「バー蓄音機」なんです

浪花の蓄音機隊・隊長のバーなんです
近鉄奈良線・八戸ノ里(06ー4307ー0080) 火曜定休19時〜23時

三郎さんに捕まって

2011年01月16日 18時41分40秒 | 日記

若ゴボウをあてに、今日はやっぱり熱燗でしょう。
この冷え込みは、ちょっとこたえます。

この立ち呑み屋に、名物の厄介者がいました。
と過去形なのは、数年前に亡くなったからなのです。

その三郎さんは前科20犯以上。
筋金入りの極道ですが、根は優しくどこか憎めない方でした。
ひとしきり話した後で、いざ帰ろうとすると、体が前に進まないのです。
三郎さんがわたしのベルトをわしづかみにしていたのです。

さすがにかなりの検挙回数を誇るだけあって、身柄確保は完璧でした。

寂しい人は、本来はどこか優しいんだなあー

昨夜も盛り上がりました!

2011年01月16日 11時27分07秒 | 日記
昨夜は中山卓士(ピアノ)さんと小柳エリコ(ヴォーカル)さんの愉快なライヴでした。
極寒の中、大勢の方に来て頂きありがとうございました。

怪しい(?)乗りのピアノと、情感とサービス精神豊かなヴォーカルの素敵なライヴでした。
盛り上がり過ぎたカウンターからは奇声も!

『ゴン&エリ』マジックに脱帽しました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー