ペットホテルの存在は、大助かりという事があります。
急用が有って預かって貰えると本当に助かります。
私の経験でも止むを得ず利用して助かった事もありました。
でも初めての時は予約取れなくて、本当に悩んだね...
肝臓がん手術で入院が2週間...誰か預かってくれる所を探すも思い当たらず...
本当に悩みました。そんな時にペットホテルの存在を知り、駆け込みましたが...拒否!
理由が猫年齢が「3歳」では責任をもって預ける事は出来ないと言う事。
結果的には動物病院で受け入れて頂き、本当に助かりました、ただ割高なのは我慢した。
2度目に利用を申し込んだのは、肝臓がん再発で10日間の預け入れです。
4歳になっていた事も有って受け入れて頂きましたが、予防注射をやっていたかどうか?
証明書を提示して預かってもらいました。中々感染症とかの予防の為に、厳しいモノを感じた。
さて...問題は飼い主が緊急で入院若しくは死亡したら...一番の悩みです!
時間的に余裕も無く、対処飼育出来なく事である... ましてや家族も居なくて独居老人...
残されたペットをどのようにして保護すれば、良いのか悩んでいます。
11月に満年齢が6歳に、幼年時の可愛らしさは...どこへ行ったものか...
唯々我儘で好き勝手...家族の一員になると対応もそれなりになるしかない...
今日も眠れなくて、朝まで起きてしまった。
昼にウトウト...熟睡はしていません。
居間の暖房が着けっぱなしで、灯油利用が嵩みます!
#187