プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

ヤンクス エア ミュージアム2011 Vol.2

2011-05-19 15:09:55 | 航空博物館

ノースロップF-5フリーダムファイター アメリカが輸出用に開発した軽量戦闘機

T-38タロンは今も練習機として使用されている、空軍アクロバットチーム、サンダーバーズ

も一時使用していた

グラマンRF9Jクーガー F9Fパンサーの直線翼を後退翼にし空戦フラップ等を

付け性能を向上させたのがF9Fクーガー、写真偵察機として改造されたのが

RF9Jクーガー

ノースアメリカンP51Dマスタング P51はイギリス空軍用にノースアメリカンが

短期間に開発した機体、斬新なデザインだったが採用したアリソンエンジンが

高空では不調でマリーンエンジンに付け替えたところ、性能が飛躍的に向上

マリーンをパッカードがライセンス生産しさらに機銃を6丁に増やし水滴型風防

を採用したマスタングの決定版がD型

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 28

2011-05-19 14:56:09 | プラモデル コレクション

ヨーロッパに上陸したアメリカ軍

フィゼラーシュトルヒFi-156

ユンカースJu87 B-2/R-2スツーカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーンズ オブ フェイムエアショー2011 Vol.2

2011-05-19 14:28:11 | プレインズオブフェイム(チノエアショー)

ミツビシA6M5ゼロ 三菱零式艦上戦闘機52型

フォッケウルフFw190

オープニング飛行

ダグラスSBD-5ドーントレス、ヴォートF4Uコルセア、グラマンTBM-3Eアベンジャー

グラマンF6Fヘルキャット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする