日連続で寝ていません...不安は有るけど 答えが見つからない...

ビール飲みたいが 体重にもろに影響するので 我慢しています...

生き続けるって これも悩みですね...

#184