ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

わさび農場@安曇野

2019年10月29日 | 信州


わさびソフトでも購入しようかと、わさび農場へ。

 


ちょっと寒かったので、「わさびコロッケ」にした。

 

今回、大雨と低温で琵琶湖で泳ぐのを断念。

安曇野も思いの外寒かったので、泳げなかった。

仕方ないね。

雨で増水しているし、危険。

25日に雨が降ったが、晴れてからも千曲川等、川は土砂を含んで土気色。

 

流れも早い。

 

それで今回の雨だ。

 

わさび畑

 

 

 

 

 

ワサビの茎と葉の刻んだモノが入ってる。

衣は薄くサクサクしている。

山葵感はない。

香りも無い。

ちょっと甘い。

山葵を甘く煮て、混ぜているのかも。


安曇野 翁

2019年10月29日 | 信州

昨夕、2ワンをシャンプー。


今朝から雨。


ソフィアは干からびたミミズに、全身アタックする。


昨日は洋服を着せていたが、車に乗ってから臭い臭い!


で、今日は係留。

 

 

 浅間サンラインから18号線へ。

 

2ヶ所程、通行止めで迂回した。

海野宿の入り口も通行止めだったから、3箇所かな?

カーナビが情報を受信していたみたいで、上手に迂回してくれた。(^_-)

 

 

 

 

三才山トンネルを越えて、安曇野へ。

 

中心部から外れて、山の方へ上がって行く。

 

安曇野の山の方に上がるのは初めて!

 

別荘地の中にあった。

 

 

 

 

 

 

蕎麦が売り切れたので、今

打っています。

 席は空いてるので、お好きなところへどうぞ、と言われた。

そばが打ち上がるのを待っている人で、ほぼテーブルは埋まっていた。

無くなったら、打って頂くのは「翁」らしい。

それも売り切れて、後から来られた方は次に打つ蕎麦を待たれている。

 

 

 

 

初めから打ち上がるのを待っていた人よりは、待ち時間は短い。

タイミングは良かったかも。

 

潔いメニュー。

浅間翁さんの様に、天ぷら等はない。

このメニューだから、回転は早いのかも。

 

 先に蕎麦つゆが運ばれてきた。

置いてあるだけで、山葵の香りがする。

 こんな事は初めて!(^-^)

二枚づつ、頂きました。

ちょっと、多かった。

二人で三枚で良かった。(^^;)(;^^)

蕎麦は太いのや、端っこの平べったいのも入っているがコシがある。

 山葵はつゆに投入せず、蕎麦に載せて食べるタイプだが。。

鼻や喉の粘膜にツンツンくる。

久しぶりに刺激の強い、、というか。

新鮮な山葵で蕎麦を頂いた。

流石に安曇野だけはある。(^_-)

食べ終わって、外に出たら雨はやんでた。

店の下に丘陵の公園があった。

ワンズのお散歩。。と思って🅿に停めた

翁さんからも見えた、北アルプス。

雪が積もったら綺麗てしょうね。

雨上がりで、霧の掛かっているのも幻想的だわ。

気温は12℃

軽井沢と変わらない❗

 

丘のテッペンに博物館がある。

ワンの散歩禁止の看板が至るところにある。

 

水だけ飲んで退散した。

 

 

 

 

 


ソーセージ ドッグ@キッツ ビュール

2019年10月28日 | 信州

雲場池 周辺の紅葉🍁をドライブしながら楽しんでいたら、日没。


旧軽ロータリーに出たので、キッツビュールさんへ

お向かいのテイクアウト店。

オーダーしてからかなり待っているが。。

待ちくたびれて、ワンズを車から下ろして待機。

炭火の火力が。。でしょ。

女の子が奥から出て来て、炭の上下を返したりしていた。

(~_~;)

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーセージから煙が上がり始めると、ワンズが寄っていくので、ベンチに括りつけた。

 

 


炭火でフランクフルトを焼

いて、パンに挟んで頂きました

 チーズ入りのソーセージです。

 


パンが小さくて、ソーセージが大きいから良いわ~🎵


紅葉🍁@雲場池

2019年10月28日 | 信州

ぶどう園の帰り道。


浅間サンラインから1000m林道経由で、雲場池迄、、あっという間に着いた

 

 

入り口から右手は色づいているが、右手はまだまだ青い。

陽当たりの問題かな?

今年は11月も楽しめそうだ。(^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンズの写真を撮ろうと思っていたら、外国人のお姉さん「ワンちゃんと写真撮ってイイですか~?」って!

 

お二人、写真を撮って行かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぶどう狩り@東御

2019年10月28日 | 信州

松茸の後は、帰路の途中にある葡萄畑へ。
塩尻では、いつも夕方になるし。
帰り道も急いでいるので、
近場の東御市で葡萄を買う事にした。

 

 巨峰みたいなのが、「伊豆錦」

 

「シャインマスカット」

「瀬戸ジャイアン」

後から「巨峰」も切り取ってきて頂き、試食しました。

入場料¥500を支払って、今の時期は4種類を試食出来るみたい(^-^)

どれも、美味しかったけど。。

1kg¥1500¥2000¥2500

等、価格表も提示されていたので、座ってゆっくり試食する間に、好みのモノを決めて採ります。

 

 

 

 ぶどう狩りで、袋のかかったままのは初めて!

 袋を取って、気に入ればハサミで切る。

気に入らなければ、又袋をかける。

一目瞭然でないから、時間が掛かるわ~!(;゜∇゜)?

霜避けか?虫対策か?

初めの方が良かったわ。。と思っても、もうどれだか判らない。

紙袋が破れたモノは、透明な袋が掛かってる。

巨峰は丁寧に見て回ったが、シャインマスカットは、袋が外れているが粒が大きいモノをカット。

 

 

 

シャインマスカットの粒の大きい事!

一粒で口の中がいっぱいになる。

今まで食べた中で一番甘い(^^)d

 

直売所では、こんなに大粒のはないし、何よりも新鮮!

たまに発酵したような匂いになっている事があるグリーン系の葡萄。

 

ヤハリ、自分で収穫したのは美味しいわ~!


松茸料理 松茸小屋@二幸園

2019年10月28日 | 信州

 

1ヶ月前に予約

もう土日は埋まってた。

お昼は平日も埋まりそうな感じだった。
とにかく予約出来てホッとした。

 


千曲川周辺は通行止めの所があり、行きも帰りも細い峠道を泥を跳ね上げながら迂回した。

長閑な田舎道をドライブ。
近づくにつれ、松茸小屋の看板がアチラ此方に出現。

 


カーナビにはない道をスマホのナビが、山のテッペン迄誘導してくれた。


リンゴ🍎畑の間の細い道を進む。

 

 対向出来ない道。

左右がリンゴ畑。

此れは畑の中の農道か?

 

 

 

 

柿が鈴なりに実っているね。

上の🅿から下の🅿まで、枝が伸びてる。

 

 

 

 

 松茸も綺麗な揃ったのを販売している🎵

 

 

 

 

ふき・しめじ・山菜の3つの小鉢

 

松茸鍋、すき焼き風な味付け

 

 

 お茶はセルフサービス

小さい金属の急須と。Tバッグの日本茶が置いてある。

お盆もあるから、一人でも大丈夫。

 

 

 

ブナピーの胡麻マヨネーズ・茶碗蒸し

 

煮えてきたよ。

 

 

土瓶蒸し

 

松茸の天ぷら

薄っぺらいモノではなく、四つ割りなので歯ごたえがある。

 

 

 

信州牛と松茸焼き(自分で焼く)

 塩がふってあるよ。

 

 

 焼き松茸も薄切りの所があるから、此れは良心的

 

炭火松茸

 

白い切り口の方を炙って、表面が汗をかいてきたら召し上がって下さい。

との説明。

スダチを絞って、抹茶塩で。

 

 

松茸ご飯🍚は、お代わりOK(^^)d

松茸の味噌汁

 

松茸ご飯は、お家で作った方が美味しい。

お出汁がきいてない。

薄揚げでも入れると、もう少しコクがでるかな?

 

 香の物も大根を少し甘く醤油味で漬けたようなモノ。

みずみずしくパリパリして、ツボ漬けよりアッサリして美味しい。

朝ごはんを食べなくて良かった~🎵

 

たまたま、食欲がなくて食べなかったのだが。。

食べていたら、全部食べられなかったかも。

 

 

デザートは「洋梨のゼリー」

ラフランスの香りが強くて、美味しく頂きました。

🍄

10数年前、ネットで松茸小屋を検索すると、HPはあまり無くて。

一番立派なHPの所に予約。

散々な目にあった。

まず、エリンギの様な食感のモノが出てくる。

白い茸が出てくる。

此れはカナダ産か?

カナダ産を食べたことが無いので判らない。

しかし、食感は明らかに松茸ではない。

松茸ご飯🍚は、お惣菜を入れる様なペラペラな塩ビのケースに入ってくる。

一番最後に出てくる鍋が、かろうじて松茸かな、、という食感だった。

まず、建物が掘っ立て小屋!

階段を上がるとき、倒れるんじゃないかと思う程揺れる。

部屋は、ビニールを張っただけの壁で、暖房もなく寒い🌁⛄🌁

 

冷たい床に、面積の狭いせんべい座布団。

霜焼けになりそうだった。

 

食事を運ぶお婆さんは、ド素人。

まだ、普通の主婦の方が丁寧な接客をするかもというレベル。

帰りに松茸を買って帰ろうと思ったら、椎茸みたいな松茸。

値段を聞いたら¥6000

綺麗な松茸は無かった。

そんなこんなで、もう松茸小屋はコリゴリだと思っていた。

今は、建物も改善されているのだろうか?

HPを覗くと、、ウッドデッキが出来て。

ワンと一緒に食事している写真が掲載されている。

これ、ワン連れだったら選ぶよね。

レベルに差があっても、一万円前後するんだから騙されないで欲しい。

 

二幸園さんは、信州放送のテレビで紹介されてて、映像で畳の部屋に椅子席、松茸も立派な本物。

建物も掘っ立て小屋で無いことを確認。

久しぶりに松茸小屋に行きたくなった。

当たり前だけど、此方はちゃんと松茸が出て来ます。

お持ち帰りも、綺麗な蕾の松茸。

従業員さんも、、当たり前だけど普通に感じ良く接客。

安心してお勧めできる店。

悪質な松茸小屋も乱立するんだね、ハイシーズンは。

そんなところもテレビ取材されてる。

こんな所を知っていたら、毎年予約してたのに。

クチコミを見ていたら、¥16500のを予約して知人を連れて行ったが恥をかいた。。というのがあった。

お気の毒としか。。

松茸が紛い物だったそうだ。

A小屋と同じだ。

しかし、大体¥15000迄だけど、それ以上の金額で紛い物を出されちゃ泣くに泣けないね。(T-T)

やはり、安定して松茸山から供給できる店しか選んじゃ駄目。

今回は優良店で良かったよ。

 

 

 

喫煙席まで、綺麗に整備されているよ。

 

 

 

お会計したら、粗品を頂いた。

壱億円!

薄っぺらい箱。

ティッシュペーパーだった!

ウィットにとんでいるね(´ω`) 

 

 


イタリアン@ラ パッキア

2019年10月27日 | 信州

特段、食べたいモノはない。


今夜は茸鍋、明日ランチは和食を予約。


イタリアンかフレンチでも、、と思った。

サラダは毎日、新鮮なのを頂いているし。

 


ピザとパスタをシェアしようかと提案。


夫は昨日の蕎麦屋さんと言ったが、却下。
いくら美味しくても、連日は無いわ!(~_~;)


星の数程、お店はあるのに。

 


かつて毎月の様に訪問していたお店。

この通りは商業地域っぽいので、窓は多いのにカーテンで〆切。

外が見えない。


閉塞感がある。

美味しいんだけど、足が遠退いていた。

数年ぶりにメニューを覗くと、フンギがない。
いつも、茸のオイルソースと決めていたのに。


アラアラ!

茸の季節なのに、何故?


今日は(日)。
平日のセットメニューは無い。

 

クアトロ  フォルマッジ

大きい!

薄い生地を切って、食す。

切る時の音が、食欲を刺激する。

トマトソースが無いので、チーズの味が楽しめる。(^-^)

うん、満足🈵😃✨

ベーコンと茄子🍆とトマトソース

 

久々すぎて忘れていたが、パスタの茹で具合が絶妙‼

 

チーズが糸を引いて、、ホークに固まっていく。。(~_~;)

「もう一品頼んだら?」と言われたが、結構お腹も膨れてドルチェも入らない。

 

頼まなくて良かったわ。(^_-)

ご馳走さまでした。

 

美味しかった!


紅葉🍁

2019年10月26日 | 信州

 

今回の目的は、コタの命日に🍁紅葉を見る事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千ヵ滝はドライブで紅葉🍁を見た

 

良い色づきになっていた。

明日か明後日には、もっと色づくだろう

 

 

楽しみ

(^^)d


新そば@霧下そば 地粉や

2019年10月26日 | 信州

浅間サンラインを西へ。

軽井沢町を出て、御代田町に入り少し走ったら


普賢山落の 交差点を渡った所。


たま~に行く、産直野菜のお店の隣。

🅿には車がいっぱい停まってる。

私が停めた後も、ドンドン車が入ってくる。

12:00を避けて来たが、あまり遅いと売り切れてしまう。

満員で、3組待ち。

 

 

テラスのベンチで待っていたら、直ぐに呼ばれた。

 

テラス席は4席

 

ワン連れさんは居なかった。

ウッドデッキの下に、ワン係留用の金具が付いている

 

 

 

 

 

 

眺望が良く、天空の蕎麦屋さん。。という感じ。

 

遠くに見える山は、八ヶ岳だそうです。

 

海老天だけ、先に運ばれてきた。

おろし蕎麦に乗っけて食すつもりだった。

抹茶塩も添えられていることだし。。

先に頂く事にした。

 

夫のは「胡桃だれ」のざる蕎麦

 

追加の蕎麦が運ばれてきたら、醤油だれで海老天と蕎麦を食した。

 

二種類のお蕎麦を食べた感じ。

とご満悦。

「100%」と何度も呟いた。

かなり、コシの強い二八蕎麦。

オマケに新蕎麦

(^○^)

 地粉や

 と言うだけあって、此方の標高1000m程の所で栽培された、地元産の蕎麦。

石臼曳き。

昼夜、寒暖差があり霧が発生する条件で、蕎麦の実が甘く味が濃くなるそうです。

 

 帰りは隣の野菜直売所へ。

 

昨日雨だったせいか、水分をタップリ吸ってパリパリで新鮮なキャベツが。。

税込100円!

しかも、かなり大きいキャベツ

 

発地に買い出しに行ったら150円だったよ。

得した気分。

サラダに入れたら、とても柔らかかった。

 

 

 

 


台湾ら~めん@中仙道 須原宿

2019年10月25日 | 信州

 

18:00前、少し早い夕御飯。
中仙道は台湾料理やさんが多い。望月温泉まで何軒もある。

いつも気になっていたんだけど。。

バイクに充電して旅する番組で、Dさんが食べに行ってた。

「あっ、あのお店知ってる‼(^-^)

いつも気になっていたの」

番組を見て、本格的なお料理が並んでいたので寄ってみた。

 

 



中華料理ではなく、台湾料理。
メニューはフカヒレ姿煮込み等もある。

多種多様。
昼食が遅かったので、そんなにお腹は空いていない。
台湾ら~めんのスープを試飲した。
優しい醤油の色に澄んだスープ。
香りが良い。

 

本格的な中華。
ワタシは、五目焼きそばバリ麺。
生麺を油で揚げたもの。
白菜、チンゲン菜、キクラゲ、袋茸、マッシュルーム筍、等々

10分程度で、お客さんがゾクゾクと。。

あっという間に満席。

仕事帰りのグループや子連れのご家族。

ファミリーレストラン🍺🍴と居酒屋さんも兼ねて、食べ放題の宴会も出来る。

この村には、なくてはならない存在なのかな?

今度は昼食を控えて、ボリュームがあるセットを頼んでみよう。


ご馳走さま!

もっと色々な種類を食べて見たかったよ!


ケーキの時間@ミルフィーユ

2019年10月21日 | 日常のこと




朝から病院の診察日。
お昼過ぎに診察が済んでも、会計待ちや薬局で15:30や16:00になる。

 


で、眼科の予約を16:30にしていたが、珍しく14:00前に終了。

 


夫の診察を待たなければ、もっと早く終わっていたが(~_~;)


待ち時間、ティータイム

 

 

ハロウィン一色だね。

 

オーソドックスに、プレミアム苺ショート。

パンプキン系が良かったけど、売り切れかな?