昨日のイブにはローストチキンやら、クリスマス料理を作って気だるい朝。
年齢を感じるわぁー(・・;)
2ワンもChristmasケーキとローストチキンで、テンションあげあげ~(^o^)
若いわねぇ~‼
で、25日は希望休を頂いていたのでボチボチ窓磨きなど始めた。
この間の続きで二階の外回りのガラス磨き。
内側は夜でも、雨天でも出来るからね。
ふと思い出したが。。(・・;)
障子貼りを忘れていたわ!
障子紙も買ってないし。
😱💦(焦っ)
先日、柵に絡み付いた蔦を外すのに半日。
夏場にトライしたら蜂の巣が出来ていて、蜂に刺された‼
それで、蜂の居なくなる冬迄待っていたら、半端ない量になった。もう1つ蜂の巣が隠れていたよ。(@_@)
日没迄に袋詰めできず、45リットル袋に3袋しか出せなかった。
槇の枝も少し切ったので、量が増えた。
今日は駐車場の上の壁に張り付いて、延び放題のツル性植物にトライ。
これが至難の技、、二階まで伸びて繁殖力が脅威。
手の届かない所に伸びて葉が大きくなる。
5袋になった。
この時期、冬至の柚子湯で大量の柚子が出回る。
蟹を頂いた日に購入。
今回は加熱せず、ハチミツと氷砂糖で作成!
柚子大根は、ゆず果汁に漬け込み。
出来上がりが楽しみだわ(´ω`)