札幌2泊3日の旅に出ました。
新千歳空港からまっすぐJRで小樽へ。
駅から運河を目指してぶらぶら。
古い建物が、リノベーションされて元気いっぱいな街並みに
心惹かれます。
遠くから見えた時、はっとしました。
美しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/683ccc273440d99db761bd168d475ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/0b75df0e8dd7fc0b1e3412617f7d2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/a7d04bc1ac0088a125ea58323a4e3dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/5b0cc637fd07d81c96628e8ca30c0c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/0226b313c61f2966504e4569c3204414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/47066d15466238cf6d2bd77197891526.jpg)
ティアラのような装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/17a62d596d210dbf07c2948bad74b467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/8e6ca29883f7a10a83f8b56a0115399f.jpg)
2001年(平成13年)に営業を終了したそうです。
中が見れないのが残念。。
竣工 1927年
設計 曽根中條建築事務所
所在 小樽市色内1-3-19
新千歳空港からまっすぐJRで小樽へ。
駅から運河を目指してぶらぶら。
古い建物が、リノベーションされて元気いっぱいな街並みに
心惹かれます。
遠くから見えた時、はっとしました。
美しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/683ccc273440d99db761bd168d475ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/0b75df0e8dd7fc0b1e3412617f7d2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/a7d04bc1ac0088a125ea58323a4e3dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/5b0cc637fd07d81c96628e8ca30c0c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/0226b313c61f2966504e4569c3204414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/47066d15466238cf6d2bd77197891526.jpg)
ティアラのような装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/17a62d596d210dbf07c2948bad74b467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/8e6ca29883f7a10a83f8b56a0115399f.jpg)
2001年(平成13年)に営業を終了したそうです。
中が見れないのが残念。。
竣工 1927年
設計 曽根中條建築事務所
所在 小樽市色内1-3-19
私も来年1月に知床2泊3日の予定してます。
旧三井銀行はもう倉庫か何かになっているんでしょうか。
とてもすてきですよね。
とはいいつつも、いつもツアーでばかり出かけているので
行く場所は決まっていますが…
あと数年したら、ツアーでなく
ゆっくりと北海道を回ってみたいなって思っています。
使われなくなった建物、どうしているのでしょうね。
もったいないですよね。
イベントなどでつかわれるのかしら…
今、「白い恋人」の石屋製菓の所有となっていますが、まだ何も使われていないようです。
昨年女子会で、札幌1泊の旅をしましたが、結構楽しかったです。
1月の北海道、寒そう~!
流氷が見れると良いですね。
飛行機と宿のフリーパック旅行ですが、激安でした。
小樽は見どころがあって、楽しいところですよね。
ほんとうは、小樽に泊まって 夜景が見てみたかったです。
ソフトクリームと、ガラス製品、お寿司~。。
満喫しました。
ここはなにか、お店になりそうなんですけどね。
いまはひっそりと扉が閉まっていました。
美しい建物ですよね~。
小樽に行った時には毎回眺めたり写真を撮ったりしています。
私も中には入った事がないのですよ~。
まあ、そうなんですか~
公開されたら、小樽で行ってみたい場所№1です。人を惹きつける建物ですね。
去年と同じ時期に、旅してきました。
天気が良くて、とても暑かったです。